山陽沿線 まちガイド

「ネスカフェ スタンド」で“ミロ”が楽しめます!

投稿日:

世界的な食品メーカー「ネスレ」の製品が気軽に楽しめる「ネスカフェ スタンド」が、阪神・阪急の駅にあるのをご存じでしょうか?

こちらは阪神電車新在家駅の「ネスカフェ スタンド」で、7:00から営業していて珈琲が1杯100円から楽しめます!そんな気軽に立ち寄れる「ネスカフェ スタンド」では大人気のあの製品も販売中。

なんとココア味の麦芽飲料「ミロ」が200円で楽しめます!ミロといえば一時期品切れが続いたほど子どもから大人まで愛される製品で、緑のパッケージでもおなじみですよね。「ネスカフェ スタンド」ではICE/HOTのどちらでもテイクアウト可能で、電車の待ち時間にホッと一息ちょうど良いです。

甘さ控えめのバージョンがあるのも嬉しいですね!気になる方は是非、阪神電車新在家駅の「ネスカフェ スタンド」へ。阪急御影駅など阪神・阪急の様々な駅でも展開中で詳しくはこちら

クラシックな装い「ヒストリートレイン」に遭遇!

投稿日:

阪神神戸三宮駅で何やら見慣れぬ車両を発見です!

こちらの神戸三宮発快速急行奈良行きですが、普段の阪神や近鉄、山陽とも違う、まるで豪華クルーズトレインを思い起こさせるようなクラシックな装い。

先頭からみるとこんな感じ。よくよく見ると近鉄車両だとわかりますね!調べてみると、どうやら近鉄の「ヒストリートレイン」だそうで、近鉄奈良線開業100周年にあわせて登場。開業時に走行したデボ1形をイメージした塗装なのだそうです。

色合いやエンブレムが100年前の空気感を感じさせてくれますね!

内部はロングシート・クロスシートの両方に転換可能なタイプの座席で、ゆったりとした座り心地で快適な移動が楽しめます。ヒストリートレインは数が少ないようで、出会えたらラッキーですね!神戸三宮駅まで乗り入れていますので、お出かけの際は是非ご覧になってはいかがでしょうか。

あの「串カツ田中」がオープンします!

投稿日:

二度付け禁止の串カツで有名な「串カツ田中」が、兵庫県内にも進出です!

6/15(金)六甲道にオープンします!

オープン価格として6/21(木)までプレモルが半額に!山陽沿線から近い「串カツ田中」と言えば神戸三宮の一店舗、そして今回オープンの六甲道。まだ山陽沿線には店舗はまだ少ないですが、今の勢いだとそのうち播磨に進出するかもしれませんね!

話題の「串カツ田中」が気になる方は、是非訪ねてみてはいかがでしょうか。「串カツ田中」の詳細はこちら

 

美かえるカラーの駅、美術館めぐりを楽しもう!

投稿日:

他にはないカラフルなカラーリング!駅舎が青空に映えます。

こちらの駅舎は阪神電車の岩屋駅。緑や黄色のカラフルなカラーリングで、駅とは思えない鮮やかな仕上がり。ご存知でしたでしょうか?さらに近くでよく見ると…

カエルのキャラクターを発見!実は岩屋駅は兵庫県立美術館の最寄駅で、美術館のシンボルオブジェ「美かえる」のカラーリングで街を彩る「美かえるカラフルプロジェクト」が2013年より行われています。街のあちこちを彩る美かえるカラーの中でも、岩屋駅は一際目立っています!

かつては三味線の音色が聞こえた岩屋駅。その歴史にも注目です!

岩屋駅が最寄りの兵庫県立美術館では3/24(土)より「小磯良平と吉原治良」展が、4/7(土)より「ジブリの大博覧会 ~ナウシカからマーニーまで~」が開催されます。さらに岩屋駅に程近いBBプラザ美術館では山陽沿線にゆかりのある、明石市在住の画家・須飼秀和さんの画業を紹介する「日本の風景をみつめて 須飼秀和 ふるさとの詩」展が4/10(火)より開催予定。岩屋駅から始まるアートを楽しむひと時、美術館めぐりを是非お楽しみください!

 

バナナマン日村さんも絶賛!中華そば「もっこす」

投稿日:

神戸の超有名店「もっこす」の中華そばが話題です!

毎週日曜18:30放送「バナナマンのせっかくグルメ!!」で紹介され、濃厚な醤油豚骨スープやチャーシューがたまらないと日村さんが絶賛!ヤフーの検索ランキングでも話題になりました。神戸や明石など十数店舗を構える「もっこす」ですが、今回このブログでは「もっこす」の中でも一味違うイチオシのお店をご紹介します。

そのお店とは、阪神大石駅から徒歩数分の「工場店」。なんと「もっこす」の麺やスープの工場近くに併設されたお店で、濃厚な「もっこす」の中でも特にスープが濃厚で麺も固めの茹で具合が特徴的。食べ応え抜群です!

さらに工場店にしかないトッピングが「赤玉ミンチ」。中華そばの中で少しずつほぐしながら、辛さと肉の旨みを感じる新感覚。辛さが好きな方にオススメです!

中華そば「もっこす」は西新町・舞子公園・板宿・高速長田・新開地・高速神戸など沿線にもいくつかあります。是非訪ねてみてはいかがでしょうか。

 

関西エリア最速オープンです!

投稿日:

関西エリア最速オープンです!

