県庁より少し山側
相楽園の西側にあるお店で
久しぶりの女子会をしてきました
フレンチレストラン デリール
最初に出てきたのは
香住ガニとクスクス 鮮魚と秋蕪
宝石箱のような木製の箱に
敷き詰められた小豆と
添えられた稲穂が
目にも美しくて ほれぼれしました
そして蕪のプリン
美味でした^^
ホタテのフリット(だったような…)
北海道真鯛白子のムニエルと
ニラのリゾット
お皿ごと 絵のようで
いただいて形を崩すのが
惜しいような気持ちになりました
宍粟市ごぼうのロワイヤル
ごぼうのポタージュスープですが
ごぼうを
そのまますりおろしたような濃厚な味わいで
家ではなかなか作れないな…と思いました
フードプロセッサーがあればできるのかな?
.
そしてデザートですが
テーブルに置かれた献立には
「吸血鬼」とだけ書かれていたので
いったいどんなお菓子が出てくるのか
楽しみにしていると
うーん 凝っている。。。
右上は 洋梨のエクレアですが
棺にみたてた蓋の上には
お砂糖で描かれた十字架 わかるでしょうか
左下の粉砂糖は
ドラキュラの牙ですね
.
最後は
コーヒーと焼き菓子でフィニッシュ
クッキー好きの私には最後まで
至福の時間でした
余談ですが
BGMとして
ボサノバ風の曲が流れていたのですが
これが楽しかったです(^^)
メロディーをよく聞くと
日本のアニメの曲ばかりで
曲のアレンジや歌い方で
こんなに雰囲気が違うんだなと思いました
.
雰囲気も良く 静かに食事ができるので
また季節を変えて きてみたいお店です
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
Derire(デリール)
神戸市中央区山本通5-4-12