みなさまあけましておめでとうございます
2017年も1つでも多く興味を持ってもらえるような記事を書いていきたいと思います!
えのたろーをよろしくお願いいたします!!
さてそんな2017年初日!
初日の出を拝みに昨年は舞子公園に行ったので、今年は大蔵海岸へ向かいました
初日の出の時間は7時10分ぐらいとのこと
6時30分ぐらい
まだ辺りは暗く淡路島の遊園地や明石海峡大橋のライトがきれいです
6時40分、大蔵海岸公園到着!
むっちゃ寒かったですが、その時を待ちます
すでに周りの人もたくさん!!
7時
7時10分ぐらい、もう少し!!
見えたっ!!
ついにありがたい陽が見えました!!
まわりの方々も一斉に写真を撮ります
「明石海峡大橋と初日の出」
いいスタートが切れそうです♪
今年も山陽電車と山陽沿線ブログをよろしくお願いします!
にほんブログ村
ピンバック: 東垂水・恋人岬より初日の出を拝む | えのたろーが行く ~僕の人生各駅停車~
はじめまして。私も大蔵海岸で初日の出を見たいと思い調べていたところ、こちらの記事にたどり着きました。是非、えのたろーさんのご経験を参考にさせていただきたいのですが、当方は加古川方面から車で向かうのですが、近くの駐車場は利用できますでしょうか?
>みぃさま
ご参考いただきありがとうございます!山陽電車に乗って大蔵海岸駅をご利用ください!っと言いたいところですが(笑)、近くに多く駐車場もありますし、そこまで満車になっていなかったと思います!ブログの写真を見ていただくとわかりますが、大蔵海岸でも見る場所によっては明石海峡大橋のアンカーブロックと太陽がかぶってしまう恐れがあるので、お気をつけて!!