山陽沿線ブログ終了のお知らせ
平素より山陽沿線ブログをご愛読いただきまして、誠にありがとうございます。
当ブログは、読者の皆さまに支えられ、長期間にわたり更新を続けてまいりましたが、
このたび12月末日をもちまして終了させていただきました。
今後とも山陽電車をご愛顧賜りますよう、お願い申しあげます。
平素より山陽沿線ブログをご愛読いただきまして、誠にありがとうございます。
当ブログは、読者の皆さまに支えられ、長期間にわたり更新を続けてまいりましたが、
このたび12月末日をもちまして終了させていただきました。
今後とも山陽電車をご愛顧賜りますよう、お願い申しあげます。
銅板でホットケーキを焼いてくれる喫茶店があると聞いて
ずっと行きたかったお店へ
やっと出かけてきました
珈琲店 真
オーダーしたのは ホットケーキセット
ふんわりふくらんだホットケーキが2枚
重なっているのでわかりづらいかもしれませんが
かなりの分厚さです
真ん中にバターが載せられているので
まずはそれだけでいただきます
美味しい。。。
メープルシロップなしでも十分美味しいです
そして
ホットケーキだけでなく
珈琲もとても美味しくて感動
最近 人気のカフェやそこそこのお値段のお店でも
いまひとつの珈琲が出てくることに慣れてしまっていたので
なんだか久しぶりにコーヒーに感動。。。
また行きたいな と思うお店でした
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
珈琲店 真
神戸市須磨区飛松町1-3-5
おしゃれなイタリアンやフレンチも大好きですが
定期的に口にしたくなる 昔ながらの洋食メニュー
ということで
板宿の ボリューム満点のお店に出かけてきました
キャベツ
お昼時をはずしても 店内は満席です
ほとんど常連さんという感じ
今日いただいたのは
ミンチカツ定食
でかい そして 分厚い
小皿で たっぷりのデミグラスソース(たぶん)もついてきます
これにキャベツ大盛と ミートソーススパゲティ
ご飯とお味噌汁
あげたてのミンチカツを 添えられているソースでいただくと
ソースから微かな香辛料の香り・・・生姜でしょうか
好きな味です
大きなお茶碗に入ったご飯と共に 完食しました
コロナで外出が減った分 食べる量も減っていたので
こんなにしっかり食べたのは久しぶりな気がしました
次は ハンバーグに挑戦しようと思います^^
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
洋食 キャベツ
神戸市須磨区大黒町3-3-16