最近駅で見かける「六甲山スノーパーク」のポスター。よく見ると、11/18(土)にはゲレンデオープンでなんと関西エリア最速なんだそう!人工雪ゲレンデで神戸市街から程近い便利なロケーションが魅力的です。詳細を是非こちらでご覧下さい。

お得な乗車券「六甲山スキークーポン」も要チェック。山陽の乗車券で神戸三宮へ。神戸三宮駅で阪急・阪神いずれかの「六甲山スキークーポン」を購入するのがオススメです!詳細はこちら(阪急版)

スキーシーズン到来!市街地から程近いゲレンデで一足早いスキーを楽しんでみてはいかがでしょうか。

 

山陽たい焼にライバル現る??

投稿日:

山陽たい焼にライバル現る??こちらの写真をご覧下さい。

えっ…たい焼き50円!安い!!実はこちら、阪神電車の岩屋、もしくは春日野道駅より徒歩10分ほどの商業施設「ブルメールHAT神戸」にある最上というお店。たこ焼きやお好み焼きなどもありますが、何と言ってもたい焼きの安さ!これを目当てに訪れて大量買いする人も。

大きさはミニではなく普通サイズ。パリッとして餡もシッポまでしっかり詰まって美味しい。山陽たい焼はフワフワ、こちらはパリッとでそれぞれ違った良さがあっていいですね。

このブルメールの目の前が、実は1/13のブログでもご紹介した「人と防災未来センター」。毎月17日が入館無料となり、9/17はちょうど日曜日で3連休の中日。しかも9月は防災月間ですので、災害に備え、防災・減災の心構えを「人と防災未来センター」で学ぶのも良いかもしれませんね。「人と防災未来センター」と併せて、最上の50円たい焼きもいかがでしょうか。もちろん山陽明石駅の山陽たい焼もオススメです!

 

500円ワンコインで空中散歩!

投稿日:

残暑厳しい日々、天然のクールスポット「摩耶山」へのお出かけがオススメです。

下界と比べて気温が約5℃も低い六甲山系にある摩耶山は、ケーブル・ロープウェイの「まやビューライン」でラクラクと上がれちゃいます。しかも8/21(月)~8/25(金)は社会実験でなんと500円ワンコインで乗り放題!これは行くしかありません!

緑豊かな山々を空中散歩。高所恐怖症の方にはちょっと厳しいかも…

山上からは街を見下ろす美しい絶景!遠く紀州の山々も見渡せる見晴らしの良さで、風が吹くとヒンヤリ涼しさを感じます。日本新三大夜景にも選ばれた夜景ももちろん美しく、是非社会実験の間に訪ねてみてはいかがでしょうか。三宮から摩耶ケーブル駅まで無料シャトルバスが運行されるほか、阪急王子公園南もしくは阪神岩屋からは「坂バス」もあって便利です。社会実験の詳細はこちら

 

懐かしい元神戸市電、珍しい蒸気機関車がすぐ近く!

投稿日:

今回は他社線の話題になりますが、8/1(火)~8/6(日)まで「神戸市営交通100周年懐かしの写真パネル展」が神戸市役所1号館2F市民ギャラリーで無料開催されます。詳しくはこちらでご覧いただきたいのですが、このブログではパネルとは違って実際の元神戸市電の車両を間近でご覧いただけるスポットをご紹介。

今でも元神戸市電1155号が保存されているのは「小寄公園」。阪神電車「青木」駅から徒歩数分の場所にあり、保存状態が良く往年の美しい姿をとどめています。神戸市電は昭和46年に姿を消しましたが、この1155号は市電の歴史で最も新しい型のようです。行き先は「楠公前」。高速神戸駅すぐ「湊川神社」のことですね!

小寄公園には蒸気機関車「C型 S108」の姿も。昭和17年に中国海南島向けに製造され、実際に大陸を走ることはなく昭和42年10月まで国内工場で使用されました。

懐かしい元神戸市電、珍しい蒸気機関車がすぐ近くにある小寄公園。興味ある方は是非一度お出かけしてみてはいかがでしょうか。阪神方面へは「阪神・山陽 シーサイド1dayチケット」「阪神・明石市内 1dayチケット」「垂水・舞子 1dayチケット(阪神版)」 のご利用が便利です!

 

希望をその手に「光と影のアート~神戸の輝き~」

投稿日:

ノーベル賞授賞式後のパーティーで振る舞われたと話題の日本酒「福寿」。その蔵元に沿線から足をのばしてお出かけしてみませんか?

神戸酒心館

日本一の酒どころ「灘五郷」の蔵元として有名な「神戸酒心館」。昼間は福寿を求める多くの買い物客や観光客の方々で賑わい、最近では外国人観光客の姿も。

そんな酒心館も夜はひっそりとして幻想的な良い雰囲気。そして夜ならではの素敵な演出があるのですが、ご存じでしたか?

光と影のアート~神戸の輝き~

福寿蔵の白壁をご覧下さい。なんと光を包み込む両手が出現します!壁に金属片を設置して光を当てることで影絵が浮かぶ仕組みで、“光と影の魔術師”と称されるイタリアの現代芸術家ファブリツィオ・コルネーリ氏の作品「光と影のアート~神戸の輝き~」。あの阪神・淡路大震災からの復興を願い「希望」を手にするコンセプトで、コルネーリ氏の神戸市民への励ましが込められたものだそうです。

あの震災からもうすぐ22年。この作品は震災の苦しみが今なお続く街で美しい輝きと手の温もり、そして希望を示し続けています。この機会に是非一度、作品をご覧になってみてはいかがでしょうか。神戸酒心館の詳細はこちら