ロックンの車窓から

明石 | 桜の名所・お花見おすすめ店

投稿日:

前回に引き続き、山陽沿線の桜の名所と、お花見やひと休みにおすすめのお店を紹介するよ。
今回は、明石エリアをご案内。

「さくら名所100選」のひとつ・明石公園

すでに行ったことがある人も多いかな~?
「知ってる知ってる!」って声も聞こえる気がするけど、改めて紹介するね。
明石公園では、四季折々の風景を楽しむことができ、春には「さくら名所100選」に入るほど、美しい桜を眺めることができる。
明石城の石垣や剛ノ池など、園内が約1,400本の桜で彩られるんだって!
(想像するだけで、綺麗だよね。。。)
明石公園は、山陽明石気から徒歩約5分!アクセスの良さも魅力だよね。

お花見・ひと休みにおすすめ!4店

ここからは、明石にある「お花見やひと休みにおすすめの4店」を紹介するよ。
僕がこれまでに行ったお店ばかりだから、気になった人は過去の投稿を見てね。

①TTT(山陽明石駅)

明石公園内にあるテイクアウトショップ。
僕はクリスマスの時期に行ったんだけど、
いまはお花見にぴったりのお弁当や、春季限定の桜ドリンクなどを販売しているみたい。
僕の投稿やTTT公式Instagram(←クリックできるよ)を見てみてね。

②N°123(山陽明石駅)

魚の棚商店街から1本路地に入ったところにあるマフィン専門店。
冷凍もできるみたいだから、たくさん買っても心配ないね。
近くには姉妹店のカヌレ専門店もあるよ〜!

③ベーカリーののはな(人丸前駅)

山陽明石駅から西へ1駅の「人丸前駅」から徒歩約2分!
ショーケースには、野菜を使った惣菜パンからフルーツが入った菓子パンまで、種類豊富なパンが並んでいるよ。
その時の気分で、好きなパンを選んでね。

④珈琲駅サンロード

山陽明石駅を出てすぐのところにある、「少しお店でひと休みしたいな」って人におすすめ。
期間限定メニューも複数あることが多いから、いつも色んなメニューから選べるのが嬉しい◎

桜を眺めに、おでかけしよう!

桜の名所がたくさんある山陽沿線におでかけはどうかな。
山陽電車ホームページでは、期間限定で桜特集ページを公開しているよ。
随時、各スポットの開花状況も更新しているから、おでかけの参考にぜひ見てね。
そして、4年ぶりの開催となる「敦盛桜」のホームページも公開中!
どちらも要チェックだよ~!

・山陽沿線の桜特集ページhttps://www.sanyo-railway.co.jp/sakura/index.html
・敦盛桜HPhttp://atsumorizakura.com/

地元で愛される人気店「ベーカリーののはな」へ~沿線グルメ~

投稿日:

今回は、僕の友達が教えてくれたパン屋さんをみんなに紹介するよ。

僕が降りた駅は、ここ!

あいにくの天気でも、ホームから天文科学館がよく見えるね~。

みんな、すぐ分かったかな?

そう、人丸前駅だよ!

「ベーカリー ののはな」に到着!

駅から南に歩くこと、約2分。お目当てのパン屋さんに到着!

温かみを感じる木目がかわいいお店。

駅から近くて、行きたい時にすぐ行けるのが嬉しい。

お店の前には、おすすめのパンが紹介されてたよ。

僕的には「パン屋さんのいちご大福パン」が気になる。。どんな見た目なんだろう。。

ショーケースに並ぶ、種類豊富なパン

パンは、ショーケースの中に並んでいて対面販売式になっているよ。

シンプルかつ王道のパンはもちろん、野菜や果物を使ったパンも。

気になっていた「パン屋さんのいちご大福パン」とご対面。。

苺も艶々していて、美味しそう。

この他にも、サンドイッチや洋菓子、バター、飲み物も売ってるよ。

おやつにもぴったり。

僕は、友達おすすめの「チョコマフィン」と「モッツァレラトマト」を買って帰ったよ~

「チョコマフィン」は、しっとりとした生地に、チョコチップが食感のアクセントになってて美味しかった◎

「モッツァレラトマト」は、サクサクのパイ生地に、濃厚なモッツァレラと甘いトマトがマッチしてて、僕好みの味だった。。また買おう。

お店の情報はこちら ↓

営業時間8:00~18:30
定休日日曜日(日曜以外の祝日は営業)

みんなも、ぜひ行ってみてね~!

毎日100種類以上のパンを販売~絶品グルメを求めて~

投稿日:

今回僕が行ってきたのは、元町駅から徒歩約4分のところにあるパン屋「Pane Ho Maretta」

なんと、「食べログ パン WEST 百名店2022」に選出されたお店で、

元町に行ったときにはついつい寄ってしまうくらい、僕のお気に入りのお店なんだ。

朝8時から営業してるみたいで、時間帯によっては、お客さんがお店の前で並んでることも。

いざ、店内に入ってみると、たくさんの種類のパンが並んでるよ~

なんでも、毎日100種類以上のパンを焼きあげてるんだとか

パンは、国産小麦を使用していて、季節の野菜やフルーツが入った季節限定パンもあるんだ〜

気になるパンがありすぎて、全然選べない。。

ガラス越しに撮ったから、ちょっと反射しちゃってるね…

買いたいパンが決まったら、店員さんに声をかけよう!

気になるパンはたくさんあったけど、今回は2個にとどめたよ。。

営業時間は8時〜18時だけど、売り切れ次第閉店だから、気をつけてね。

定休日は、お店のInstagramアカウント等で確認できるよ◎

みんな、好きなパンを見つけに行こう〜!