のんびりウオーキングdiário

六甲のカフェ そらと山

投稿日:

先日ご紹介した灘浜に出かけた日の

ランチはこちらで楽しみました

カフェ そらと山

阪急六甲から歩いて数分の

マンションにあるお店ですが

道に面したテラスに緑がいっぱいで

とても気持ちの良いカフェでした

.

いただいたメニューは

世界のワンプレートランチ

この日はベトナム料理でした

コムタム風ポークライス

コムタムとは

ナンプラーのタレに漬け込んだ肉を

焼いたものだそうです

.

時季を変えて

また違う国のメニューも楽しんでみたいな^^

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

カフェ そらと山

神戸市灘区山田町3-2-6

ヴォーリズ 六甲山荘

投稿日:

近江八幡の建物群や

関西学院大学の建築で知られる

W.M.ヴォーリズ

六甲山にも

彼が設計した別荘があると聞いて

ずっと行きたかったのですが

やっと見ることができました

六甲ケーブルの山上駅から

バスに乗り

「記念碑台」というバス停で降りて

細い道に入ると

いくつかの建物を通り過ぎた先に

門がありました

ここから

舗装のない緑の小道を少し歩いた先に

木造の別荘が現れます

.

平屋建ての建物は 入ってすぐに

落ち着いた雰囲気の良い居間になっています

こんな気持ちの良さそうな広いリビングなら

1日のんびり本を読んで過ごしたいなあ。。

.

六甲山上は 夜は冷えるため

リビングには暖炉もあります

この暖炉の前の

竹で作られたスタンドライトは

当時のものだそうです

いいなあ・・・素敵

このほか

ヴォーリズならではの

住む人の生活しやすさを考えた

細かな設計は各部屋で生きていました

ぜひ

実物を見に行ってみてください

今年は

以下の期間に公開されているそうです

2024年4月6日(土)~2024年11月17日(日)の土曜・日曜・祝日

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

ヴォーリズ六甲山荘

六甲ケーブル 山上駅からバス 「記念碑台」バス停下車、徒歩10分

(ケーブルの駅から徒歩の場合、20分)

メニューが楽しいカフェ Glad’s

投稿日:

六甲山お出かけシリーズの最後は

阪急六甲駅から近いカフェ

Coffee & tea Glads

可愛いカフェだな、と思って入ってみると

店内もクラシックな良い雰囲気

ですが

面白かったのが メニュー^^

飲み物メインで 軽食が少しあるのですが

すべてのメニューにコメントがついていて

これが楽しい。。

”普通のカフェラテ”

”流行りの濃いカフェラテ”

”スタバには負けるキャラメルラテ”

”早い話がミルクティー「紅茶ラテ」”

などなど

くすっと笑えるコメントに

全部読んでしまいました

.

普通のアイスカフェラテ” 美味しかったですよ

こちらは

しぼったままの「山ぶどうジュース」

普通のグレープジュースとは一味違って

トマトジュースのような

不思議な味わいでした

。。。。。。。。。。。。。。。。。。

coffee & tea Glads

神戸市灘区宮山町3-1-18

チョコレートの専門店 QUEEN’S JET

投稿日:

先日ご紹介した

バターサンドクッキーのお店に加えて

六甲山の帰りに寄ったもう1軒

クイーンズ ジェット

可愛いお店の外観に惹かれて入ってみると

チョコレートの専門店でした

.

チョコレートサンドクッキーと

チョコレートのクッキーを購入したのですが

パッケージが可愛い^^

.

チョコレートサンドはボリューム満点

手土産にも良いと思います^^

。。。。。。。。。。。。。。。。。。

chocolate tailor QUEEN’S JET

神戸市灘区八幡町2-6-12

美味しいバターサンド ボンボンロケット

投稿日:

六甲山の帰りに寄った

美味しいバターサンドのお店をご紹介します

週に4日しかオープンしないお店なので

なかなか買えないのですが

私の個人的なスイーツランキングでは

上位3位以内に入る美味しさ

ボンボンロケット

写真は 紅茶のバタークリーム

.

こちらは ティラミス

このほか

ピスタチオ

.

カフェモカ

チーズケーキ

塩バニラ 

などなど

どれもハズレなしの美味しさ!

要冷蔵なので 

長く持ち歩くのは厳しいのですが

ぜひぜひ

機会があれば味わってください^^

.

