山陽沿線 まちガイド

ランチがお得な鳥平で「どて丼」を堪能!山陽明石駅からすぐ近く

投稿日:

山陽明石駅近くのお店でお手頃なランチを堪能してきました!

いつも賑わいを見せている山陽明石駅前「パピオスあかし」の1Fには、玉子焼(明石焼)・寿司・焼肉・中華など多彩なジャンルの飲食店がズラリ。どの店も活気があって良い感じ!

そんな飲食ゾーンの一角にあるのがこちらの炭焼やきとり「鳥平」。どのメニューも美味しい人気店ですが、思わず二度見してしまうほどランチがかなりお得。

なんと税込550円から丼メニューが楽しめます!以前に注文した「やきとり丼」もかなり美味しく、ステーキ丼にも惹かれましたが今回は「どて丼」をチョイス。

適度に甘く炊かれたスジがしっかり歯応えがあり、滑らかな食感も相まって美味しい!もちろん白飯とも相性も抜群で、650円で味噌汁・漬物付きなのが嬉しい。ご飯大盛りでも750円なので、値上げのご時世でこの価格と味は信じられないクオリティーです。

山陽明石駅前「パピオスあかし」にある鳥平。気になる方は是非!なお喫煙は可となっていました。

MOLTIたるみ「ケンタッキーフライドチキン」垂水店が改装オープン予定

投稿日:

山陽垂水駅の高架下ショッピングセンター「MOLTIたるみ」には、飲食店やファッション、不動産など生活に密着した店舗がズラリと並んでいます!

地元では昔から「たるせん」の名でも親しまれる山陽垂水高架下。その一画にあるのが「ケンタッキーフライドチキン」垂水店で、山陽電鉄グループの「山商株式会社」が運営。現在の山陽そば近くにあった時代はイートインもありましたが、現在はテイクアウト中心でいつも賑わう人気ぶり。そんな垂水店ですが、気になる貼り紙が。

営業時間が2月6日(日)までは10:00~20:00に、そして2月7日(月)~3月5日(土)は改装工事により休業となり3月6日(日)にオープン予定!通常の営業時間は10:00~21:00となるようです。山商のケンタッキーは最近だと山陽明石駅店とイトーヨーカドー明石店もリニューアルを実施。垂水店もどのようなリニューアルになるのか楽しみですね!

山陽垂水駅から雨に濡れずに行けるのも嬉しい、ケンタッキーフライドチキン垂水店。ご利用の際は営業状況にご注意ください。山商の運営店舗の詳細はこちら

半端ないボリューム!炭火焼き豚丼専門店「豚小家」

投稿日:

思わず二度見する看板を地下街で発見!こちらをご覧ください。

大きな“豚ドーン”の文字に、総重量600gの炭火焼き蒲焼き豚丼が食欲をそそるこちらの看板。神戸三宮のセンタープラザ西館地下飲食エリアで発見しました。

炭火焼き豚丼専門店「豚小家」の店頭に設置されたもので、なんと山陽沿線に深いつながりのある神姫グループ「神姫フードサービス」が運営する新業態だそうです!

その特徴はなんといってもボリューム。どれも半端ないデカさで、ガッツリ食べたい時に最適です。気になったので今回は炭火焼き蒲焼き豚丼(並)を注文。

まずこのビジュアルで食欲倍増!豚は甘みと炭火の香ばしさがあって美味しい!キレのあるタレとも相まって食が進み、ボリュームがありつつも思ったよりペロリと完食できました。キムチ取り放題も嬉しいサービスです。

腹いっぱいガッツリ食べたい方は是非、炭火焼き豚丼専門店「豚小家」に足を運んでみてはいかがでしょうか。店舗の詳細はこちら

冷蔵の「やきとり・唐揚げ」自販機が設置されました!

投稿日:

最近は進化系「自動販売機」の展開が目覚ましいですよね!焼ビーフン、餃子、食パン…様々な食品が自販機化する中、山陽沿線でも珍しい自販機が設置されました。

山陽垂水駅より山陽バス4・5・8系統で約8分の「上高丸団地」バス停近く、個人商店が立ち並ぶ一角で最近発見したのがこちら。

なんと「やきとり・唐揚げ」自販機!どうやら板宿駅から徒歩数分の須磨区大田町「山中鶏肉店」が手掛ける自販機のようで、冷蔵の調理済み鶏料理を展開。

おそうざい「うまいもんや工房どん」の店頭に設置されていて、どんの唐揚げ、山中鶏肉店の焼鳥、神戸市長田区戸崎通「神戸キムチ食楽園」のキムチなどがラインナップ。今回は焼鳥(タレ)とキムチを購入してみましたが、焼鳥は鶏の歯応えやキレのあるタレの味がしっかりして美味しい!そのまま味わえるのはもちろん、少し温めるとさらにおいしくいただけます。キムチも程よい辛さとコクが絶妙な塩梅で、ご飯のお供に最適です。

気になる方は是非、冷蔵「やきとり・唐揚げ」自販機にお立ち寄りを!

 

串カツ田中、焼鳥のヒナタ…板宿に新店続々オープン!

投稿日:

板宿に新店続々オープン!?こちらをご覧ください。

久しぶりに板宿で下車したのですが、なんと大阪伝統の串カツでおなじみ「串カツ田中」が板宿本通商店街にオープンしていました!どうやら10月19日にグランドオープンしたようで、お持ち帰りがあるのも嬉しいですね。

しかも場所は「山陽そば」のすぐ東側。かなり駅近で便利な串カツ田中。山陽そばと共に板宿での楽しみが増えました!

