山陽沿線 まちガイド

8月26日まで「湊川神社夏まつり〜献燈祭・菊水天神祭」が開催!納涼ビアガーデンも

投稿日:

高速神戸駅のすぐ近く「湊川神社」で夏祭りが開催中です。

例年8月下旬に行われる「湊川神社夏まつり~献燈祭・菊水天神祭」が今年も8月26日(土)まで開催中で、門前には「ねぶた」が登場!この日は雨がパラついていたので袋が被せてありましたが、夜になるとライトアップもされて美しい姿を見せてくれます。

本社社殿前で行われる「ゆかたで踊ろう!御前踊り」では櫓を囲んでみんなで踊る楽しいひととき。境内には他に屋台や猿まわしなどもあって、夏の風情を存分に満喫できます。

隣接する楠公会館では「納涼ビアガーデン」が8月30日(水)まで開催。冷たいビールとお食事が食べ飲み放題で楽しめる「楠公プラン」が気になります!

高速神戸駅から地下道直結でアクセス便利な湊川神社。夏まつりで夏の思い出づくりはいかがでしょうか。夏まつりの詳細はこちら

京都じゃない「祇園」まつりに行ってきました!

投稿日:

京都じゃない「祇園」まつりに行ってきました!

新開地・高速神戸・元町・湊川の各駅から神戸市バス7系統「平野」下車でアクセス便利、兵庫区平野の祇園神社「祇園まつり」が7月20日(木)まで開催中。祇園といえば京都がパッと浮かびますが、こちらの祇園神社も由緒ある神社。869年より約1150年余の歴史を持つとされています。さらに兵庫区平野エリアもかつて平清盛をはじめ、平家一門が拠点を置いたことで知られる歴史ある場所。

祇園まつりでは茅の輪をくぐり、無病息災を祈念して夏を乗り切ります。

祇園神社の近くに位置する「湊山温泉」の源泉を使った冷え冷え足湯も大人気!

境内や有馬街道沿いに多数の露店が並び、多くの人々が訪れてかなり賑やか。いよいよ夏本番といった感じですね!兵庫区平野の祇園神社「祇園まつり」。気になる方は是非!祇園まつりの詳細はこちら

恒例の「五色塚古墳まつり」ポスターを発見!今年は6月17日(土)に開催予定

投稿日:

毎年恒例「五色塚古墳まつり」のポスターを垂水で発見!開催が楽しみです。

霞ヶ丘駅から徒歩約5分の前方後円墳「五色塚古墳」では、毎年6月に「五色塚古墳まつり」を開催。古墳時代パレードや古代体験などが展開され、今年は6月17日(土)の予定。地域に密着した素敵なイベントです。

初夏の五色塚古墳はスケール感のみならず青々とした芝生が魅力的。地域の方によって日々丁寧に刈り込みがされ、とっても清々しい気持ちになれます!

入場無料なのも嬉しい五色塚古墳。是非この機会に訪れてみてはいかがでしょうか。おでかけは山陽電車で!

山陽姫路駅前に新たな風景が!「姫路城ラッピングポスト」を発見です

投稿日:

山陽姫路駅前に新たな風景が誕生!?こちらをご覧ください。

山陽姫路駅東側の横断歩道付近で見かけた、ちょっと変わった郵便ポストにご注目。以前は確か通常の赤いポストでしたが、いつの間にかゴールドに変わっていました!

しかもテーマが姫路城。姫路市の記者発表資料によると、どうやら「姫路城ラッピングポスト」として3月から設置。姫路城世界遺産登録30周年記念事業の一環なのだそうです。

姫路が誇る日本初の世界文化遺産・姫路城とともに、この姫路城ラッピングポストも観光客の方の注目を集める存在として人気となりそうですね。気になる方は山陽姫路駅前で是非ご覧ください!

須磨寺の秘仏本尊「聖観世音菩薩」特別御開帳は4月30日(日)まで!

投稿日:

少し寒い日がありますが、おでかけに最適な季節となった山陽沿線。今回は須磨寺に行ってきました。

四季折々の自然が楽しめる須磨寺はまぶしい新緑に包まれ、ちょっと歩くだけで気分リフレッシュ!須磨寺界隈の情緒を味わいながら、静寂に包まれる境内で癒しのひととき。

そんな春の須磨寺では、弘法大師御誕生1250年を記念した秘仏本尊「聖観世音菩薩」特別御開帳が本堂にて4月30日(日)まで開催中。普段は叶わない御尊顔を拝するかなり貴重な機会となっています。

寺務所でチケットを購入して本堂へ。かなり間近で御尊顔を拝する厳粛なるひととき。

限定切り絵御朱印・特別散華・クリアファイル等の授与も嬉しいです!

