ロックンの車窓から

山陽沿線ブログ終了のお知らせ

平素より山陽沿線ブログをご愛読いただきまして、誠にありがとうございます。
当ブログは、読者の皆さまに支えられ、長期間にわたり更新を続けてまいりましたが、
このたび12月末日をもちまして終了させていただきました。
今後とも山陽電車をご愛顧賜りますよう、お願い申しあげます。

営業日は月に一度?幻の塩らーめん専門店 くじら

投稿日:


今回紹介するのは、西新町駅から徒歩約5分のところにある
塩らーめん専門店 くじら
なんと、普段は「らぁ麺しん」という別のラーメン屋さんで、
月に一度、間借り営業ということで、塩らーめん専門店 くじらとして営業しているみたい。
(予想外の営業スタイルにびっくり…!)

くじらの営業日は、事前にお店のSNSでお知らせしてくれているから、
チェックしてから行ってね〜。

このときは、限定メニューとして「昆布水塩つけ麺」が登場してた!
その前の月には「冷やしらーめん」があったみたいだし、
季節メニューが楽しめるのかも…?

限定以外のメニューはこんな感じ!
「塩ラーメン」はサッポロ一番塩ラーメンのインスパイア、どんな味か気になる。。

まずはシンプルに「塩ラーメン(950円)」に!

スープは魚介系の出汁がしっかりと効いていて、あっさりしつつも深い味わい。
小さめのメンマは、たくさん入ってて、コリコリしてて美味しい。
ネギは細く切られているから、麺と一緒に食べやすい◎

チャーシューが2種類はいってるのも嬉しくって、
レアチャーシューは、スープに浸かってる部分は火が通ってて歯応えがしっかりとしている。
ふちにかかってる部分はレアな感じで、お肉の味わいをしっかりと感じられる!
もう1種類のチャーシューは、脂しっかり!って感じだけど、スープがあっさりしてるから相性抜群◎

麺は細〜中太で、つるつるとした食感で、食が進む進む…!
スープとも絡んで最高の一杯でした。

食べられるのは月に一度!
気になった人はお店のSNSを要チェックだよ〜!

塩らーめん専門店 くじら
・営業日 / 時間:お店のSNSから確認してね
・アクセス:西新町駅から徒歩約5分
・お店のSNS:Instagram(@qujila_salt_noodle) X(@qujilasaltramen

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。