楽しいむ〜さん一家

【リバイバル神戸】神戸市電広島移籍50周年(1156号編)

投稿日:



前回の582号に続き、もう1両。1156号をご紹介します。582号を撮った同じ紙屋町交差点で、広島港へ向かう1156号。こちらは神戸市電カラーではなく、広島市の姉妹都市であるドイツ・ハノーバーの動物電車カラーとなっています。582号と同様、共通ヘッドマークを掲出。

1156号は1956(昭和31)年に神戸の川崎車輌で製造された1150形のうちの1両で、ワンマン化されていなかった1155号を除く7両が広島に移りました。
神戸に残り小寄公園に保存されている1155号。(詳しくは以前こちらでご紹介しました。)
猿猴橋で。広島駅から広島港へ向かう1番に入った1156号。
夕暮れの広島港で。ゆるやかな曲線で構成された車体のデザインが、かつて「東洋一」と称された神戸市電らしさを引き立てています。
広電本社前で出庫する582号と顔を合わせた1156号。
1156号の車内。582号共々期間中「リバイバル神戸」ポスターで埋め尽くされていました。ちなみに写真で右列のポスターは神戸市営地下鉄でも掲出されていました。
神戸市電時代の1156号写真。神戸市交通局から提供された写真だそうですが、実は撮影者は亀井一男氏(故人:山陽電鉄OB)。ひょんなところで山陽電車の方が登場しました。

元は神戸市電の車両とは言え、神戸で走っていたのはわずか15年。その後現在までの50年を広島の地で過ごしています。神戸に残り公園で静かに余生を過ごしている同僚の1155号とどちらが幸せだったかは分かりませんが、彼らにとって残された時間はそんなに長くないかも知れません。
広電本社(千田車庫)で並ぶ京阪神の市電。左から大阪市電・神戸市電・京都市電。車両の老朽化とバリアフリーに対応出来ない旧型車の活躍の場は狭まりつつあり、現在日中も見ることが出来るのは京都市電の車両だけのようです。かつてあちこちの市電を集め走らせていた広島電鉄も時代とともに変化しています。

今年も「楽しいむ~さん一家」を可愛がっていただき、ありがとうございました。
また来年もよろしくお願いいたします。それでは、よいお年を!
にほんブログ村 鉄道ブログ 関西の鉄道へ にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へ
にほんブログ村

【リバイバル神戸】神戸市電広島移籍50周年(582号編)

投稿日:



神戸市電が廃止となって今年で50年。このほど広島電鉄と神戸市交通局が神戸市電車両の広島電鉄移籍50周年を記念し「リバイバル神戸」と称するコラボイベントを実施、共通ヘッドマークの掲示やグッズ販売などが行われました。
広島電鉄公式HPより リバイバルKOBE|広島電鉄 (hiroden.co.jp)
※イベント期間は10/14~12/26。取材の関係上イベント期間中に記事化できなかったことをお詫びいたします。
「リバイバル神戸」ヘッドマークを掲げた神戸市営地下鉄6000系。(2021.10.17 学園都市駅)
西神山手線・海岸線の2編成ずつに掲出されていました。(2021.10.17 学園都市駅)

このヘッドマークが広島電鉄で走る神戸市電車両にも掲出されているため、む~パパ、仲間たちと広島へ突撃!建て替え中で跡形も無くなった駅ビルに戸惑いつつも広電のりばへ。
路線の付け替えにより、数年後には廃線となる猿猴橋町付近を走るグリーンムーバーAPEX(5200形)。ヨーロッパの都市に普及した超低床連接車を国産化したもので、5両編成ですが台車は3つ。最近は全国で同種の車両を見かけるようになりました。

どうやら神戸市電車両は2両とも走っているとの情報。まずは広島市随一の繁華街、紙屋町に移動しました。
紙屋町交差点に現れた元神戸市電の582号。今回のイベントでは黄色の帯を巻いた「ワンマン仕様」となっていました。神戸時代のまま残る緑の塗装が美しいです。582号は神戸市電では500形と呼ばれた車両で、長期に渡り様々なタイプが作られましたが、これは1924年に登場した元々は557号だそうで、最後は592号となりましたが広電移籍時に582号になったとのことで、車体が徹底的に修繕されているとはいえ97年を経たご老体ということになります。神戸市独特の車番書体がそのまま残されています。
広島駅から折返し江波行きとなった582号を原爆ドーム前で撮影。神戸市営地下鉄と同じヘッドマークを掲出しているのが分かります。
その折返しを土橋で捉えたあと・・・、
江波終点で順光撮影。
翌日は昼から貸切運行されたため、広電本社のある千田車庫からの出庫を狙いました。
後年登場する神戸市電スタイルとは一線を画した重厚感あふれるスタイルも魅力的です。

次回はPCCカーとして登場した1156号をご紹介します。クリックにもご協力を!
にほんブログ村 鉄道ブログ 関西の鉄道へ にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へ