山陽沿線 まちガイド

山陽沿線ブログ終了のお知らせ

平素より山陽沿線ブログをご愛読いただきまして、誠にありがとうございます。
当ブログは、読者の皆さまに支えられ、長期間にわたり更新を続けてまいりましたが、
このたび12月末日をもちまして終了させていただきました。
今後とも山陽電車をご愛顧賜りますよう、お願い申しあげます。

冬の“あったか”メニューは「山陽そば」で!すじこん玉子あんかけ讃岐うどんが美味しい

投稿日:

山陽垂水駅の高架下「山陽そば」には、今の季節にピッタリな“あったか”メニューがズラリ!久しぶりに店内で立ち食いを堪能してきました。

入口周辺にこれでもかと魅力的なポスターが。そば・うどんのみならず「すじこん丼」などライスメニューも展開。山陽たい焼が併設されているのも嬉しい限り。

今回はそんな多彩なメニューから「すじこん玉子あんかけ讃岐うどん」をチョイス。券売機での購入時には、各メニューに記載の番号で覚えておくと迷うことなくスムーズに購入できます。

すじこん玉子あんかけ讃岐うどんは山陽自慢の出汁が身体に染み渡り、プラスされたショウガも相まってとってもぽかぽか。ふわとろ玉子とも相性抜群で美味しい!こんにゃく・牛すじが想像以上にゴロゴロと入っているのも良い感じです。

おにぎりも追加で注文。程よい塩気でこれまた旨い!追加で欲しくなった時は、店員さんに直接代金を払って購入することができるのも有り難いです。

冬の“あったか”メニューが充実の「山陽そば」。板宿・垂水・明石に店舗が展開されているので、おでかけの際は是非!おでかけは山陽電車で!

2024年も山陽そば「年越しそば」で締めくくり!12月30日(月)31日(火)限定販売

投稿日:

2024年も残りわずか。一年の締めくくりにピッタリな恒例メニューが今年も発売されるようです!

山陽垂水駅の高架下でアクセス便利な「山陽そば」垂水店は、そば・うどんだけでなく「山陽たい焼」も併設。地元で長年愛されている人気店ですが、よく見るといつもとは違った張り紙が。

12月30日(月)31日(火)限定で毎年恒例「年越しそば」が発売予定!2024年も期待通りの「えび天」「きつね」「天ぷら」「得々」のラインナップ。えび天は追加で増やせるのも嬉しいですね!

一年の締めくくりにふさわしい、美味しい出汁が自慢の山陽そば「年越しそば」。ご自宅で“あったか”メニューをお求めの方は是非!

マリンピア神戸は食も充実!シンガポールチキンライスが美味しい

投稿日:

11月26日のグランドオープンから賑わいが絶えない「三井アウトレットパーク マリンピア神戸」はフードも充実!ショッピングだけでない楽しいひと時を満喫です。

スイーツ・イタリアン・寿司・中華・韓国料理など、2Fフードコート・1Fフードマルシェには多彩なお店がズラリ。ランチ時はかなり並ぶこともありますが、少し時間をずらせばゆったり過ごせることも。

数ある店舗の中でオススメなのは「海南鶏飯食堂」。シンガポールの国民食「海南鶏飯(シンガポールチキンライス)」・ガパオライス・フォーなどのグルメがリーズナブルに楽しめるお店で、東京の麻布十番に本店があるのだそう。

今回は「シンガポールチキンライスとミニ鶏肉のフォー」セットを注文。低温で仕上がった鶏肉は柔らかジューシーで美味しい!鶏の旨みが感じられるジャスミンライスも良い香りで、ソース(甘醤油、生姜、チリ)を絡めるとさらに旨みが引き立ちます。あっさりなのにコクのある鶏肉のフォーも美味。

分厚くて食べごたえも十分ですが、食後はどこかさっぱりした感じで胃もたれしないのも嬉しいです!

様々なグルメも満喫できる「三井アウトレットパーク マリンピア神戸」。おでかけは山陽電車で!マリンピア神戸の詳細はこちら

垂水店限定「たるみミルクあんぱん」が登場!ちょっとしたお土産にも良さそう

投稿日:

駅改札口直結のベーカリーに気になる商品が登場!?こちらをご覧ください。

山陽垂水駅の西改札口前にある焼き立てパンの店「リトルマーメイド」垂水店。アクセス便利なのはもちろん、外からガラス越しに美味しいパンがズラリと並んで見えるのが良い感じ。いつも多くの方で賑わうリトルマーメイド垂水店ですが、時折ガラス面に気になる商品やキャンペーンが紹介されているのをご存知でしょうか。

最近見かけたのがこちら、なんと「たるみミルクあんぱん」が登場!しかも垂水店限定で、明石海峡大橋と波の中に「たるみ」の文字が印象的。ちょっとしたお土産にも良さそうな逸品で、垂水の新たな名物として人気が出そうな予感。お土産の箱も良いですね!

ちょっと気になるリトルマーメイド垂水店限定「たるみミルクあんぱん」。気になる方は是非!リトルマーメイド垂水店の詳細はこちら

マリンピア神戸「電車・バス乗りトクキャンペーン」が超お得!山陽電車・山陽バスのご利用を

投稿日:

先日のブログでもご紹介の11月26日(火)グランドオープン「三井アウトレットパーク マリンピア神戸」は夜もオススメ!山陽電車・山陽バスでのおでかけが便利でお得です。

多彩な約150店舗が並ぶショップ棟は夜だと昼よりは混雑が緩和され、フードマルシェ・フードコートでも並び列が少なくゆったり過ごせます。

館内や屋外の「LAGOON COMMUNITY PARK」からは垂水ならではの美しい夜景が広がります!

