こよさんの立ち寄り日記

イタリアンランチを食べに【CUCINA LOCALE】(山陽垂水駅)に立ち寄りました!

投稿日:

今回は垂水方面で、イタリアンランチセットでお店「CUCINA LOCALE(クッチーナロカレ)」に立ち寄り、「自家製サルシッチャのトマトソースパスタ」を食べたことをご紹介します。自家製ソーセージハーブの効いた豚挽肉を使ったパスタだそうで、「こよ」はとても楽しみにして立ち寄った次第です(^^)

道のりですが、以前立ち寄った「喫茶ブラジル」の近くですので、以下の記事をご参考ください。

道のりですが、「喫茶ブラジル」を通り過ぎ、写真のような場所へと着きますので、左(北)へと曲がります。

すると右手にお店「CUCINA LOCALE(クッチーナロカレ)」が見えてきます。

お店「CUCINA LOCALE(クッチーナロカレ)」に着きました! 早速入って、目的のメニューを注文します。

注文したメニューはこちら「イタリアンランチセット + デザート」です! まずは前菜3種盛りで、天然酵母バケットも出てきました。ドリンクビュッフェスタイルで気軽に飲めました! 前菜は少しずつ色々楽しめる感じで、パンの表面はパリッとしていて中身しっとり、美味しかったです! ドリンクの種類も多かったですよ!

次にオーダーしていた「自家製サルシッチャのトマトソースパスタ」が出てきました! ハーブが効いた挽肉あっさりと美味しく、トマトソーススパゲッティの茹で加減も私好みで美味しかったです!

最後にデザートを付けていましたので、ティラミスシャーベットが出てきました! デザートのティラミスは丁度良い甘さと苦みトロッと加減も良く、とても美味しかったです! シャーベットあっさりさっぱりで、美味しかったです!

また立ち寄りたいと思います!

イタリアンを食べるのと、塩味饅頭を買いに【山陽百貨店】(山陽姫路駅)に立ち寄りました!

投稿日:

今回は、期間限定の山陽電車お得なきっぷ「山陽百貨店お買い物きっぷ」山陽明石駅までエリア拡大したことを知り、そのきっぷを購入してセットのお買い物券引換券で、姫路にある山陽百貨店イタリアンランチをしたのと塩味饅頭を買ってきたことを投稿します。

まずは山陽電車 明石駅で、山陽電車お得なきっぷ「山陽百貨店お買い物きっぷ」を購入しました。写真の通り、セットで山陽百貨店「お買い物券引換券」が付いてきました! この券で、山陽百貨店内のお店でランチお買い物ができて、お得ですね!

山陽電車に乗り、山陽姫路駅に着きました。山陽百貨店駅に隣接していて、すぐに着きました! 早速、山陽百貨店5階お客様サロンに行き、お買い物券引換券「お買い物券」に交換します。これで山陽百貨店内のお店で使えるようになります。それではランチをするためにお店がある山陽百貨店6階へと向かいます。

向かったお店はこちら、イタリアンのお店「リストランテ アンティーコ アルベルゴ」です! 早速入って、目的のメニューを注文します。注文したメニューは「牛肉ラグーソースのパスタ」です!

「前菜の盛り合わせ」「牛肉ラグーソースのパスタ」、「自家製フォカッチャ」がきました。

「牛肉ラグーソースのパスタ」牛肉のミンチ肉のようなソースで、とても牛肉の香りがして、とても美味しい! 「自家製フォカッチャ」はふかふかフワフワで、これもまた美味しい! さらに余ったパスタのラグーソースをこの「フォカッチャ」につけて全ていただき、とても美味しかったです!

最後にホットコーヒーで落ち着きました。お買い物券のおかげで、百貨店内で贅沢なランチをすることが出来ました(^^)

まだ少しお買い物券が残りましたので甘い物を求めて、百貨店の地下へ。目的のお店は「伊勢屋本店」です!

お店「伊勢屋本店」で買い物を済ませ、帰路に着き、自宅で買った物を開封します。

お店「伊勢屋本店」で買った物はこちら、「玉椿」「塩味饅頭」です! 「こよ」はこちら「伊勢屋本店」「塩味饅頭」が好みで、饅頭のような柔らかさ塩味甘め控えめな感じで美味しいです。「玉椿」は天保年間、婚礼の頃に作られたそうで白小豆を使っていて、香り豊か上品な甘さ、皮が柔らかく、とても美味しかったです!

また立ち寄りたいと思います!