山陽沿線 まちガイド

古代体験を楽しむ「おおとし山まつり」が今年も開催予定!11月3日(金・祝)

投稿日:

古代の生活文化を体験できる地域イベント「おおとし山まつり」が、今年も西舞子の大歳山遺跡公園で11月3日(金・祝)に開催されるようです。

過去の発掘調査で縄文時代前期の土器や弥生時代の住宅跡などが発見され、その後に弥生時代後期の竪穴式住居や古墳時代後期の前方後円墳が復元・整備された大歳山遺跡公園。明石海峡大橋や淡路島の絶景を一望できるロケーションも魅力的です。

今年の「おおとし山まつり2023」では土器・埴輪・勾玉づくり、火おこし体験、古代衣装試着などイベントが盛りだくさん!古代の暮らしを身近に感じられます。

芝が広がる公園内には、弥生時代後期の竪穴式住居が復元されています。

海を見渡す高台からの素晴らしい眺め!古墳時代後期の前方後円墳も残され、歴史ロマンを存分に感じられます。年に一度の「おおとし山まつり」の機会に、ぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか。

山陽バス・神戸市バス52・53・54・191系統「舞子坂1丁目」バス停より徒歩約5分。山陽電車「西舞子」駅より徒歩約15分。イベントの詳細はこちら

古代の暮らしぶりを間近で体感!

投稿日:

曇り空が続く中、つかの間の秋晴れを満喫出来ました。

丘陵から明石海峡の素晴らしい絶景です!芝生とベンチがあるので、お弁当片手にお出かけするのがオススメの「大歳山遺跡公園」。正面の盛り上がった部分をよ~くご覧下さい。実は前方後円墳なんです。古墳時代後期(6世紀)に造られたもので、須恵器や装飾付壺なども出土したのだそう。

そして大歳山遺跡公園の目玉がこの竪穴式住居。なんとこの丘陵は弥生時代の集落跡なんだそう!この竪穴式住居は発掘調査をもとに復元したもので、古代の暮らしぶりが間近で窺えます。

11/4(土)には「おおとし山まつり」が開催予定。古代の様々な生活スタイルを体験できる毎年恒例のイベントで、古代米(赤米)の試食や製塩実演が気になります。

古代の暮らしに興味のある方、秋のおでかけ日和にゆったりと過ごしたい方に「大歳山遺跡公園」オススメです!遺跡の詳細はこちら

 

閑静な住宅地で意外なスポットを発見!

投稿日:

山陽電車と言えば愛称が「シーサイドエクスプレス」ですよね。

今回は海に近い「西舞子」駅に降り立ちました。西へ歩くこと徒歩数分…

高台からはこの絶景!ここは海と高台が接近した神戸市垂水区の狩口台で、美しい明石海峡の景色が楽しめる閑静な住宅地。そんな狩口台には意外なものが。

住宅地の一画にあるのは、なんと古墳!かつて周辺には複数の古墳があったそうですが、現在はこちらの円墳「狩口台きつね塚古墳」がひっそりと残され、市民の憩いの緑地になっています。

時代としては古墳時代後期のものだそう。珍しく二重の堀がある円墳で、石の舗装が堀を表しています。山陽沿線の古墳と言えば同じ垂水区の「五色塚古墳」が有名ですが、こちらも小さいながら歴史を感じさせてくれる場所。興味のある方は是非お出かけしてみてはいかがでしょうか。