カテゴリーアーカイブ: 未分類
またまた新メニュー!?天上のかきあげが登場!
今年も「タルミナリエ」が点灯しました!
今年も恒例の「タルミナリエ」が点灯しました!
今年は残念ながら神戸ルミナリエが中止となりましたが、垂水ではささやかながら温かみのあるイルミネーション「タルミナリエ」が垂水商店街を優しく照らします。
ぶら下がっている明かりは年がら年中ピカピカ点灯していますが、設置型のTARUMIイルミネーションは冬季限定。今年は例年より長めの3月31日(水)まで、17:00~24:00に点灯となっているようです。垂水にお出かけの際は是非「タルミナリエ」にお立ち寄りください!場所はみずほ銀行垂水支店の南側。詳しくはこちら。
「三宮そば」がスクラ三宮にオープン!
「待合室」新設工事が月見山駅でも始まっていました!
令和でも山陽電車「新春全線パス」でお出かけを!
夢のようなイベント「刺身食べ放題」は9/29(日)まで!!
新年からテンション上がる!新ポスターや車両に遭遇
新年からテンション上がる!新ポスターやリニューアル車両などに遭遇です。
まずはこちら、今年のJリーグ「ヴィッセル神戸」のポスター。なんとW杯優勝経験者がズラリ!ダビド・ビジャ、アンドレス・イニエスタ、ルーカス・ポドルスキの3選手が並ぶポスターは圧巻。山陽電車は今年もヴィッセル神戸をスポンサーとして後押しするようで、ノエビアスタジアム神戸での3選手競演が今から楽しみですね!
続いては山陽電車5000系リニューアル車両、ついに遭遇しました!現状は1編成が運行中のようで、正面赤色はこれまでよりさらに強調。扉横に新しいグラデーションが入り、より「#あったか」で格調高い車両に生まれ変わりました。省エネやバリアフリーも充実、まるで新車のような仕上がりでした!
そしてこちらも、遭遇するとテンションが上がる阪急電鉄の8000系。新開地寄り2両が転換式クロスシートになっていて、ゆったりと移動できる有り難い存在です!よく見ると足置きや窓側の肘掛も設置されていて、両数が凄く多いわけではありませんが新開地で阪急にお乗換えの際に遭遇するとラッキーですね。
今年のおでかけも山陽電車で!新年からテンション上がる話題に出会えたら最高ですね。山陽電車では2/28(木)まで 「あったか山陽電車インスタグラムキャンペーン」を開催中。「#あったか」「#山陽電車」2つのハッシュタグを付けて是非ご参加ください!
無料シャトルバスが毎日運行!お得なきっぷも!
黄色の山陽バスが大半を占める垂水に、見慣れない青いバスが出現!?
こちらの青いバス、実は山陽バスのラッピングでよく見ると黄色が。そして白で三井アウトレットパークの文字が。実は山陽垂水駅前と三井アウトレットパーク「マリンピア神戸」を結ぶ無料シャトルバスで、今の梅雨時期は本当にありがたいですね!
しかも以前は土日祝の運行でしたが、なんと4/2から平日も含めて毎日運行になりました!ダイヤや乗り場はこちらを要チェック。しかも隣接する「アジュール舞子」海水浴場が7/12(木)~8/26(日)まで海開き!ショッピングと海水浴を楽しめる垂水~舞子エリアへ、便利な山陽バスで是非お出かけしてみてはいかがでしょうか。山陽電車では「マリンピア神戸きっぷ」を販売中で便利です!詳しくはこちら。