ゴールデンウィークは須磨浦山上遊園にも行きましたが
→「ゴールデンウィークは須磨浦山上遊園がおすすめ!」
須磨海浜水族館にも行ってきました
月見山駅から南へ
ゴールデンウィーク期間は、夜間開園を実施していましたが、お昼の水族館を楽しみます
館内・館外とも多くの人でいっぱい
この日は暑かったので、イルカショー日和でした
イルカライブ館
スマスイで生まれたイルカ・ロクマルもデビューが今春よりデビューしているとのこと!
楽しみです!
開始1時間半ほど前に行って、いい席を確保
開始直前になると、立ち見の方が多くでてしまうくらい人気ですので、要注意
ショーが始まると、安定したレベルの高い演技を披露してくれます
写真ではわかりづらいですが、体が小さいのがロクマルです
跳躍力が他に比べると低いけど、精いっぱいの演技を披露してくれていました
スプラッシュタイム
してやったりのチームスマスイでした
暑かったので、他の動物たちもお疲れのご様子
寝顔にも癒されます♪
過去シリーズも合わせてスマスイの魅力をご堪能ください
光り輝く夜の水族園・須磨海浜水族園へ
夏はスマスイ!須磨ドルフィンコースト&イルカナイトライブで癒される
開業60周年!月見山駅から須磨海浜水族園へ!
今年は一味違う!スマスイ「須磨アクアイルミナージュ2016」
山陽沿線ブログ終了のお知らせ
平素より山陽沿線ブログをご愛読いただきまして、誠にありがとうございます。
当ブログは、読者の皆さまに支えられ、長期間にわたり更新を続けてまいりましたが、
このたび12月末日をもちまして終了させていただきました。
今後とも山陽電車をご愛顧賜りますよう、お願い申しあげます。