楽しいむ〜さん一家

【神戸】兵庫県内に残る2つのラヂオ塔【明石】

投稿日:



明石に現存するラヂオ塔については、以前取材しこのブログでもご紹介しました。

明石のラヂオ塔 ←とりあえず詳細はこちらを再読していただくとして。

先日情報があり、周辺が整備されているとのことでしたので再訪問しました。

明石市役所のすぐ北側ですが、確かに以前よりすっきりした感じに整備されていますね。

塔のすぐ脇には登録有形文化財である旨のプレートが、新たに作られた台座に付けられていました。が、これがそもそも何なのか?という解説板のようなものは見当たりませんでした。コメント欄に情報をいただいたのですが、この塔本体には受信機は無く、近くの旅館で受信したものを塔のスピーカーから流していたとのこと。ケーブルはどのように引いてあったのでしょう。興味は尽きません。

というわけで、兵庫県ではあと一つ残る神戸市の諏訪山公園に行ってみました。

諏訪山公園と言えば「ビーナスブリッジ」が有名ですが、それは公園の一番北側。写真の場所は金星台と言い標高は90m。1874年にフランスの観測隊が金星観測をしたためにこの名があります。元々この公園には動物園があり、王子動物園の前身にあたるということですが、写真でもお分かりのように「危険な暑さ」。公園には誰一人いない(山から下りてきたハイカーご夫婦にはお会いしましたが・・・)状況でした。

公園の片隅にひっそりと立つラヂオ塔。明石より2年遅れの1939(昭和14)年に設置されたものだそうです。

ガイシが付いていますが、ラヂオ塔として必要なものなのか、のちに街灯か何かに転用されたのか、謎は深まります。

残念ながらラヂオ塔本体のそばや、写真の案内図にも記載はなく、無用の長物と化しています。明石市のものが国指定の文化財指定を受けている中、少し残念な気がします。

市街地から公園への坂道。戦前の近代建築らしい柵が残っていました。ただ、崩落の危険があるようで一部はネットで覆われており、保全が危ぶまれます。


諏訪山公園金星台。それにしても暑いです。早々に退散しましたが、ここまでラヂオを聞きに上がって来てたんですね。その当時は今ほど暑くはなかったのでしょうが・・・。


みなさまも熱中症には十分お気をつけください。クリックにもご協力願います!
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へ にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログへ
にほんブログ村