今年も本物の氷を使用した“スケートリンク”が海辺に設置されました!

美しい夜景が広がる神戸ハーバーランドumieのモザイク高浜岸壁に、毎年恒例の「umieアイスマリーナ」が今年も登場!目の前に広がる神戸港を眺めながらスケートが楽しめます。

日没後は美しいライトアップが展開され、幻想的な雰囲気の中アイススケートを満喫。貸靴があるので気軽に立ち寄れるのが嬉しいですね!神戸ハーバーランドの冬の風物詩「umieアイスマリーナ」。気になる方は是非!umieアイスマリーナの詳細はこちら。
今年も本物の氷を使用した“スケートリンク”が海辺に設置されました!
美しい夜景が広がる神戸ハーバーランドumieのモザイク高浜岸壁に、毎年恒例の「umieアイスマリーナ」が今年も登場!目の前に広がる神戸港を眺めながらスケートが楽しめます。
日没後は美しいライトアップが展開され、幻想的な雰囲気の中アイススケートを満喫。貸靴があるので気軽に立ち寄れるのが嬉しいですね!神戸ハーバーランドの冬の風物詩「umieアイスマリーナ」。気になる方は是非!umieアイスマリーナの詳細はこちら。
冬の足音が近づいている今日この頃。各地でイルミネーションが始まっています。
つい最近、恒例のイルミネーションが始まったのがショッピングゾーン「神戸ハーバーランドumie」。今年は「エンジェル・スノー」をテーマとして素敵な明かりがumieのあちこちで点灯。センターストリート1F中央特設会場のエンジェル感あふれる美しいイルミネーションでは、写真を撮るファミリーで賑わっていました!
mosaic入口にも素敵なイルミネーションが。最近まで夏でしたがもう冬を感じて、あっという間の一年を実感。
スノー感あふれる幻想的なイルミネーションはmosaic光の広場に設置。
神戸港を見渡せるmosaic海の広場にも、煌びやかなイルミネーションが。
街が輝くこの季節。神戸ハーバーランドumieで美しいイルミネーションを楽しんでみてはいかがでしょうか。イルミネーションの詳細はこちら。
3年ぶりに開催予定!夜の商店街が大賑わいの、あの名物イベントが帰ってきます。
元町駅・西元町駅からすぐの神戸元町商店街で、恒例の「元町夜市」が7月26日(火)18:00~開催予定。約1.2kmの商店街に出店がズラリと並び、フード・ゲーム・ステージなど童心に帰ったような楽しいひと時が満喫できます!2020年・2021年と中止が続いたので待ちに待った再開。
1番街~6丁目までの各地で準備が進んでいて、各丁ごとに工夫を凝らした提灯やバナーが気分を盛り上げます。こちらの元町商店街1番街には大小の風情ある提灯が。
6丁目には巨大な夜市バナーが!元町夜市は1番街を起点に6丁目まで抜けるのがオススメ。6丁目が西元町駅すぐなのでお帰りの際に便利です。元町夜市が気になる方は是非公式HPをチェック!
海辺のショッピングゾーン「神戸ハーバーランド」の夜を彩る、冬のイルミネーション「KOBE UMIAKARI」が今年も輝いています!
umieセンターストリートは真っ白な雪と氷をイメージ。
まるで雪が降っているかのような美しいイルミネーションが広がります!
海を見渡せるumieモザイク海の広場にはクジラが登場。
umieモザイク光の広場にもクジラが!神戸ハーバーランドのあちこちで冬のイルミネーションが登場。行き交う人々を楽しませてくれています!ショッピングや映画など一日楽しめる神戸ハーバーランド。イルミネーションが気になる方も是非、おでかけは山陽電車で!イルミネーション「KOBE UMIAKARI」の詳細はこちら。
冬の足音が聞こえてくる今日この頃。2年ぶりに街角で気軽に楽しめるスケートリンクが復活するようです!
神戸ハーバーランドumieのモザイク高浜岸壁で開催されてきた「umieアイスマリーナ」。昨年は未開催となっていましたが、今年は11月23日(火・祝)~2月14日(月)に開催予定だそうです!もちろん本物の氷を使っていて、シューズレンタルがあるので手ぶらで行って楽しめるのが嬉しいですね。
夜になるとリンクがライトアップされて幻想的な雰囲気が広がり、神戸港の夜景とともに素敵なひとときを過ごせそうです。
おでかけは山陽電車で!umieアイスマリーナの詳細はこちらをご覧ください。
神戸港に新しい遊覧船が登場!?こちらをご覧ください。
今まで見たことがない新たな船が停泊中…調べてみると「boh boh KOBE」号だそうで、これまでのファンタジー号に変わって9月より就航するようです。
料金や時間はこんな感じで、神戸港の新たな展開に期待ですね!