パッケージも

とても可愛いですよ

。。。。。。。。。。。。。。。。。。

ボンボンロケット

神戸市灘区宮山町3-1-16

六甲山の洋食ランチ

投稿日:

先日ご紹介した六甲高山植物園は

とてもとてもくつろげる空間で

お散歩したり本を読んだりしながら

1日中そこで過ごしたいほど

気持ちの良い場所でしたが

食料を用意しておらず

ランチは ケーブルの駅まで戻って

駅のすぐ上にあるカフェでいただきました

こちらは 

ほうれん草とハムのほくほくクロックムッシュ

そして

神戸牛ミンチカツと神戸牛コロッケのセット

ひとしきり歩いた後だったのもあり

どちらもとても美味しくて

おかわりしたいくらいでした

.

カフェの窓からは 神戸の街並みが一望のもとに

夜景もきっと綺麗なのだろうな。。

.

ランチの後に追加で食べた

濃厚なソフトクリームも美味でした

コーン部分がラングドシャなのが

さらに美味しさをアップさせていました

六甲山上駅のカフェ

おすすめです

。。。。。。。。。。。。。。。。。。

TENRAN CAFE

神戸市灘区六甲山町一ケ谷1-32

六甲ケーブル 山上駅のすぐ上にあります

牧野のあしあと 六甲高山植物園

投稿日:

昔は海が好きだったのに

最近は 山や森の緑を眺めるのが

大切な癒しの時間になってきました

梅雨の合間に 出かけてきたのは

六甲高山植物園

とにかく 緑が美しい。。

そして あふれるマイナスイオン

下界の騒がしさから離れて

のんびり散歩をしながら

たくさんの名も知らない草や花々に出会いました

現在放映中のNHK朝ドラでも取り上げられていた

バイカオウレン

.

大きな葉の下に隠れている白い花が可愛い

ナルコユリ

.

薄目の紫色が綺麗だった

タカネマツムシソウ

園の西側にある池では

黄色い花が印象的な

コウホネ

.

そして 可憐なスイレン

.

赤い色が鮮やかな クリンソウ

.

園の東には 紫陽花の群生エリアもありました

私の自宅の周りで見かけるあじさいは

そろそろピークを過ぎようとしているのですが

高山植物園は 標高が高く涼しいせいか

つぼみの方が多くて

これからという感じでした

来週あたり避暑とあじさい観賞を兼ねて

お出かけするのも良いかも^^

.

今は

植物学者の牧野富太郎博士にちなんだ

イベントがいくつか開催されていて

私は園内のスタンプラリーを楽しみました^^

 

。。。。。。。。。。。。。。。。。。

六甲高山植物園

神戸市灘区六甲山町北六甲4512-150

*行き方

阪神御影駅または阪急六甲駅から神戸市バスで六甲ケーブル下駅へ

六甲ケーブル下駅からケーブル乗車 六甲山上駅へ

ケーブル下車後

六甲山上バスで 六甲高山植物園へ

インドネシア料理 ロンボク @阪急六甲

投稿日:

用事で出かけたついでに

街中を避けて 

住宅街の中のアジアンレストランでランチをしました

ロンボク

アジアンテイストなインテリアの

こじんまりとしたお店です

オーダーした料理は その名も

ロンボクスペシャル

春巻き、海老の香辛料揚げ、牛肉の串焼きなどに加えて

ご飯はナシゴレン

タイ料理はちょこちょこ口にしますが

インドネシア料理は本当に久しぶり

海外旅行に行けない分

味覚で楽しむ海外も ありですね

。。。。。。。。。。。。。。。。。
アジアン料理 ロンボク
神戸市灘区神前町1-2-24

六甲山 山登り(鵯越~摩耶山)

投稿日:

 

8月に塩屋から高取山まで歩いてから、2か月半

今回は、その続きを! ということで、六甲山を鵯越から歩いてきました^^

 

9時45分 神鉄鵯越駅を出発

まずは菊水山を目指します

久しぶりの山歩きにテンションが上がり、写真を撮ったりきれいな谷川を見つけては水際まで下りて行ってみたり、なかなか進みません(笑)

でも、遊んでいる間に横を通り過ぎていく人たちを眺めていると、みなさん山の楽しみ方はそれぞれ

かなりの軽装に小さなリュックだけの人は、「トレイルラン」

アップダウンのある山道を、文字通り走る人々です

歩くだけでも大変なのに、その気力と体力・・・素晴らしいshine.gif

 

そして、腰につけた小さなラジオでJAZZを聴きながら、飄々と歩くダンディーな男性も見かけました

かっこいいなあ。。。

いつか、やってみよう笑

 

さて、川遊びに話を戻して

この澄んだ水。。。ご覧ください

一気に心が洗われます

が。。。

のんびりとウォーキングを楽しむ余裕があったのは、最初だけでしたsweat02.gif

 

菊水山頂上への急坂は、聞きしに勝るものです

登っても登っても続くこの階段たち。。。

朝から冷える日で、歩いている途中も寒くて寒くてしかたなかったのに、汗がぽたぽたと滴り落ちます

今日は3つの山頂を目指すつもりでしたが、既に1つ目で「もう無理かも・・・」と気弱な考えが頭に浮かびました

そうして延々と上り続けること40分ほど

視界が開け、眼下に神戸の街並みが見えてくると、気分が変わり、パワーが湧いてきました 一気に頂上まで!

