楽しいむ〜さん一家

【山陽6000系】京阪13000系も兄貴分でした。

投稿日:



先日、東京メトロ16000系が山陽電車6000系の兄貴分であるというお話をしましたが、「京阪13000系のほうが、より兄貴分として似ているのではないか?」というご指摘があり、ならばと観察してきました。

ご存じ山陽6000系。写真の6002号は現在6003号と組み直通特急に使用されているそうですが、む~パパ、まだ撮影しておりません・・・。いずれそのうち。

こちら京阪13000系。2012年から製造されている同社の通勤電車で、銀色ではありませんが山陽電車と同じアルミ車体。同じ神戸の川崎重工で製造されています。どうでしょう。ヘッドライト回りの意匠やオデコの丸みなど、全体に雰囲気がよく似ています。同じ人がデザインしたのでしょうか・・・?ちなみにこの車両、アニメ「響け!ユーフォニアム」に車内外がそのまま登場しています。

車端部の角が面取りされているのは、昨今のアルミカーのトレンドなのでしょう。工法上そうなるのでしょうか。妻窓はどうみても同じデザインが山陽6000系に引き継がれているようです。

車内を見てみましょう。

山陽6000系。天井両肩に軽くカーブが付いています。阪神1000系も同じような形です。

京阪13000系。屋根のカーブがよく似ています。シックな色使いは「京都らしさ」をイメージしたものとか。妻面の窓、形は同じですが、ひょっとして寸法も同じかも!とにかく、色が違うことを除けば山陽6000系にそっくりですね。ちなみに京阪電車、各車妻面上部にお札があります。これは成田山のもの。同社がケーブルカーを経営する男山でないのが、ちょっと意外です。

京阪13000系の座席。形状は山陽6000系と同じですが袖仕切りの形が大きく異なります。山陽電車で言えば5000系のロングシート改造車のような感じですね。ドア横の手すりは従来スタイルを踏襲しています。

車体長が近いこともあり、こちらのほうが山陽6000系に似ていると言えます。登場時は照明は蛍光灯でしたが途中でLEDになり、2016年製造のものからは山陽6000系に似た間接照明タイプになっているそうです。

次回は6000系の直通特急をご紹介したいと思います。クリックにもご協力を!
にほんブログ村 鉄道ブログ 関西の鉄道へ にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログへ にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へ
にほんブログ村