就航が楽しみです!
これを見たとき「えっ、マジで!?」と思わず声が出ちゃいました!
神戸ハーバーランドのモザイクで「BARCA STORE」の文字を発見。あの世界的なビッグクラブ「FCバルセロナ」のロゴも!
メッシ選手など世界の一流プレイヤーも登場!実は山陽電車がスポンサーとなっているJリーグ「ヴィッセル神戸」が、7/27に開催される「Rakuten CUP」でFCバルセロナとノエビアスタジアム神戸で対戦予定。それに合わせて7/13 (土)~8/4(日)の期間限定で「BARCA STORE」がモザイクに登場します!サッカーファンにとってはかなり激アツなショップですね!気になる方は山陽電車で「BARCA STORE」へ是非!詳細はこちら。
9月も山陽沿線はイベント盛り沢山!今回も駅ポスターからいくつかピックアップしてご紹介します。まずは姫路のイベントから。
9/1(土)2(日)と2日間、地ビールの祭典「麦祭」が姫路の大手前公園で開催予定!日本の誇る各地の地ビールが揃い、姫路和牛の絶品グルメや全国のご当地キャラも集結。ビールやグルメ好きにはたまらないイベントです!
山陽電車の9月といえば「山陽ジャズトレイン」も外せません。事前申し込み締切が8/31(金)までなのでご注意を!こちらからお申し込みください。そして9/15(土)16(日)のナイトイベント「たかさご万灯祭」も楽しみです。
9/15(土)16(日)は川崎重工業の企業ミュージアム「カワサキワールド」で開催される「鉄道模型走行会」にも注目。鉄道好きにはたまらないイベントです!
9月のおでかけも山陽電車で!HPのイベント情報を参考に、是非お出かけしてみてはいかがでしょうか。
7月は沿線イベントが盛りだくさん!今回もいくつかピックアップしてご紹介します。
先ずは山陽電車がスポンサーのJリーグ「ヴィッセル神戸」のホームゲーム。元スペイン代表で、FCバルセロナでも数々のタイトルを獲得した超ビッグネーム アンドレス・イニエスタ選手がついに来日!この2試合での出場に期待が持てそうです。元ドイツ代表 ルーカス・ポドルスキ選手は残念ながら怪我で離脱中ですが、両選手の活躍が今後楽しみですね!試合情報はこちら。
神戸の元町商店街では「元町夜市」が開催予定。1番街~6丁目まで様々な出店やステージが登場、夏の思い出作りにピッタリなイベントです。元町夜市の詳細はこちら。
山陽垂水駅近くでは「マチナカ TARU MEETS」が開催予定。美味しいフードや、アコースティックデュオ「にこいち」のLIVEが楽しみです!
沿線からは少々離れていますが「未来ICT研究所」一般公開も気になるイベント。説明が少々難しい研究所の取り組みを、お子様でも学べるような体験コーナー・工作コーナー、研究を紹介する展示・講演会などでご紹介。山陽沿線ゆかりのキャラクター、軌道星隊シゴセンジャーも登場するそうです!一般公開の詳細はこちら。
夏はイベント盛りだくさんの山陽沿線。山陽電車のイベントページも参考に是非お出かけしてみてはいかがでしょうか。
話題のスケートリンク「umieアイスマリーナ」がオープンです!
神戸ハーバーランドのモザイクからは神戸港の美しい夜景が広がります。冬は特に美しいですね!そして写真の左下にご注目。
高浜岸壁の一画、海を望む絶好のロケーション。ここが期間限定の本物の氷を使用したスケートリンク「umieアイスマリーナ」で、日没後はリンクがライトアップ!幻想的な雰囲気の中でスケートを楽しむことができます。靴やヘルメットなどスケートに必要なものはもちろん貸し出しがあって、手ぶらで気軽に立ち寄れるのも嬉しいですね。
「umieアイスマリーナ」へ、是非おでかけしてみてはいかがでしょうか。2/14(水)まで開催です。「umieアイスマリーナ」の詳細はこちら。