そして何より「電車・バス乗りトクキャンペーン」の利用が超便利!山陽電車で山陽垂水駅、もしくは山陽バスで垂水駅・垂水東口にて交通系ICカード下車(バスIC定期券区間内利用は除く)の場合に、なんと1,000円分のお買物・お食事券がプレゼントされます。しかも1,000円(税込)以上のお買い物から利用できる信じられないお得感!マリンピア神戸のおでかけには山陽電車・山陽バスの利用をオススメします!!マリンピア神戸の詳細はこちら

泡系豚骨ラーメン「みなと軒」がオープン!コクのあるスープが美味しい

投稿日:

9月のブログでもお知らせした山陽垂水駅高架下の泡系豚骨ラーメン店「みなと軒」垂水駅前店が10月7日にオープン!気になったので早速行ってみることに。

お昼時だけあって次から次へとお客様が来店している様子。豚骨ラーメン・まぜそばといった幟やメニュー表が気分を盛り上げてくれます。

看板商品の豚骨ラーメンは「とんこつキング」「とんこつクイーン」の2タイプを展開。

今回は見た目のインパクトが凄まじい「とんこつキング花びらチャーシュー」をチョイス。しっかりコクのある豚骨スープはまろやかで美味しい!少し縮れたやや固めの麺とも相性抜群。程よくスライスされたチャーシューも食べごたえがあって食後の満足感が半端ないです。

チャーハンも香ばしさや玉ねぎのシャキシャキ感があって食が進み、昼から活力をチャージしたいときのランチにオススメです。

耐震補強・リニューアル工事が着々と進んでいる山陽垂水駅高架下の商業ゾーン「MOLTIたるみ」。垂水におでかけの際は西館の新店舗「みなと軒」垂水駅前店も是非!みなと軒の詳細はこちら

山陽垂水に「吉野家」復活!?看板が設置されていました

投稿日:

山陽垂水の高架下にまたまた新店舗がオープン予定!?新たな看板を発見です。

耐震補強・リニューアル工事が進む山陽垂水駅高架下の商業ゾーン「MOLTIたるみ」。泡系豚骨ラーメンの新店舗がオープン予定と先日のブログでお伝えしたところですが、今度は別の一画で新たな動きが。なんと牛丼でおなじみ「吉野家」が山陽垂水高架下に復活するようで、看板が設置されていました!

場所は西館のJ:COM東隣。以前は東別館にあり2月で閉店となった吉野家ですが今度は西館に。山陽垂水駅西口から近く雨に濡れずにアクセスできるのも良いですね!

店頭のバナーでは9月28日(土)に垂水駅西口店としてオープン予定とのこと。山陽垂水に復活の吉野家、気になる方は是非!

豚骨ラーメン店が高架下にオープン予定!?気になる看板を発見です

投稿日:

山陽垂水の高架下に新店舗がオープン予定!?新たな看板を発見です。

耐震補強・リニューアル工事が着々と進んでいる山陽垂水駅高架下の商業ゾーン「MOLTIたるみ」ですが、西館はドトール・QBハウス・串くし本舗など様々な店舗が営業中。そんな中、元は餃子の珉珉があった場所に泡系豚骨ラーメン「みなと軒」の看板が!

まだオープン日などの詳細は不明ですが、みなと軒といえば三宮でも豚骨ラーメンや油そばが人気のラーメン店。山陽垂水駅直結の新店舗オープンも楽しみですね!様々な変化が続く山陽垂水駅高架下の商業ゾーン「MOLTIたるみ」。今後も要注目です!

スマシーのチケットが当たるWチャンスも!リトルマーメイドでスタンプラリー開催

投稿日:

山陽垂水駅で人気のベーカリー「リトルマーメイド」がお得な夏のスタンプラリーを開催!気になる特典を発見です。

山陽垂水駅西口改札の目の前にあって、多くの人が行き交う便利な立地のリトルマーメイド。香りの良い様々な焼きたてパンが並ぶなか、店頭のPOPにもご注目。

9月14日までのスタンプ押印期間に、スタンプ3つでイギリスパン1斤プレゼント!

さらに6月にオープンしたばかりの水族館「神戸須磨シーワールド」特別入場券が当たるWチャンスも展開。ペア5組10名様にプレゼントされるとのことで、このチャンスは見逃せないですね!

お子様向けに嬉しい「世界のいろいろなパン」ぬり絵も8月31日まで配布中で、ぬり絵を持って来店のお子様にはジュースのプレゼントも。

パンの焼き立ての香りに包まれる山陽垂水駅前「リトルマーメイド」。気になる方はスタンプラリーやぬり絵配布の機会に是非!店舗の詳細はこちら

山陽そば「うま辛肉みそまぜ讃岐うどん」が美味しい!コク旨で食欲アップ

投稿日:

暑い夏も食欲アップ!山陽そばの気になる夏メニューを堪能です。

山陽垂水駅高架下の「山陽そば」はPOPを見ての通り、うどん・そばのメニューがかなり多彩。いつ行っても飽きないように季節限定のメニューもズラリと並びます。

今回は暑い夏の「冷っ!」なメニューから「うま辛肉みそまぜ讃岐うどん」を注文してみることに。

冷たくてコシのある讃岐うどんに、濃厚うま辛な肉みそがよく絡んで美味しい!キュウリのパリパリ感と天かすのザクザク感、卵のまろやかさも相まって食が進み、魚粉と海苔の香りも良いアクセント。暑い夏でも食欲が増す、今の季節にピッタリなコク旨の讃岐うどんでした。

多彩なメニューがズラリと並ぶ「山陽そば」のうま辛肉みそまぜ讃岐うどん。気になる方は是非!