楽しいむ〜さん一家

【西新町】船上城跡と吟海堂

投稿日:


船上城(ふなげじょう)は現在の明石城が建築させる前、別所氏によって建てられた城を廃城後に高山右近が改築したとも、別の場所に新築したともいわれる戦国時代の城で、現在は遺構のみが残っています。城跡と城下町については以前の山陽沿線ブログ「せっつ・はりま歴史さんぽ」”知られざる「明石城」を求めて”で詳しく述べられていますので、興味のある方はこちらを読んでいただくとして、む~パパ、実は初めて船上城跡に行ってみました。

城跡北側に隣接する船上西公園に、最近作られたと思しき案内看板が建っています。「古城川」なる、そのまんまの名前の川が現在も流れていますが、これは堀ですね。用水路にしか見えない外観ではありますが。

本丸跡を東側から。手前と右に見えるコンクリートの壁が古城川の堤防です。本丸跡は田んぼになっており中央に見える木立や祠のある台地部分がわずかに遺跡であることを物語ります。
同じく西側から。木立の向こう側のレンガ色の建物は明石警察署。台地部分にはあぜ道からアプローチするしかなく、当然私有地ですので所有者の許可なく立ち入ることは出来ません。近隣は現在進行形で宅地化されており、実際に子供の遊び場としての立ち入りを禁じる看板が立っていました。残念ながらここから撮影するのが限界のようです。
ちなみに明石城正面向かって右側の巽櫓(たつみやぐら)は、船上城から移築されたものと考えられています。

さて、話は変わって船上城跡へ入る県道718号(通称浜国道)沿いに新しそうなお店がありました。「吟海堂」といい、カステラとプリン、2Fはカフェになっているようです。ちょっと立ち寄ってみました。

完全に「一見さん」なので詳しくはお店のサイトを見ていただくしかないのですが、他のお客さまも次々お買い求めだったのが、この「大吟焼」。材料にこだわったカステラです。
包みを開くと「ホワッ」と濃厚な香りが漂います。美味しゅうございました。
「特上プリン」。味は3種ありましたが、初めてなのでプレーンなものを。こちらも濃厚で美味しゅうございました。

「西新町」の名からは明石築城後、明石川より西に新たに開けた町というイメージがありますが、船上城廃城後も城下町は残り、江戸時代を通じて機能していたようですね。

一色プリンと別府鉄道の貨車

投稿日:



週末、残念ながら台風ばかりでしたね。む~パパとた~さん、少し晴れた日を選んでお出かけしてきました。

別府駅とJR東加古川駅のちょうど中間あたり、小屋のような外観のケーキ屋さん「パティスリー・ル・シエル・ド・パリ」があります。

基本的にケーキ屋さんなのですが、イートインも出来ます。カウンター席で外を眺めると
「ハロウィン!」今日は10月31日でしたね。

む~パパ世代になってしまうと「ハロウィン」には馴染みがありません。実はキリスト教のお祭りでもないのです。ただ、難しいことは抜きに盛り上がれば良いということで。

加古川清流ブレンドコーヒー豆を使用しているそうです。もちろんこれをオーダー。

イチゴ大好きた~さん。「一色プリンのイチゴ仕立て」なるものを。一色プリンはこのお店の名物だそうで、濃厚な牛乳の味が効いたプリンです。

もちろんテイクアウト!

さて、そこから東へ行ったところ、別府鉄道の線路あとにポツンと貨車が。以前は単なる倉庫として、それなりに朽ちた感じだったのですが最近塗り直され、車番やロゴも入って現役時代のような外観になっています。(この貨車は下地図の「川崎重工」あたりにあります。)

山陽電車で身近なお散歩へ。クリックにもご協力を。
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログへ にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へ
にほんブログ村