山陽沿線 まちガイド

ランチがお得な鳥平で「どて丼」を堪能!山陽明石駅からすぐ近く

投稿日:

山陽明石駅近くのお店でお手頃なランチを堪能してきました!

いつも賑わいを見せている山陽明石駅前「パピオスあかし」の1Fには、玉子焼(明石焼)・寿司・焼肉・中華など多彩なジャンルの飲食店がズラリ。どの店も活気があって良い感じ!

そんな飲食ゾーンの一角にあるのがこちらの炭焼やきとり「鳥平」。どのメニューも美味しい人気店ですが、思わず二度見してしまうほどランチがかなりお得。

なんと税込550円から丼メニューが楽しめます!以前に注文した「やきとり丼」もかなり美味しく、ステーキ丼にも惹かれましたが今回は「どて丼」をチョイス。

適度に甘く炊かれたスジがしっかり歯応えがあり、滑らかな食感も相まって美味しい!もちろん白飯とも相性も抜群で、650円で味噌汁・漬物付きなのが嬉しい。ご飯大盛りでも750円なので、値上げのご時世でこの価格と味は信じられないクオリティーです。

山陽明石駅前「パピオスあかし」にある鳥平。気になる方は是非!なお喫煙は可となっていました。

炭火焼き豚丼専門店「豚小家」が復活!ボリューミーな蒲焼き豚丼を堪能

投稿日:

“豚丼”が好きな方に朗報!昨年に神戸三宮エリアで展開していた、幻の人気店が復活です。

神戸三宮エリアでもちょっと落ち着いた雰囲気が漂う「三宮センターサウス通」に、炭火焼き豚丼専門店「豚小家」が11月21日(月)にオープン!豚小家は昨年12月に神戸三宮エリアにオープンして人気を集めていましたが、設備面での不具合により僅か1ヶ月のみ幻の営業に。そして今回、待望の復活!

“背徳感”の文字が踊るボリューミーな蒲焼き豚丼、〆ラーメンが気になるぶた汁定食など美味しそうな豚メニューがズラリ。かなり迷いましたが今回は蒲焼き豚丼(並・バラ)をチョイス。肉はバラ・ロースから選べます。

ご覧ください、この圧倒的なボリューム!炭火で香ばしく焼き上げられた豚バラ!しっかりとした甘みとコクがあり、甘辛いタレとの相性も抜群。キムチの無限食べ放題サービスも嬉しい。

豚バラの下はご飯がパンパン。かなり食べごたえがありますが食が進んであっという間に完食!食べた後は満足感と“背徳感”たっぷりでした。

神戸三宮エリアに復活した炭火焼き豚丼専門店「豚小家」。豚肉と白飯をガッツリ掻き込みたい時にオススメです!店舗の詳細はこちら

梅雨の晴れ間に「須磨浦山上遊園」へ!

投稿日:

6月22日(水)の梅雨の晴れ間に須磨浦山上遊園へ!山陽電車で気軽におでかけしてきました。

須磨浦公園駅は降りたら須磨浦ロープウェイ乗り場と直結。平日に訪れたので人混みもなくゆったりとした空気感に包まれながら、いざ須磨浦山上へ出発です。

須磨浦ロープウェイに乗ること数分であっという間に見晴らしの良い場所へ。梅雨の晴れ間だけあって海・山・街・空の絶景が広がります!海はもう夏を感じさせてくれる青さでした!

乗り心地の悪さでお馴染みの須磨浦名物「カーレーター」も健在です。今回は乗ってから降りるまでずっと独占状態で、思う存分激しい揺れを満喫。

昭和レトロな「回転展望閣」周辺では、今の季節ならではのアジサイが見頃を迎えていました!青・ピンク・白など様々なカラーで楽しませてくれます。

回転展望閣3階の喫茶コスモスでは数量限定「釜揚げしらす丼」の提供が始まりました!垂水漁港直送で、しらすがフワフワでゴマ油も効いて美味しいです!

回転展望閣の屋上からは山陽沿線のシーサイドの絶景が広がります!

四季折々の楽しさがある須磨浦山上遊園。海の青さが際立つこれからの季節もオススメです!須磨浦山上遊園の詳細はこちら

お持ち帰り専門のうなぎ屋「ニシムラカワウオテン・将」がオープン予定!

投稿日:

山陽垂水駅の近くにお持ち帰り専門の「うなぎ屋」がオープンするようです!

山陽垂水駅の西口を出て横断歩道を北へすぐの「ウエステ垂水」はイオン垂水店をはじめ、アパレルや日用品、食品など様々な商店が軒を連ねていて、地元の買い物客で賑わっています。そんな人気商業施設の一画に、ちょっと人だかりができていたので立ち寄ってみることに。

なんと「うなぎ屋」がプレオープンしていました!新長田に長年店舗を構えてきた「西村川魚店」が、2号店の「ニシムラカワウオテン・将」をウエステ垂水に3月26日(土)グランドオープンさせるようで、プレオープンでも気になった地元の方で大賑わい。

メニューはこんな感じになるようで、どれも美味しそう!鰻の蒲焼きだけでなく白焼もあり、ミニ鰻丼もあってサイズが選べるのも嬉しいです。

そしてオープンから3日間は半額祭りでは特大の鰻の蒲焼が半額!国産にこだわった鰻を楽しむお持ち帰り専門のうなぎ屋「ニシムラカワウオテン・将」。オープンが楽しみですね!

限定商品「店主のまかない丼」を垂水漁港で堪能!

投稿日:

地元の美味しい海の幸が楽しめる「垂水漁港食堂」に行ってきました!

