2024年7月21日より開始された阪急電鉄京都線の座席指定サービス「PRiVACE」(プライベース)。阪急初の座席指定サービスとあってかなりの注目度ですが、京都におでかけの際に乗車してきました!
1時間に1〜4本の割合で運行され、対象の特急・通勤特急・準特急の編成中ほどにプライベース専用車両が。座席指定券は事前にPRiVACE座席予約サイトで予約、もしくは空席がある場合には車内発売も。
座席はこんな感じで、肌触りが良い阪急ならではのゴールデンオリーブ色のシートが。座面幅と足元が通常の車両に比べてゆったり感が増していてかなり快適。リクライニング・床のカーペット・パーテーション・頭部の側面形状など良好なプライベート空間と心地よさに包まれます。
2列+1列の配置で予約サイトで好みの座席指定が可能。コンセント・収納式テーブル・ドリンクホルダー・マガジンラックなどの設備も充実。約40分ほどですが上質な移動体験が楽しめます。
読書灯があるのも嬉しい。ドア付近には共用荷物コーナーがあり大型荷物がある際に便利です!
阪急らしい上質さが満載の座席指定サービス「PRiVACE」。京都河原町方面におでかけの際は是非!プライベースの詳細はこちら。