11時15分 菊水山頂上に到着です

頂上からの眺望は格別happy01.gif

南に神戸の都心部、北に北区の街並みが広がっています

ただ、疲れすぎていたのか、写真を撮っていませんでした。。。sweat02.gif

 

頂上の広場で休憩し、パワーが戻ったところで次に目指すは 鍋蓋山

前にも書きましたが、どうせまた登るのに、一度下りねばならないこの理不尽さ。。。

目の前に見えている、あの山に登るのに、さっきあれほど苦労して稼いだ高度を貯金できないなんてcrying.gif

・・・と嘆いていてもしかたがありません

今日の終着予定地・摩耶山の掬星台には、カレーが美味しいカフェがあるとのことなので、それを楽しみに歩きます

急な山道を下り

橋を渡り

黙々と歩いていると、だんだんと、マラソンでいう”ランナーズハイ”のような状態になってきました

空気のおいしさ、緑の多さに癒されて、日ごろの雑念もすべて吹っ飛び、とても気分が良く、「ああ、私はこれ(自然の中で過ごすこと)がしたかったんだなあ」としみじみ感じます

12時35分 いつの間にか鍋蓋山に到着しました

眼下には神戸港を見渡すことができましたが、曇っていて霞んでいたのが残念です

この辺りまで来ると、山道もふかふかして歩いていて気持ちよく、所々に「樹齢何年なんだろう?」と思うほど立派な木があり、もののけ姫の世界を思い出しました

根元だけでこの太さです なんと立派なeye.gif

 

次は、最終目的地である摩耶山を目指して下山を開始します

13時15分 大竜寺というとても立派なお寺に行き着きました

こちらは道路に面した山門

この上には、木造の落ち着いた佇まいの山門が とても風情があります

参道には、西国三十三観音の観音様がずらりと並んでおられます

本堂も太子堂も由緒あることが感じられる、良いお寺でした

ふと納経所の横に目をやると

金色のおみくじがdiamond.gif

私たちもおみくじを引きたくなり、建物内へ入ると、お寺の方がお茶を淹れてくださいましたjapanesetea.gif

 

下り坂の後で体が冷えていたので、とても有難くいただきました

ほっこりした不思議な甘さ。。。「しいたけ茶」だそうです

あまりに美味しかったので、1缶購入しました

おすすめですよ~

お茶をいただきながらお話を聞くと、こちらのお寺は紅葉も見事なのだそうですmaple.gif

 

見ごろは11月後半ごろでしょうか

穴場かもしれません^^

 

そして、かんじんのおみくじ

金色なのは、開運みくじだからのようです

おみくじの中には、8種類の、運が上がる小さな根付がひとつずつ入っています

私の根付は、「凧」でした

健康運が上がるそうです

そのうえ、こちらのお寺はボケ封じのご利益もあるとのこと

最近、”うっかり”が増えてきた私

思わず真剣にお参りしました(笑)

 

あまりの居心地の良さにいつの間にか1時間も過ごしていました

名残惜しさはあるものの、お腹もすいていることなので

14時15分 摩耶山目指して出発します

 

山門を後にして、市ケ原を通り過ぎたのが14時半

ここからも、緑と風と柔らかな土が気持ち良い道が続きます

可愛いどんぐりも、そこかしこに^^

菊水山ほどではないものの、疲れが出てきた体には少しきつめの登りもなんとかこなし、

16時17分 摩耶山掬星台に到着!!

展望台からの眺めは 絶景です

そして

寒さと空腹の極致で入ったカフェ「摩耶ビューテラス702」

カレー 美味しかったです~happy02.gif

コーヒーもcafe.gifきちんとドリップされた苦みの勝った味 最高でした~

今回の登山コースは、大変なところもありましたが、緑が多く、道も歩きやすいので、全ルートでなくても、一部だけのハイキングもオススメですclub.gif

 

私も、また歩きに行こう^^

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
六甲山縦走(鵯越から摩耶山)

●総歩行距離

34Km(鵯越→菊水山→鍋蓋山→大竜寺→市ケ原→天狗道→摩耶山・掬星台)

※掬星台からは、阪急六甲までバスで下山しました

●時 間

8時間(遊び・休憩時間を含む)

●リンク

六甲山(塩屋から高取山)

六甲山(有馬から六甲最高峰)その1

六甲山(有馬から六甲最高峰)その2