休日のお昼過ぎ
西宮北口に出かけて ランチでもと
少し並んで入ったお店
洋食 むーしゃむーしゃ
上の写真は ビーフカツ
お皿が小ぶりなので
意外にペロリといけました
.
こちらは
豚肉の梅しそチーズカツ 唐揚げ 白身魚フライ
一皿でいろいろ楽しめて
お得なプレートでした^^
.
また今度
定番ハンバーグなども試してみようかな
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
洋食 むーしゃむーしゃ
西宮市高松町16-22
平素より山陽沿線ブログをご愛読いただきまして、誠にありがとうございます。
当ブログは、読者の皆さまに支えられ、長期間にわたり更新を続けてまいりましたが、
このたび12月末日をもちまして終了させていただきました。
今後とも山陽電車をご愛顧賜りますよう、お願い申しあげます。
休日のお昼過ぎ
西宮北口に出かけて ランチでもと
少し並んで入ったお店
洋食 むーしゃむーしゃ
上の写真は ビーフカツ
お皿が小ぶりなので
意外にペロリといけました
.
こちらは
豚肉の梅しそチーズカツ 唐揚げ 白身魚フライ
一皿でいろいろ楽しめて
お得なプレートでした^^
.
また今度
定番ハンバーグなども試してみようかな
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
洋食 むーしゃむーしゃ
西宮市高松町16-22
前々から気になりつつ
行けなかった洋食店
ハットジューンベリー
やっと堪能してまいりました^^
こちらは
ハンバーグとチキン南蛮のランチセット
メインのプレートのほか
スープと ごはんかパンがつきます
ハンバーグも チキン南蛮も
なんというか 本当に手作りという感じで
分厚いハンバーグは なかなか美味。。
.
おろしハンバーグ
これはもう
想像を裏切らないお味でした
.
ハンバーグと海老フライ
.
そしてこちらは
ポークチャップ
良く煮込まれた玉ねぎと 特製ソースが
最高に美味しかったです
いつも洋食屋さんでは
ついついハンバーグを選んでしまうのですが
このポークチャップは また食べたい!
.
こちらの
チキンカツ も美味しかったです^^
.
デザートに 濃厚プリンもいただきました
こちらも大満足。。。
常連になりたいお店が またひとつ増えました(^^)
。。。。。。。。。。。。。。。。。。
ハットジューンベリー
西宮市相生町7-12
月に何度か
突然
無性にオムライスを食べたくなるのですが
そんな週末に出かけてきました
オムライス処 Omu-1
写真は
デミグラスソースのオムライス
ソースは スープのようにサラッとしていました
中のライスは ケチャップライス
つけあわせのサラダは
チーズを生ハム(たぶん)で巻いたものが入っていて
ドレッシングも美味しかったです
.
店内は猫の絵本がたくさん置かれていて
猫好きなオーナーさんのようです
.
オムライスの種類は
スパイシーカレー、ゴルゴンゾーラチーズなど
いろいろあって
食べ比べるのも楽しそうですよ^^
。。。。。。。。。。。。。。。。。。
神戸市長田区本庄町2-8-1
オムライス処 Omu-1
久しぶりに
中学校時代の友人で集まることになり
別府駅近くの洋食屋さんへ
クローバーキッチン
写真は
石焼きオムライス デミグラスソース
ソースは4種類から選ぶことができます
ライスは白がデフォルトとのことなので
追加料金で
ケチャップのチキンライスにしました
オムライスのライスはやはりオレンジでないと!
.
友人は トマトソースのオムライスでしたが
そちらも美味しそうでしたよ^^
ランチ時は行列ができているので
予約をおススメします
。。。。。。。。。。。。。。。。。。
クローバーキッチン
加古川市別府町別府522-1
姫路って
心惹かれるコーヒー店も多いのですが
行ってみたい洋食屋さんも多いのです
そのひとつが
キッチンしまだ
上の写真は
ハンバーグ定食です
お店で一番人気のようで
蟹クリームコロッケと悩んだ末に
ハンバーグにしたのですが
満席の店内を見ると 全員がハンバーグで
給食のようだなぁと可笑しくなりました
でも
それだけ人気ということですね
ハンバーグには
枝豆の冷製スープと たっぷりの野菜サラダがついてきました
.
近いうちに
蟹クリームコロッケを食べに行くぞ。。。
カウンターのみのお店なので
予約をおすすめします^^
。。。。。。。。。。。。。。。。。。
キッチンしまだ
姫路市元塩町97
おしゃれなイタリアンやフレンチも大好きですが
定期的に口にしたくなる 昔ながらの洋食メニュー
ということで
板宿の ボリューム満点のお店に出かけてきました
キャベツ
お昼時をはずしても 店内は満席です
ほとんど常連さんという感じ
今日いただいたのは
でかい そして 分厚い
小皿で たっぷりのデミグラスソース(たぶん)もついてきます
これにキャベツ大盛と ミートソーススパゲティ
ご飯とお味噌汁
あげたてのミンチカツを 添えられているソースでいただくと
ソースから微かな香辛料の香り・・・生姜でしょうか
好きな味です
大きなお茶碗に入ったご飯と共に 完食しました
コロナで外出が減った分 食べる量も減っていたので
こんなにしっかり食べたのは久しぶりな気がしました
次は ハンバーグに挑戦しようと思います^^
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
洋食 キャベツ
神戸市須磨区大黒町3-3-16