楽しいむ〜さん一家

【未成線】和田岬連絡線を歩く

投稿日:



未成線。廃線跡とは違い線路が敷かれずに終わった路線で「楽しいむ~さん一家」でも加古川市内に存在する2路線をご紹介しましたが、神戸市長田区にも未成線跡があります。ちょっと歩いてみましょう。
今回は国土地理院の航空写真を使用しています。左上が高速長田駅。昔市電が通っていた道路を南へ歩くと阪神大震災で大きな被害を受けた御蔵菅原付近を経て山陽本線(JR神戸線)の高架をくぐります。
位置関係としては上図のようになります。和田岬線は兵庫駅つまり東側から乗り入れるような形になっていますが、西側からも直通できるように準備していたらしく、写真でも分かりますが細長い土地が街路を斜めに横切っているのが現在でも確認できます。とにかく現地へ行ってみました。
※和田岬線は通称で本当は山陽本線の一部ですが、話がややこしくなるので以後「和田岬線」と表記します。
山陽本線から分岐する予定だった場所。実は地元の鉄道ファンには有名なのですが、線路はまっすぐなのに高架だけが南へ分かれていけるようカーブしているのが分かります。不自然に切れているのも分かりますね。高架建設時にはすでに計画されていたことが分かります。この構造物も1930(昭和5)年に建設された近代建築で、道路を越える部分の鉄骨が非常に魅力的なのですが、また別の機会にご紹介するとして・・・。

近寄ってみると、高架がぶった切られたような形をしています。
この先高架で道路をまたいだ後は地上に降りるつもりだったとは思いますが、実際に線路が敷かれることはなく、線路用地だけが細長く残っています。長田区梅ケ香町の「梅ケ香公園」は線路用地を転用した公園です。
公園というには細長く、線路用地らしい姿を留めています。
梅ケ香公園を過ぎると、細長い土地に周囲より明らかに新しい家が建っていました。この区画、近年まで使用されていなかったのではないでしょうか。
さらにその先。用地は工場に転用されています。

工場を過ぎると運河を越え(もちろん未成線ですので鉄橋は架けられていませんが)、和田岬線へ合流するため右にカーブし始めます。その途中にあるマンション。これも最近建ったようなので、それまでは空き地だったと思われます。
国道2号線が和田岬線をオーバーパス。妙に開口部が広いのはもう1本線路を通す計画だったからでしょうか・・・?
同じ場所を南側から。手前へ延びてくる線路は川崎重工への引込線。右側が和田岬線。未成線は写真中央の川崎重工との分岐部付近に合流する予定だったと思われます。以前はこの少し南から兵庫臨港線へ向かう線路が敷かれていました。

比較的はっきりと残っていて面白い場所です。クリックにもご協力を!
にほんブログ村 鉄道ブログ 関西の鉄道へ にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へ
にほんブログ村

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。