山陽沿線ブログ終了のお知らせ
平素より山陽沿線ブログをご愛読いただきまして、誠にありがとうございます。
当ブログは、読者の皆さまに支えられ、長期間にわたり更新を続けてまいりましたが、
このたび12月末日をもちまして終了させていただきました。
今後とも山陽電車をご愛顧賜りますよう、お願い申しあげます。
平素より山陽沿線ブログをご愛読いただきまして、誠にありがとうございます。
当ブログは、読者の皆さまに支えられ、長期間にわたり更新を続けてまいりましたが、
このたび12月末日をもちまして終了させていただきました。
今後とも山陽電車をご愛顧賜りますよう、お願い申しあげます。
山陽明石駅にやってきました
駅前にあるパピオスあかしに向かいます
今日の目的はこちら!
パピオスあかし5階のあかしこども広場にある「天文科学館サテライト」
山陽電車と明石市立天文科学館がコラボしたシゴセンゴーに掲出していたヘッドマークが展示されています
電車のヘッドマークの大きさが間近でわかるいい機会ですね!
他にもお子さまが天文科学館に興味が持てるようなシゴセンオーが登場するムービーも放映されていました
えのたろーも童心を取り戻して、じーっと見てしまいました
最後にパピオスあかしから天文科学館を見ることができます
距離感はこんな感じ!東の端に見えますね!
明石駅から歩いていくのにはちょっと遠いかも。人丸駅が最寄り駅である山陽電車を是非ご利用ください♪
サンロードピオレ明石店にやってきました
こちらは山陽明石駅からJR側に行ったところにあります
今日はお昼ご飯を食べます
メニューもいっぱいありそう!
そんな中、えのたろーが食べたかったのはこちら
幸せ海老フライシリーズ!
新たな名物ランチと聞きつけてやってきました♪
量も重視するえのたろーは3本入りのCを注文します
ちなみに店内はカウンターから4人席まで用意してあり、コロナ対策も万全でした
最初に出てくるスープ!うまいっ!
幸せの海老フライCセット
さくさくでおいしい!頭からしっぽまで海老がしきつまっていました♪
一緒にいた後輩はハンバーグセットを注文!
インスタ映えしそうな写真をもらいました
えのたろーより上手に撮れてる・・・・
山陽明石駅は人が多く行きかう駅!
休憩やランチにサンロードピオレ明石店をご利用ください!
先日はドでかいミックジュースを紹介したサンロード山陽明石店
⇒ドでかいミックスジュース!サンロード山陽明石店
本日はお昼ご飯を食べに先輩・後輩とやってきました
外にあるメニューを見ると、
こうした1プレートのメニューだけでなく、
なにやら興味深い食品サンプルが!
「三段重ねランチ」
いざ、入店!
えのたろーはもちろん「三段重ねランチ」を注文!
「三段重ねランチ」!でかいっ!!
1段目はサンドイッチorケーキ+フルーツ
2段目はサラダ
3段目はパスタorカレーorピラフ
そしてドリンクもついてきます!!
えのたろーは食べ盛りなのでサンドイッチにしましたが、後輩はインスタ映えしそうなケーキを注文していました
女性に嬉しいですね♪
また、1プレートランチもスープもついていい感じ
こちらは日変わりメニューもあります
最後にセットのカフェオレをいただいて、昼からまた仕事へ!
休憩もランチもできるサンロード山陽明石店を是非ご利用ください