山陽沿線 まちガイド

日本最古の厄除け霊地で厄払い

投稿日:



毎年1/18~20は各地で厄除大祭が行われ、今年は数えで男性は25歳・42歳・61歳、女性は19歳・33歳・37歳・61歳の方が厄年なんだそう。ちなみに厄年とは、災難や障りが身に降りかかりやすいとされる年のことを言います。

多井畑厄除八幡宮

今回は沿線に程近い、日本最古の厄除けの霊地とされる「多井畑厄除八幡宮」をご紹介。厄除大祭では山陽須磨駅から臨時バスが増発され、多くの参拝客で賑わいます。ちなみに写真の行列は参拝…ではなくベビーカステラの列でした!ここのベビーカステラは美味しいですよ。

多井畑厄除八幡宮

参道は急な階段が続きますがこれが程良い運動となり、境内の豊かな自然と相まって身体がスッキリ晴れやかな気分になって気持ちいい!

多井畑厄除八幡宮

程なく拝殿に到着。参拝してさらに奥へと進みます。

多井畑厄除八幡宮

厄除けといえばこの「ひながた(人型)」。これに名前と数え年を書いて…

多井畑厄除八幡宮

ひながたに穢れを移し、身代わりとして疫神祭塚の水に流して厄除けを祈願します。多井畑厄除八幡宮のHPによると、古くは平安時代に宮廷や貴族の間で陰陽師によってこの行事が行われたのだそうですよ。

山陽須磨駅から神戸市バス臨時便で「多井畑厄除八幡宮」へ足を運んでみていかがでしょうか。1/6のブログでご紹介した「奥須磨公園」が隣接していて、こちらも豊かな自然や生き物に癒される場所でオススメです!八幡宮の詳細はこちら

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。