冬にピッタリの和スウィーツ、湊川神社の近くで発見です!

高速神戸駅を降りて程近く、楠公さんこと楠木正成公を祭神として祀る「湊川神社」の南側にあるのが「菊水總本店」。瓦せんべい・やわらか焼・各種和菓子などの素朴で優しい味わいが人気のお店です。

実は菊水總本店の店内の一画がティールーム「菊水茶廊」になっていて、メニューがかなり豊富。様々な和スウィーツやコーヒーなどを味わうことが出来ます。

今回は「楠公厄除け 渋皮栗の餅ぜんざい」を注文。上品な甘さの小豆がネットリ甘い渋皮栗と相性抜群で美味しい!温かみのある器も手触りが良くてほっこりします。

餅はとろ~っとした仕上がり。冬にピッタリの和スウィーツがここにあります!
湊川神社前のティールーム「菊水茶廊」。是非足を運んでみてはいかがでしょうか。お店の詳細はこちら。