新緑に包まれた須磨寺の秘仏本尊「聖観世音菩薩」特別御開帳。気になる方は是非!須磨寺の詳細はこちら

五色塚古墳のイベント「春の古墳まつり’23」が開催予定!駅から徒歩約5分

投稿日:

山陽沿線が誇る前方後円墳「五色塚古墳」でイベント開催!?気になる案内を発見です。

五色塚古墳「春の古墳まつり’23」が4月23日(日)に開催予定で、様々な屋台やフリーマーケットブース、遊びのエリアが登場するのだそう。特に家族での春のおでかけにピッタリですね!

五色塚古墳は春になると芝の緑が映え、いつも美しく手入れされて気持ちいいです。

イベントの幟も設置。晴れてくれたら良いですね!

最寄りの霞ヶ丘駅は最近「霞ヶ丘(五色塚古墳前)」の副駅名が導入され古墳の最寄り駅としてアピール。駅を出てすぐの場所に大きな看板もあって便利。古墳までは徒歩約5分となっています。

気になる週末イベント「春の古墳まつり’23」。気になる方は是非!

早春の梅を満喫!須磨の天神さん「綱敷天満宮」はこれから見頃に

投稿日:

須磨寺駅から徒歩約5分、須磨の天神さんでおなじみの「綱敷天満宮」で梅を楽しんできました!

学問の神様・菅原道真公を祀る綱敷天満宮は、30種120本の色とりどりの梅花が咲く名所として知られ、2月20日(月)に訪れた際にもきれいな花を咲かせていました。

全体的には3分咲きほどでしたが、こちらはもう満開!華やかな香りと優しい色合いに癒やされます。

一足早い黄色のロウバイは見頃が終盤でしたが、なんだか元気が出る鮮やかな黄色が印象的。

紅梅はちらほら咲いていて、白梅は全体的に蕾が多い印象。これからだんだんと見頃となるようです!

須磨の天神さん「綱敷天満宮」で、早春の梅花を楽しんでみてはいかがでしょうか。

新年の準備が着々と!垂水「海神社」で絵馬発見

投稿日:

2022年もあとわずか。山陽沿線では新年に向けた準備が着々と進められています。

毎年正月になると大勢の参拝者で賑わう「海神社」は山陽垂水駅からすぐの場所。久々に訪ねてみると既に正月に向けた準備が進んでいました!

境内のあちこちに献燈提灯が。さらに2023年干支の大きな卯年絵馬が設置されていました!こちらは温かい眼差しと引き締まった表情が魅力的。

そして裏面には可愛らしい兎が。海神社に初詣の際はぜひ両面を御覧ください!

新年は露天も多数並んで賑わい、山陽垂水駅から近いのも嬉しい「海神社」。おでかけは山陽電車で!12月20日より新春恒例「山陽・高速 新春全線2dayパス2023」が発売中。詳細はこちら

布団太鼓が巡行予定!垂水の「海神社」秋祭りが待ち遠しい

投稿日:

山陽沿線からも【秋祭り】のお知らせがちらほら。例年通りとはいかないものの、本来の祭りの姿に近い状態での開催に、少しづつ近づいているようです。

山陽沿線の秋祭りといえば「布団太鼓」がおなじみですが、山陽垂水駅からすぐの「海神社」秋祭りでは布団太鼓巡行が今年は開催されるようです!例年と同じ日付の10月10日(月・祝)〜10月12日(水)に予定され、きらびやかな装飾の布団太鼓が垂水のあちこちを巡る日がやってきそうですね。

露店は例年の半数が出店とのこと。露店があると祭りに活気が出て良いですよね!

祭りが近づくと山陽垂水駅近くのあちこちに幟が立つのが毎年恒例。今年も秋祭りが無事斎行される日が待ち遠しいです!海神社は山陽垂水駅からすぐ。気になる方は是非!秋祭りの詳細はこちら

3年ぶりの夏まつり!楠公さんでおなじみ「湊川神社」で開催予定

投稿日:

ここ数年の休止が続いていた「夏祭り」の復活が続く山陽沿線。駅から歩いてすぐの神社の夏祭りも、今年は3年ぶりに復活するようです!

高速神戸駅から直結でアクセス便利な「湊川神社」で、8月22日(月)~8月26日(金)の間に「湊川神社夏まつり~献燈祭・菊水天神祭」が開催予定。楠木正成公を祀る湊川神社は「楠公さん」の愛称で親しまれ、写真は数年前の夏祭りの模様ですが色鮮やかな楠公さんの「ねぶた」灯籠が特徴的で、夜になるとさらに幻想的な雰囲気となって多くの人々を楽しませてくれます。

本殿前には櫓が設置され、炭坑節など盆踊りの定番が流れて踊って楽しい夏のひとときが楽しめます!夏祭りといえば屋台ですが、今年もたくさんの屋台が出店するようです。

湊川神社内の「楠公会館」では恒例の「納涼ビアガーデン」が開催予定。こちらは8月22日(月)~8月30日(火)までとなっていて、すでに前売券も販売中。夏祭りが開催中の賑やかな境内で、開放感あふれるビアガーデンが楽しめそうです!

久々に開催の「湊川神社」夏まつり。気になる方は公式HPをご覧ください。