楽しいむ〜さん一家

神鉄トレインフェスティバル2014へ行ってみた。

投稿日:



10月14日は「鉄道の日」。1872(明治5)年、新橋~横浜間において日本で初めて鉄道が走った日です。このため10月は全国各地で協賛イベントが開かれます。関西でも毎週末はどこかで鉄道会社の工場公開などが目白押し。そんな中でもトップを切る形で5日の日曜日に開かれた神戸電鉄「神鉄トレインフェスティバル」へ、む~さん&む~パパ、足を運んでみました。

まず新開地駅で下車します。山陽電車からも便利ですね。

ホームの一番後ろから1階上がったところに神戸電鉄のホームがあります。

電車で山を登ること約10分。鈴蘭台駅で下車します。電車で来た方向に10分程度戻って行くと、神戸電鉄の車庫・工場があります。

いつもは空気で膨らませたアーチ型の門が出迎えてくれるのですが、台風接近につき強風の恐れがあるため横断幕だけになっていました。まあ、何とか天気は持ちそうです。

要するに工場見学なんですが、中でイベントをしています。ミニ電車に乗せてもらえたり、沿線グルメの店があったり、運転士・車掌体験が出来たりと盛りだくさんの内容でした。「全国登山鉄道パーミル会」ヘッドマークを付けた6000系の前で、む~さん、ポーズもキマッています。

HOゲージ鉄道模型の展示走行。神戸電鉄のHOゲージ模型は製品にはありません。ここにある模型は全て手作り。頭が下がります。

さてさて。この種のイベントで定番と言える「電車撮影会」。鈴蘭台の車庫は狭いので別会場、見津車庫というところで開催されています。そこまで無料特別列車で送迎してもらえます。これは大サービス!!

早速車庫から直接、6000系(第2編成)の特別列車に乗り込みます。発車間際に行ったら満員で座るところがありませんでした・・・。
見津車庫。3本の列車が止めてあり、特別列車が最後に並んで4本になるという”憎い”演出です。今回はデ1350形1353、デ3000形3003、5000系5003と特別列車が6000系6003ということで、全て末尾「3」の編成を揃えてありました。神戸電鉄を代表する4種類の「顔」です。お客さまで賑わっていたのですが、この写真では分かりませんね~。

ちょっと遠景にしてみました。多くの家族連れのみなさん、愛好家のみなさんが思い思いに写真を撮っておられます。台風直前でしたが、時おり晴れ間も見えるまずまずの天気で良かったです。

さてさて、山陽電車のイベント、恒例の「山陽鉄道フェスティバル」10月25日(土)の開催ですので、こちらも是非足を運んでみてくださいね。会場は東二見車両工場(東二見駅下車)です。



「行ったよ!」という方もそうでない方も、クリックにご協力願います。
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へ にほんブログ村 鉄道ブログ 関西の鉄道へ
にほんブログ村

 

神鉄トレインフェスティバル2014へ行ってみた。” への1件のコメント

  1. ピンバック: 神鉄トレインフェスティバル2015へ行ってみた。 | 楽しいむ〜さん一家

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。