ロックンの車窓から

イタリアンカフェ「CAFFE PASCUCCI」でおしゃれランチを堪能

投稿日:

今日は、友達と三宮にあるカフェ「CAFFE PASCUCCI(カフェ パスクッチ)」に行ってきたよ!
とっても素敵なところだったから、みんなに紹介!

■ センス抜群の広々とした店内

阪神三宮駅から歩くこと約7分、
ガラス張りの外観が特徴的で、なんだか見とれちゃう美しさ。

店内は、天井が高くて開放感があり
席も広々としているから、ゆったり過ごすことができる◎

■ 心躍るほど豊富なメニュー

まずレジ横には、ドーナツケーキなどのデザートが販売されているよ。

(入ったときから、すっごく大きなドーナツが目に入ってきて、
大注目!クリームたっぷりのドーナツにも心惹かれる…)

その他にも、パンマフィンなども!
お持ち帰りにぴったりだね。

いろんなスイーツに心が惹かれたけど、
今回は、ランチセットを注文。

デザートだけじゃなく、食事系メニューも豊富!
僕が頼んだのは「本日のパスタ(1,500円~)」。
パスタのほかにも、サラダ(スープに変更も可)やパンもセットになっているよ

まず到着したのが、こちら。

右上の料理は「ファッロ」っていう小麦を使用してるみたい。
ドライトマトやピスタチオなんかが入ってて、初めて食べたけど美味しかった!

この時のパスタは「トマトパスタ」
酸味とパンチのあるソースがもっちもちのパスタに絡んで、相性抜群◎

あっという間に完食です。

店員さんも丁寧に料理の説明をしてくれて、素敵な時間を過ごせたよ。
みんなもぜひ行ってみてね〜!
(次はデザートを食べたいところ)

一棟まるごとカフェ「ニューラフレア旧居留地」

投稿日:

今回僕が紹介するのは、

阪神「神戸三宮駅」から徒歩約13分のところにある「ニューラフレア旧居留地」!

一棟まるごとカフェって何?! 気になる店内は…

まるまる一棟がカフェになってて、貸切で使えるフロアやゆったりお食事を楽しめるフロアなど、目的にあわせた使い方ができる◎

お食事・カフェフロアの1階は、こんな感じになってるよ。

手前はソファ席になってて、4人でもゆったり座れるくらいの広さで、

奥には、1人でもくつろぎやすいテーブル席も!

平日の12時前は、ソファ席も空いてたよ〜

店内での食事は、スマホでのセルフ注文になってたよ。

僕が料理を待ってる間には、店内のカウンター(?)でテイクアウトしてる人がちらほら。

定食やホットサンド、パンケーキなんかもテイクアウトできるみたい!嬉しいね〜!

そして、ご飯セットを頼むと、平日17時まではドリンクバーが付いてくるよ!

この時は、温州みかんのジュース、ピンクグレープフルーツ(他にもたくさん)なんかがあって、幸せだった。。

ボリューム満点!食事も大満足◎

気になるお食事は、メイン料理に加えて、野菜もしっかりついてくるのが嬉しい〜!

ご飯もおかわり自由みたいで、ボリューム大満足◎

薩摩茶美豚のポークカツは、箸で切れちゃうくらい柔らかい。。

ジューシーなお肉とトマトソースの酸味が相性抜群。

デザートにも注目!

食事の他にも、パンケーキにケーキなんかもある。気になるから、また来よう。。

ホームページでメニューも見れるから、事前に見ておくのもいいね◎

また、「ニューラフレア旧居留地」のみんなのおすすめメニューを教えて〜!