板宿駅に大きな変化がありました!
山陽明石駅と同様の新しいベンチに更新されています!
方向も同様に線路と垂直向きに。ホームからの転落防止に繋がりそうです!
ますます便利になる山陽電車。3月下旬には「山陽アプリ」も登場するようで、今後の動きに大注目です!
カテゴリーアーカイブ: 板宿
板宿のたい焼きが販売終了…垂水・明石で購入できます!
板宿の「珈琲貴賓室 SUN ROAD」がついに…
山陽電鉄グループの喫茶と言えば「サンロード」ですよね!
明石には駅近に2店舗あるのでおなじみですが、実は板宿駅から南へ徒歩数分の場所にも「珈琲貴賓室 SUN ROAD」があって地元で人気を集めています。そんな板宿のサンロードですが、最近大きな動きが。
なんと2020年1月より全面禁煙に!!以前は喫煙可能でしたが、今後は紫煙が苦手で利用できなかった方でも、気軽にサンロードでのひとときを楽しむことが可能に。
ドリンク以外にもフードやスイーツなど豊富なメニューがズラリと並びます。板宿にお出かけの際は「珈琲貴賓室 SUN ROAD」に是非!サンロードのHPにも注目です。
板宿の「もっこす」は駅のやや東寄りの店舗です!
山陽沿線でも大きな存在感を示す、神戸の中華そばでソウルフードの「もっこす」。実は板宿には「もっこす」の屋号を掲げる店舗が2つ存在します。
板宿駅よりやや東寄りにある「もっこす板宿店」。こちらがもっこすグループと取引のあるフランチャイズ店で、もう1店舗は現在取引が無いようです。神戸の中華そば「もっこす」は板宿駅よりやや東寄りにある「もっこす板宿店」です!
板宿店は正油・みそ・つけ麺のラインナップで、ランチセットもあります。今回はチャーシューメン正油(麺固め)を注文。
麺が見えないほどチャーシューがギッシリ!噛み応えがあり程よい塩気で食が進みます。スープは化学調味料を一切使用せず、野菜・豚足を圧力釜で仕上げた豚足しょうゆ味。コクがあり程よい濃さで旨い。濃いめ・脂多め・カタメンなどお好みの注文も聞いてくれるのも嬉しいです。
麺は自家製ストレートでスープとよく絡み、ボリュームもあって大満足です!
板宿駅“やや東寄り”の「もっこす板宿店」。板宿にお出かけの際は是非ご賞味ください!「もっこす」のHPはこちら。
桜のトンネルで超穴場!板宿・東須磨の「勝福寺」
板宿駅・東須磨駅のちょうど中間地点の山側に、桜の季節にオススメの超穴場「勝福寺」があることをご存知でしょうか?場所が分かりにくいですが…
このような住宅地のやや狭い道を山側へ歩いていきます。すると勝福寺のすぐ手前に桜の木が密集する場所が。もう少し近づいてみると…
美しい桜のトンネルが広がります!混雑もなくゆったりと桜のトンネルを楽しむことが出来る穴場が勝福寺。今の季節だけの贅沢なひとときです。
少し山側から見た桜のトンネル。ドラマの名シーンに出てきそうな雰囲気!
勝福寺は毎年1月7日に開催される「追儺式」が有名で、平清盛寄進と伝えられる密教法具があることで知られる平家ゆかりのお寺。綺麗に掃き清められた空間は凛とした空気と静寂に包まれ、とても居心地の良い空間でした!
山陽沿線屈指の超穴場桜スポット「勝福寺」。桜のトンネルを是非ご覧下さい!写真を撮影したのは4/8(月)午前。見頃はあと数日なのでご注意を。
板宿にラーメン店がオープン!旨すぎます!
板宿駅近くにラーメン屋がオープン!早速突撃です。
3/6にオープンした、その名は「麺屋 㐂八(きはち)」。無添加、無化調の身体に優しいラーメンが自慢で、醤油と塩が選べるのがうれしいです。
お昼はセットがお得!今回は香醇醤油そば+Cセットをチョイスしました。
モチっとした自家製麺にコクのある醤油スープが相性抜群。スープはいつまでも飲んでいたくなる旨さです!マヨネーズたっぷりのチャーシュー丼もオススメ。
この輝くスープ、ホントに絶品です!開店祝いの花が有名店「塩元帥」から多く届いていて、㐂八のラーメンも塩元帥の感じが伝わる味わい。今後もさらにブラッシュアップを重ねていく期待の新店です!
板宿で注目を集める㐂八、是非ご賞味ください!
いつの間に!?板宿駅の階段に…
家で山陽そば!「山陽そば特製お鉢」で年越しそばを
もうすぐ年越し!今年の年越しそばに「山陽そば」はいかがでしょうか?
板宿・山陽垂水・山陽明石・飾磨にお店を構える「山陽そば」。冬は特に #あったか 出汁が美味しく感じますね!そんな山陽そば、是非年越しにご自宅でどうぞ。
なんと「山陽そば丼ぶり鉢セット」が数量限定で登場。通常の年越しお持ち帰りセットもありますが、丼ぶり鉢セット「山陽そば特製お鉢」を持ち帰り、ご自宅でさらに山陽そば気分を味わえるのでオススメ!12/30(日)31(月)10:00~店頭販売です。
そして12/31(月)~1/3(木)、山陽姫路~阪神・阪急神戸三宮駅まで4日間乗り放題「新春全線パス」が超お得!1日あたり400円は超破格!山陽バスも利用可能で、生田神社・湊川神社・長田神社・須磨寺・綱敷天満宮の初詣祈念品授与券も。年末年始のおでかけに、「山陽そば」へのアクセスに「新春全線パス」オススメです!
板宿の骨付鶏専門店「がやがや」
板宿の超有名店で骨付鶏を堪能です!
板宿の骨付鶏専門店「がやがや」。香川の骨付鶏専門店「一鶴」からのれん分けを許された唯一のお店で、一鶴専用に育てられたおやどり・ひなどりを使用。
今回はおやどりをチョイス。弾力があるとは聞いていましたが、想像をはるかに上回る歯ごたえでジューシー!鶏の新鮮さ、スパイスの効いたタレ、香ばしさ、全てが相性抜群で手が止まらない美味しさ。骨まわりが特に美味でした!
鶏飯はそのままでも美味しいですが、店員さんの勧めで鶏のタレをかけると旨さ倍増!かけすぎ注意ですが、是非タレをかけて味わってみてください。絶品です!
板宿駅から徒歩数分の骨付鶏専門店「がやがや」。是非足を運んでみてはいかがでしょうか。営業は17:00~となっていて、お持ち帰りも出来ます。詳しくはこちら。