山陽沿線 まちガイド

3年ぶりの夏まつり!楠公さんでおなじみ「湊川神社」で開催予定

投稿日:

ここ数年の休止が続いていた「夏祭り」の復活が続く山陽沿線。駅から歩いてすぐの神社の夏祭りも、今年は3年ぶりに復活するようです!

高速神戸駅から直結でアクセス便利な「湊川神社」で、8月22日(月)~8月26日(金)の間に「湊川神社夏まつり~献燈祭・菊水天神祭」が開催予定。楠木正成公を祀る湊川神社は「楠公さん」の愛称で親しまれ、写真は数年前の夏祭りの模様ですが色鮮やかな楠公さんの「ねぶた」灯籠が特徴的で、夜になるとさらに幻想的な雰囲気となって多くの人々を楽しませてくれます。

本殿前には櫓が設置され、炭坑節など盆踊りの定番が流れて踊って楽しい夏のひとときが楽しめます!夏祭りといえば屋台ですが、今年もたくさんの屋台が出店するようです。

湊川神社内の「楠公会館」では恒例の「納涼ビアガーデン」が開催予定。こちらは8月22日(月)~8月30日(火)までとなっていて、すでに前売券も販売中。夏祭りが開催中の賑やかな境内で、開放感あふれるビアガーデンが楽しめそうです!

久々に開催の「湊川神社」夏まつり。気になる方は公式HPをご覧ください。

長田神社「夏越ゆかた祭」で盛り上がる!

投稿日:

今年も山陽沿線に夏祭りの季節がやってきました!今回は櫓も出てかなり賑わう、神社の夏祭りをご紹介します。

高速長田駅より徒歩数分の「長田神社」で、7/17(水)18(木)の2日間「夏越ゆかた祭」が開催予定。楽しいイベントが盛りだくさんです!

長田神社や周辺施設で、お祭り舞台・コンサート・ゆかた着付けなどを開催。

こちらは昨年の様子。数多くの屋台が登場、盆踊りで盛り上がります!

近隣の小学校が奉納した行灯が、夏の風情を感じさせます。

これから夏本番、各地の夏祭りへは山陽電車で!長田神社「夏越ゆかた祭」も是非!

 

もう夏祭り!週末は「稲爪神社」へ!

投稿日:

山陽明石駅でポスター発見。もう夏祭りの季節がやってきました!

6/30(土)7/1(日)に人丸前駅から程近い「稲爪神社」で夏祭りが開催。7/1は茅の輪くぐり、演奏、踊り、スイカ割り&種飛ばし記録会、屋台などのイベント盛り沢山。

稲爪神社は秋祭りやえべっさんで有名ですが、夏祭りも盛り上がります!

拝殿では近隣の酒造メーカー・明石酒類醸造の清酒「明石鯛」を発見。“おめで鯛(タイ)”お酒として縁起が良いですね!明石酒類醸造のサイトはこちら

こちらの歴史を感じる楼門、とても良い雰囲気でした!

週末は稲爪神社の夏祭りで、一足早く夏を感じてみてはいかがでしょうか。稲爪神社の詳細はこちら