メニューは餃子だけの店舗として知られる、神戸三宮・元町の餃子専門店「ひょうたん」が、新たな店舗をオープンするようです。
なんと5月末に神戸三宮の飲食ゾーン「さんプラザ」地下にさんプラザ店のオープンが決定!飲食激戦区に新たな風が吹き込まれそうです。
場所はマップの65番で、以前はグリルピラミッドカレーがあった場所。
モッチリした皮に濃厚な餡がたまらない餃子を、たっぷりの味噌ダレで味わう至福のひととき。新店舗で味わう日が待ち遠しいですね!
カテゴリーアーカイブ: 神戸三宮
新たな珈琲体験を楽しむ「ROASTELIER by NESCAFÉ 三宮」がオープン!
ネスレの新ブランド「ROASTELIER by NESCAFÉ」の世界観を体験できる、話題の新店舗「ROASTELIER by NESCAFÉ 三宮」が3/27にオープンしました!
オープン前から気になっていたので早速行ってみると、まるで異人館のような洒落た佇まい。スタイリッシュな中に温もりも感じて、神戸三宮の雰囲気にピッタリです。
店内も落ち着いたトーンでゆったりとした空間が広がります。
「ROASTELIER」はネスレがヨーロッパの一部地域で展開するコーヒー事業のプレミアムブランドなのだそう。焙煎したての香り豊かな珈琲を楽しむことが出来ます。
新たな珈琲体験を楽しむ「ROASTELIER by NESCAFÉ 三宮」は阪神神戸三宮駅から程近い神戸国際会館の東側。気になる方は是非!もちろんテイクアウトも可能です。
工事が進む「神戸三宮阪急ビル」に店舗看板が続々!
4/26にオープン予定の阪急神戸三宮駅「神戸三宮阪急ビル」では、工事が進んで新たな店舗の看板設置が進んでいます!今回は生活に便利な店舗をご紹介。
まずは阪急神戸三宮駅東口のエスカレーター横。なんと「ファミリーマート」がオープンするようで、ちょっとしたお買い物に便利ですね!
1Fにはコスメ・雑貨ショップ「カラーフィールド」が、そして看板をよく見ると地下にスーパーマーケット「阪急OASIS」がオープンするようです!
西口にもファミリーマートがオープン予定。日常使いのちょっとしたお買い物に便利な店舗のオープンが楽しみですね!他にも飲食店やゲームセンターなど新店続々の阪急神戸三宮駅界隈。オープンは4/26予定です!
新たな装いの阪急神戸三宮駅、雰囲気がらりと変わっています!
新たなランドマーク「神戸三宮阪急ビル」の4月26日オープンに向け、着々と工事が進められている阪急神戸三宮駅界隈。駅の雰囲気はがらりと変わっています!
こちらはサンキタ通りから東向きに撮影した写真。これぞ阪急!といったテイストの駅に仕上がっていて、阪神・淡路大震災前に「阪急会館」として親しまれた旧「神戸阪急ビル東館」の雰囲気がしっかり受け継がれているのが嬉しいですね!
サンキタ通りから西向きに撮影すると高架下店舗も続々と姿を現していて、スターバックスは大きな店舗の予感。美装化された道路は歩行者優先の空間となり、洒落た街灯が三宮の夜を明るく美しく照らします。
三宮のナムコのゲーセン、通称「三ナム」も帰ってくるようです!
そして西口にはスペイン王室御用達のショコラトリー『CACAO SAMPAKA KOBE』がオープンするようで、以前からの美しい近代建築の趣も残して品のある上質な空間が広がっています!
新たな装いに生まれ変わる阪急神戸三宮駅界隈、オープンが待ち遠しいですね!
洋菓子店「不二家」のカットケーキが食べ放題!
山陽沿線で最近あまり見かけなくなった洋菓子店「不二家」ですが、こちらの店舗は昔から変わらぬ人気ぶりで今も健在です。
神戸三宮駅に程近い「不二家レストラン」神戸さんプラザ店。ケーキのお持ち帰りはもちろん、店内でパスタやハンバーグなど3世代が楽しめるメニューが並ぶのが魅力ですね!今回はそんな不二家レストランで、かなり気になるサービスを発見です。
なんと不二家のカットケーキが食べ放題!60分1,800円(税抜)でドリンク付。子どもも1,280円(税抜)と安く、時間帯限定ながらこれは嬉しいサービスですね!
細かいルールはこんな感じで、どれだけ食べれるか想像がつきませんが、気になる方は是非チャレンジしてみてはいかがでしょうか。神戸さんプラザ店の詳細はこちら。
無印良品の小型店「MUJIcom」が三宮にオープン予定!?
ラーメンレストラン「どうとんぼり神座」三宮店がオープン!?
あの有名なラーメンレストラン「どうとんぼり神座」が新店舗をオープン!?かなり気になる情報が飛び込んできました。
神戸三宮駅より程近い飲食街「さんプラザ」地下でポスターを発見。なんと2/24に三宮店がオープンするようです!山陽沿線だと神戸ハーバーランドumieフードコート内の店舗のみで、三宮店オープンは新たな選択肢が増えて嬉しいですね!
オープンイベントも開催。数量限定の300円券がプレゼントされるようです!
あっさり優しい味わいで、野菜たっぷりなのも嬉しい神座。時々食べたくなる、あのクセになる病みつきになるラーメンを三宮で!気になる方は是非!