山陽垂水駅から海側へ徒歩数分。垂水漁港にある水産会館の2F「垂水漁港食堂」では、地元垂水や近隣の海で水揚げされた新鮮な魚介を活かした定食がリーズナブルに楽しめます!2Fからの眺めも良く完全禁煙。子どもから大人まで楽しめる地域密着“あったか”なお店になっています。

メニューはどれも美味しそう!迷いながらも今回は限定商品「店主のまかない丼」をチョイス。

刺身を切るときに出る切り落としや釜揚げしらすがたっぷり!漬けたれに漬けられた切り落としは分厚く食べ応えがあり、釜揚げしらすはフワフワ。だし醤油や卵黄を足しながら存分に堪能。これで850円はかなりお得です!

さらに単品注文も可能で、今回注文した「タコの唐揚げ」は衣はサクサクでタコの甘みと弾力がもう半端ないです!レモンで爽やかさもプラス。蛸壺っぽい器も良い感じです。

海の幸を気軽に楽しめる垂水漁港食堂。お出かけの際は山陽電車で!店舗の詳細はこちら

半端ないボリューム!炭火焼き豚丼専門店「豚小家」

投稿日:

思わず二度見する看板を地下街で発見!こちらをご覧ください。

大きな“豚ドーン”の文字に、総重量600gの炭火焼き蒲焼き豚丼が食欲をそそるこちらの看板。神戸三宮のセンタープラザ西館地下飲食エリアで発見しました。

炭火焼き豚丼専門店「豚小家」の店頭に設置されたもので、なんと山陽沿線に深いつながりのある神姫グループ「神姫フードサービス」が運営する新業態だそうです!

その特徴はなんといってもボリューム。どれも半端ないデカさで、ガッツリ食べたい時に最適です。気になったので今回は炭火焼き蒲焼き豚丼(並)を注文。

まずこのビジュアルで食欲倍増!豚は甘みと炭火の香ばしさがあって美味しい!キレのあるタレとも相まって食が進み、ボリュームがありつつも思ったよりペロリと完食できました。キムチ取り放題も嬉しいサービスです。

腹いっぱいガッツリ食べたい方は是非、炭火焼き豚丼専門店「豚小家」に足を運んでみてはいかがでしょうか。店舗の詳細はこちら

期間限定「釜あげしらす丼」が登場!

投稿日:

山陽電鉄グループ「山陽そば」に気になる期間限定メニューが登場です!

こちらは山陽垂水駅の「山陽そば」駅構内側の入口で、メインの駅高架下通路側だけでなく構内側から電車待ちや電車移動中に立ち寄ることができるのは嬉しいですね!そんな構内側で異彩を放つピンク色のポスターにご注目。よく見ると…

「釜あげしらす丼」セットが期間限定で登場するようです!うどんorそばに釜あげしらす丼がついてワンコイン500円とリーズナブル。あったかい出汁とのコラボレーションがたまらないですね!春を感じるしらす丼を山陽垂水駅「山陽そば」で是非!

あの絶品「焼肉丼十番」秘伝のタレが半額に!

投稿日:

緊急事態宣言の間の特別価格!あの秘伝のタレが半額で販売されています。

阪急神戸三宮駅から高架沿いに東へ進んだところにある焼肉丼「十番」は超人気店で、香ばしい肉に十番秘伝のタレが絡んだ焼肉丼で知られています。

様々な飲食店が緊急事態宣言を受けて工夫を凝らして営業する中、十番では秘伝のタレが普段の半額、特別価格の300円で販売中。かなりお得です!

たっぷりの量があり、肉だけでなく野菜やうどん等にも相性抜群。これ一本でしっかりと味が決まる万能タレで、ステイホームで重宝したい逸品です!

オンラインショップもありますので、気になる方は店頭やオンラインでどうぞ!

 

焼肉丼「十番」25周年感謝企画が開催中!

投稿日:

大人気の焼肉丼店でお得なキャンペーンが開催中です!

神戸三宮駅より阪急高架下を東へ進んだ場所にある焼肉丼「十番」は、あの横綱白鵬関も絶賛したメニューでも知られ、三宮界隈でも屈指の人気を誇る名店。店名が十番ということで、毎年10月10日が「十番の日」として丼を半額にするキャンペーンが大人気でしたが、今年はちょっと様子が異なっていました。

十番25周年感謝企画で、名物の「十番のタレ」が半額の300円に!今年は感染症拡大防止のため十番の日の丼半額は開催せず、その代わりタレの持ち帰り半額を開催。

濃厚でしっかりと味が決まる万能タレなので、焼肉はもちろん野菜炒めや焼うどんなど様々な料理に使えて家庭に1本あるだけで助かる逸品です!

気になる方は是非「十番のタレ」を半額で!キャンペーンは10月31日(土)まで開催。十番の詳細はこちら

 

お得なキャンペーン「1種盛丼すべてお値段そのままで肉2倍」が開催中!

投稿日:

肉丼専門店「肉劇場」のお得なキャンペーン「1種盛丼すべてお値段そのままで肉2倍」が開催中!ガッツリと肉を堪能です。

通常130gのお肉が、なんと同じ値段で8月末まで260gのボリュームで展開。かなりお得です!ハラミ丼・カルビ丼・豚ロース丼・鶏セセリ丼・メガネ丼が対象。

山陽沿線だと神戸三宮駅から程近い「三宮肉劇場」が最寄り。

今回はハラミ丼をチョイス。香ばしい肉は柔らかで美味しい!濃厚なピリ辛ダレとも相まって食が進み、スープやもやしが付いてくるサービスも嬉しいです。

タレのラインナップが豊富で、にんにく味噌だれも気になります。

肉丼でガッツリ!暑い夏を乗り切りたいですね!肉劇場の詳細はこちら