山陽そば板宿店にやってきました

板宿商店街の端に位置しており、古くから愛されてるお店ではないでしょうか!
場所は板宿駅のちょうど真上ぐらい


改札を出て、左のエレベーターが最短距離!
ちなみに板宿駅では、ヴィッセル神戸のポスターが多く掲出されていました


是非、応援前の腹ごしらえにも山陽そばがおすすめ!!
メニューはこちら


写真もあってわかりやすい!
どれもおいしそうですが、、、
おすすめはやはりこれでしょう!
「板宿スペシャル・セット」

天ぷら・卵・牛肉・揚げ・ねぎに加えておにぎり付き!
すごいボリューム!
まずはおにぎり

たくあんとごま
このシンプルの組み合わせがいいっ!!うまいっ!
そして「板宿スペシャル」

むっちゃ具が盛られてます!
天ぷらの下にもばっちし!

ありがたく完食させていただきました
ちなみに食べ足りなくても、追加のトッピングやお持ち帰りのメニューもあるので、大食いの人でも安心!笑

そして、そんな山陽そば板宿店のお隣には、
山陽たい焼板宿店もあります


100円から買えるたい焼だけでなく色んな味のたこ焼きまで買えてしまいます!!
学生にも優しいです!
そして右隣には、
ローソン+フレンズ板宿駅店

ちか店も有名ですが、先にできたのはこちらの店舗!
板宿にお越しの際には、山陽そば・山陽たい焼を食べにお立ち寄りください!

平成に変わる前後、高校生の頃、安いから、山陽そばで、きつねとおにぎりを時々食べて帰っていました。最近もたまに行きますが、メニューが豊富になり飽きないですね。かつては、垂水駅バスのりば横の店舗に行っていました。
えのたろーさんの顔がわかりました。
>ヨッシーさま
ラーメンから丼ぶりまでいろいろありますが、ついつい”天ぷらうどん”を選んでしまいます笑
えのたろーも垂水っ子で、カメラ片手にうろついているのですが、見かけたら是非温かい目で見守ってください!
ピンバック: 「あったか山陽電車インスタグラムキャンペーン」が開催中! | えのたろーが行く ~僕の人生各駅停車~
ピンバック: 山陽そば垂水店・名物「垂水スペシャル」を食す! | えのたろーが行く ~僕の人生各駅停車~
ピンバック: 山陽そば明石店・名物「明石スペシャル」を食す!(売り切れ編) | えのたろーが行く ~僕の人生各駅停車~
ピンバック: 「暖意融融山陽電車Instagram活動」進行中! | えのたろーが行く 僕の人生各駅停車
ピンバック: 來吃山陽蕎麥麵垂水店招牌「垂水特餐」! | えのたろーが行く 僕の人生各駅停車