楽しいむ〜さん一家

次の3連休はバンドー神戸青少年科学館「鉄道模型とあそぼう」へ!

投稿日:


今年も「鉄道模型とあそぼう」の季節がやってきました。
昨年の様子はこちら

第26回と回を重ねるバンドー神戸青少年科学館最大集客イベントで、山陽電車も協力しています。

む~パパも毎年というわけではないのですが、結構参戦していまして・・・。過去の写真を少しご紹介しましょう。

2009年2月7日の写真から。毎年多数の路面電車模型が集結する日本トロリーモデルクラブ。
同じ2009年2月7日の写真から。人が乗ることの出来るミニSL。小さいけれども本物の蒸気機関車です。
2014年2月8日の写真から。JORC関西のOゲージ大レイアウトを快走する阪神5001形(初代)。
2015年2月7日の写真から。Group 9 KANSAIのNゲージ大レイアウト。

楽しい企画が盛りだくさん。1年で一番寒い時期ではありますが、会場内は結構暑いので調節できる服装でお越しください。ポートライナー南公園駅下車すぐ。

【3年ぶり開催】鉄道模型とあそぼう

投稿日:


バンドー神戸青少年科学館で開催されてきた「鉄道模型とあそぼう」。2020年の開催を最後にコロナ禍で中止されていました。2023年の今年、ようやく再開。待ちかねたかのように多くのお客さまで賑わいました。

会場は以前と同じ最上階。今回は2月11日㈯・12日㈰でしたが、例年同時期の開催です。
鉄道模型を走らせるのは4団体。「ゼネラルトレインズクラブ」は一般的にはHOゲージと呼ばれる縮尺80分の1の模型。欧米では最も普及しているサイズですが、日本の家屋事情ではややサイズが大きいのと、完成品は普通のサラリーマンにはとても手の出せない高価格帯の商品が多いことから、一般的には鉄道博物館などで見るだけのことが多い鉄道模型です。
こちらは「JORC関西」。HOゲージよりさらに大きいOゲージと呼ばれる縮尺45分の1の模型です。(HOゲージはハーフのOゲージという意味)かつて日本では主力だった規格ではありますが、現在こうした運転会以外で接する機会はほぼないと思われます。手前を走る貨物列車が牽いているコンテナ車は百均のセリアで入手できるものを線路上を走れるように加工したもの。細かいディティールにこだわるも良し、百均で入手できるもので楽しむのも良し。Oゲージにはこうした大らかさがあります。
こちらは「Group9 KANSAI」。日本の鉄道模型の主流となった縮尺150分の1「Nゲージ」です。本来はジオラマを作って楽しむ模型ですが、車両も豊富なラインアップを誇りコレクションされる方も多いです。価格が最近高くなってきましたが、まだ手の届くところにあります。
もう一つが「日本トロリーモデルクラブ」。路面電車の模型を楽しむクラブで、写真にあるのは北海道から鹿児島まで全国の路面電車。製品化されているのはわずかですので、ほとんどが紙・木・真鍮版による手作り車両です。縮尺は80分の1、HOゲージで統一されています。
今回の特別展示。全国高等学校鉄道模型コンテスト(というのがあるんですね!)文部科学大臣賞を受賞した灘中学校・高等学校の作品。シカゴの高架鉄道を再現したもので、ビル群の間に複雑な平面交差の線路配置が、いかにもシカゴらしいです。(む~パパ、一度ここに行ってみたいと思っています。この線路を見下ろすビルの一室で一日中電車を眺めていたいものだ、と・・・。)

コロナ禍を脱してイベントも平常運転に戻りつつありますね!

【神戸港】今年最大のクルーズ船がやって来た!

投稿日:



8月25日~26日、神戸港に「クァンタム・オブ・ザ・シーズ」が寄港しました。今年3月17日に初入港以来2度目です。総トン数168,666トン!神戸に来たクル-ズ船の中では最大で、世界でも3番目に大きなクルーズ船。これは是非見に行かねば!

ポートターミナル駅に到着したポートライナーの車内から。船というよりリゾートマンションが建っているという感じです。今回もポートターミナルでは降りずに中公園まで乗車します。

中公園駅で下車し、北公園まで歩きます。炎天下で厳しい暑さですが・・・。もっと午前の早い時刻に来るつもりだったのですが、結局昼になってしまったためこちら側が陰になってしまいました。大失敗!

角度を変えてもう1枚。ポートライナーがやって来ました。
さて、ここから神戸大橋を歩いて渡りポートターミナルに行ってみましょう。

神戸大橋の上から。近づくにつれ、その大きさに圧倒されます。

ポートターミナルでは間近で船を観察することが出来ます。ただただ巨大です。

後ろから。何やらガラス張りのスペースが。アメリカのクルーズ船運航会社「ロイヤル・カリビアン・インターナショナル」のロゴが入っています。ちなみに世界最大の船もこの会社が持っているとか。

今回は8月26日の夜に出航したのですが、イルミネーションを点灯した姿を見ようと夜も多くの見物人で賑わったとのこと。しまった!夜も行けば良かった・・・。クリックにもご協力を。
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へ にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログへ
にほんブログ村

神戸港で豪華クルーズ客船を撮る!

投稿日:



豪華客船でのクルーズは誰しも憧れる最高の旅の形でしょう。こうした船は1年を通じて神戸港に立ち寄りますが、やはり春になるとその数がぐんと増えます。

3月21日、神戸港に初めて入港した「SEABOURN SOJOURN」アメリカのクルーズ会社が運航しているもので、総トン数32,346トン。同型の船が3隻あるそうです。このクラスだと中突堤に着くようですが、大きなものはポートターミナルへ。

5月4日に来航した「DIAMOND PRINCESS」イギリスのクルーズ船ですが、日本から台湾などのツアーで神戸港には頻繁に立ち寄ります。三菱重工長崎造船所で作られたもので、総トン数115,906トン。全長は290mに及ぶ巨大な船です。

ちょっと画面を引いてみましょう。神戸大橋やポートライナーと肩を並べる大きさです。全長、総トン数とも「タイタニック」や戦艦「大和」を上回っています。

しかし、ここまで大きいとなると「もっと大きいのが見たい」と言うのが人情というもので、5月7日総トン数138,279トンという「MARINER OF THE SEAS」が寄港するというので早速出動しました。ちなみに今年神戸港へ入港するクルーズ船の中では2番目に大きいものです。

金網越しの写真ですが・・・。神戸空港沖に現れた「MARINER OF THE SEAS」。ものすごい存在感ですね!

ポートターミナルにやって来ました。クルッと(というほど身軽ではありませんが)転回したあと、横に平行移動して着岸します。

いやもう、ビルのような船です。船の中はもうプールやバーなんかは言うまでもなく、ショッピングのできるモールのようなものまであるとか。む~パパからは何も言うことはありません。

カメラの電池を入れ忘れたため、写真を撮れず茫然としているむ~さんです。やはり港あっての神戸。豪華客船と背景の山や街の姿は絵になりますね。

クルーズ船の寄港情報はここで公開されています。
http://www.city.kobe.lg.jp/culture/leisure/harbor/passenger/schedule/
クリックにもご協力を。
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へ にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログへ
にほんブログ村