日本最古の厄除けの霊地とされる「多井畑厄除八幡宮」。そのすぐ西隣でした。

かなり気になるお店を発見。見た目は完全にタバコ屋ですが…よくみると「天然酵母パン」の文字!なんとパン屋さんでした。

その名も「天然酵母パン 味取(みどり)」。タバコ屋と勘違いしそうな外観に目を奪われますが、実はパンもかなり美味しい実力派。天然酵母パンにこだわっている地元で人気のパン屋さんとして有名なんです。

メロンパンは外がほのかな甘みとサクっと食感、中はフンワリもっちりの理想型でした!あんぱんは粒あんで自然な甘さ。生地はモチモチで幾らでも食べられそう。

バジルとチーズのフォカッチャ、程良いチーズの塩気とバジルの香りが絶妙でした。
味取のパンは全て自家製天然酵母と国産小麦を使用。どのパンも噛めば噛むほど優しい旨みが広がって、毎日買っても飽きない美味しさです!
お隣の「多井畑厄除八幡宮」や「奥須磨公園」と合わせて足を運んでみてはいかがでしょうか。八幡宮では1/18~20に厄除大祭が行われます。味取の詳細はこちら。
食べてみたいパンです❗
厄神さんはついでに
はダメですね
生地に秘密ありますね
しおちゃん さん
おはようございます!味取は場所が遠いですが行ってみる価値はあると思います。
確かにあの優しい味は生地に秘密がありそうですね。冬限定のきなこロールもオススメです!