楽しいむ〜さん一家

【東二見~西江井ヶ島】近代建築と酒蔵の町を歩く

投稿日:



前回西新町~江井ヶ島をウォーキングしたメタボ気味のむ~パパ、今回は東二見駅へ降り立ちました。山陽鉄道フェスティバルでおなじみ東二見工場がある山陽電車の拠点です。車庫のほうへ行ってみたいのはやまやまですが、今回は浜手へ。

駅の南側はエレベーターも付き、面目一新ですね。

ここから海へ向かって歩くと、ほどなく近代建築ファンには有名な建物があります。

現在は明石市二見市民センターとして使われている旧二見町庁舎。1938(昭和13)年に建ったもの。今年で築80年になりますが美しく保たれ、東二見のランドマークとなっています。

南向きに優美な曲面で構成された部分(階段室でしょうか?)があります。

船をイメージしたのでしょうか。いたるところに丸窓が設けられ、非常にモダンです。

そのままさらに南へ歩くと、少しひなびた商店街を過ぎ道は下り坂となります。町からそのままの標高で海へ出るわけではないので、山陽電車の線路がやや高台を走っていることが分かります。

突き当りに鉄道模型のジオラマに出てきそうな食堂がありました。

海へ出ました。春が近いですね!

漁港で見つけました。「海上安全碑」というそうです。

海岸を東へ歩くと深い屋根の「いかにも酒蔵」な建物が目に入ります。茨木酒造さんです。

景観形成重要建築物に指定されていました。

入口の洋館が目を引きます。杉玉がいかにも酒蔵、新酒のシーズンにむ~パパ、わくわくします。

さらに東へ行くと住吉神社に至ります。水仙が咲いていました。ここも神功皇后伝説があります。

ひな祭りですね。

もう少し海辺を東へ行くと江井ヶ島酒造の酒蔵群。この雰囲気、灘にも負けていませんよ。

西江井ヶ島駅へ到着。今日はここまでとしましょう。


新酒のシーズン到来。沿線の酒蔵巡りはいかがでしょう。クリックにもご協力を。
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へ にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログへ 
にほんブログ村