そして別の新店オープン情報も発見しました。新開地や元町、三宮などで人気の炭火焼鳥店「焼鳥のヒナタ」が、同じく板宿本通商店街に11月10日にオープン!

撮影日が11月9日だったので、このブログがアップされる頃にはオープンですね!安くてジューシーな鶏料理が楽しめる焼鳥のヒナタ。場所はビバタウン板宿に近い、板宿本通商店街の北寄りです!

餃子無人直売所「神戸餃子楼」、餃子無人直売所「ふくちぁん餃子」、味噌ダレ餃子の「ひょうたん」もオープンして、飲食チェーンの進出が加速する板宿界隈。今後もますます目が離せませんね!

山陽明石駅の「ケンタッキーフライドチキン」がリニューアルオープン予定!

投稿日:

山陽明石駅のケンタッキーフライドチキンが9月15日から休業で、今後どうなるのかなぁ!?と思った方も多いのではないでしょうか。そこで昨日、確認をしたところ…

10月20日(水)10:00にリニューアルオープンするようです!山陽明石駅のケンタッキーは山陽電気鉄道株式会社のグループ会社「山商株式会社」が運営し、山商はケンタッキーフライドチキン・ミスタードーナツ・マネケンといった飲食チェーンを展開。

山陽明石駅にはケンタッキーのお隣にワッフル店「マネケン」も。山商関連だと他にも学園都市駅近くのミスタードーナツのリニューアルや、西二見駅が最寄りのイトーヨーカドー明石店にあるケンタッキーのリニューアル予定など、魅力ある店舗づくりが着々と進められているようです。山商のHPも是非ご覧下さい!

焼肉ホルモン「ひなた屋」ホルモンまぜ焼きが美味しい!

投稿日:

今回は自宅で焼肉店気分が楽しめる、今の時代にピッタリなグルメをご紹介します!

元町駅や花隈駅からアクセス便利な、神戸元町商店街3丁目に店舗を構える焼肉ホルモン「ひなた屋」。店内で炭火焼肉を楽しむのも良いですが、テイクアウトの店頭販売がかなりオススメです。

メニューはこんな感じで、メンチカツから丼まで好みに応じたチョイスが可能。今回はホルモンがギッシリ詰まった「ホルモンまぜ焼き」を購入してみることに。

ピリ辛な濃厚ダレがよく絡み、ゴマの風味も香り食が進んで美味しい!部位ごとにコリコリ・トロトロ・モチモチなど色々な食感が楽しめるのも良い感じです。

こちらはハラミでしょうか!?とても柔らかジューシーでした!

お隣には系列店「焼鳥のヒナタ」もあって、その時の気分で好みの肉料理をテイクアウト出来るのも嬉しいですね。気になる方は是非!

 

淡路屋の新店舗「駅弁市場」で旅気分!

投稿日:

旅の楽しみ「駅弁」をテーマとした、話題の新店舗がオープンしました!

神戸三宮駅に程近いフラワーロード沿いのガード下に、神戸の老舗駅弁「淡路屋」が展開する「駅弁市場」がオープン。種類豊富な淡路屋の駅弁が購入できるほか、全国各地の駅弁グッズも展開。旅行の激減で苦境となっている駅弁業界ですが、そんな中でも淡路屋は前向きな仕掛けを続けていて、期間限定の駅弁市場も注目の存在です!

今回は久々に名物「肉めし」を購入してみました。実は今年に少々リニューアルされ、素材や製法、全体のバランスを改めて吟味し完成度を高めたのだそう。

しっかりとした味付けの黒毛和牛がとても柔らかで、カレー風味のバレンシアライスとも相性抜群。果物が添えられているのも嬉しいですね!

冷めても美味しいのが駅弁の良いところ。今は旅が難しい状況ですが、駅弁市場でのテイクアウトで、自宅や職場での旅気分を味わってみてはいかがでしょうか。駅弁市場の詳細はこちら

 

垂水に新店が続々オープン!?あの「から揚げの天才」も進出

投稿日:

垂水に新店が続々オープン!?こちらをご覧ください。

山陽垂水駅から程近い垂水商店街に、とんかつ・唐揚げのお持ち帰り専門店「いっ豚ぷーれ」がオープン。早速賑わっているようです!

2月1日(月)には唐揚げと玉子焼きの専門店「から揚げの天才」が、同じく垂水商店街にオープン予定。揚げ物激戦区の垂水に全国で急展開するチェーン店がついに進出。どうやらテリー伊藤さんが関わるお店だそうです!

山陽電車の北側高架沿いにはつけ鴨うどん「鴨錦」が、こちらも2月1日(月)にオープン予定。どんな感じになるのか、こちらも楽しみですね!

新店が続々オープンする垂水。くらしの満足度がさらに高まりそうですね!

あの絶品「焼肉丼十番」秘伝のタレが半額に!

投稿日:

緊急事態宣言の間の特別価格!あの秘伝のタレが半額で販売されています。

阪急神戸三宮駅から高架沿いに東へ進んだところにある焼肉丼「十番」は超人気店で、香ばしい肉に十番秘伝のタレが絡んだ焼肉丼で知られています。

様々な飲食店が緊急事態宣言を受けて工夫を凝らして営業する中、十番では秘伝のタレが普段の半額、特別価格の300円で販売中。かなりお得です!

たっぷりの量があり、肉だけでなく野菜やうどん等にも相性抜群。これ一本でしっかりと味が決まる万能タレで、ステイホームで重宝したい逸品です!

オンラインショップもありますので、気になる方は店頭やオンラインでどうぞ!