山陽沿線にも数多い「イオン」。山陽垂水駅からすぐにアクセスできる「イオン垂水店」は、前身の「ジャスコ」時代から垂水の生活に欠かせない存在です。そんなイオン垂水店が今春、リニューアルで新しく生まれ変わるそうです!
全館改装予定で1~3Fの売り場を中心に売り尽くしセールを開催中です。
20%OFFや中には半額の商品まで!ジャンルの幅広くかなりお得。
中でも今の季節には欠かせない温かな寝具もあり、これはかなりありがたいですね!他にも電気毛布やカーペット、セラミックファンヒーターなど、おうち時間を充実させるアイテムがズラリとお得に並びます。気にある方は是非イオン垂水店へ。リニューアルオープンも楽しみですね!
カテゴリーアーカイブ: 山陽垂水×おでかけ
「食べ物を持ち込めるコーヒー屋さん」がオープン予定!?
人気スーパー銭湯「垂水温泉 太平のゆ」がリニューアル改修工事!?
山陽沿線で屈指の人気を誇るスーパー銭湯の気になる情報が飛び込んできました。
山陽垂水駅近くから送迎サービスもある「垂水温泉 太平のゆ」が、9月1日~12月中旬までリニューアルに伴う改修工事のため臨時休館だそうです!太平のゆといえばリーズナブルな料金に岩盤浴のラインナップ、眺めの良い露天風呂、豊富なメニューの飲食などお客様に寄り添ったサービスが充実。リニューアルにも期待したいですね!
リニューアル後にまた記事にしたいと思います!
駅前の何気ない花壇で、山陽電鉄グループを発見です!
普段は素通りする、駅前の何気ない場所に山陽電鉄グループを発見です!
山陽垂水駅前にある風を低減させるための魚のモニュメント、通称「いかなごのモニュメント」は垂水のシンボル的な存在で夏は水が出て涼しげ。今回はそんなモニュメント…ではなく、左の花壇にご注目。
なんと「山陽電気鉄道(株)」「山陽バス(株)」の文字を発見!こちらは神戸市の「ふれあい花壇」といって、市内各区の主要な場所に、区内の企業・団体の皆様の協賛をいただきながら維持管理を行う花壇。垂水は山陽電鉄グループのホームタウンだけあって、ふれあい花壇への協賛にも納得です!
花壇はいつも四季の花々にあふれ、丁寧に維持管理されているようです。何気ない場所に山陽グループの発見できて、ちょっと嬉しい気持ちになりますね!
山陽タクシーが「MOV」導入でキャッシュレス決済に対応!
「山陽タクシー」がついに配車アプリ・キャッシュレス決済システム「MOV(モブ)」を導入!各種クレジットカード・交通系ICカードで決済可能になりました!
MOVをスマホにインストールして、クレジットカード情報を登録しておきます。必ず事前配車をする必要はなく、駅に常駐のタクシーにそのまま乗ってもOK。車両のタブレット端末を使って決済可能です!今回は山陽垂水駅から乗車したところ…
タブレットがありました!今回はクレジットカード決済を選択。乗車後MOVを立ち上げて、タブレットに近づけるとすぐスマホに連動。タブレット下部の「アプリ決済で支払う」を選択すると、もう手続き完了です。
目的地に到着すると、このような画面に切り替わり…
すぐに完了!乗務員さんとの金銭のやり取りや釣銭エラーが無く、接触を避ける今の時代にもピッタリ。思ったよりスムーズで便利です!
配車アプリ・キャッシュレス決済システム「MOV(モブ)」導入で、ますます便利になった「山陽タクシー」に是非ご乗車ください!「MOV」の詳細はこちら。
今年も夏にピッタリ「漬物ドック」が登場です!
令和元年の疲れは「垂水温泉 太平のゆ」で癒したい!
令和元年の疲れ、山陽沿線の「#あったか」温泉で癒してみませんか。
アウトレットのマリンピア神戸に程近い「垂水温泉 太平のゆ」は、山陽垂水駅近くから送迎バスもあってアクセス便利。年末の疲れをいやすのにピッタリです!
人工温泉と岩盤浴があってしかもリーズナブル。会員になるのがオススメで「朝・夜風呂」「岩盤モーニング・ナイト」は超お得!※1月から料金が変わります。
明石海峡大橋を望める人工温泉の露天風呂は開放感があって広々。さらに岩盤浴が充実のラインナップ!入浴・岩盤で身も心も「#あったか」に。
マッサージやエステ、レストランも充実。お一人はもちろん、グループでも楽しいひと時を過ごせます!総合リラクゼーションスーパー銭湯「垂水温泉 太平のゆ」で、令和元年の疲れを癒してみませんか。
山陽電車では「あったか 山陽電車 インスタグラムキャンペーン2019」が開催中。山陽電車の公式Instagramアカウントをフォローして「山陽電車」「あったか」をテーマに撮影、「#あったか山陽電車2019」のハッシュタグを付けて投稿すると素敵な賞品が当たるチャンス!是非ご参加ください。
山陽垂水「MOLTIたるみ」でX’mas セールが開催中です!
山陽垂水の高架下「MOLTIたるみ(モルティ)」でX’mas セールが開催中です!
モルティになって15周年、地元では未だに「たるせん」の旧称で呼ばれることもしばしば。垂水に欠かせない、山陽垂水駅ショッピングセンター(たるせん!)です。
銘菓・ファッション・グルメ・喫茶など多彩なお店が並ぶモルティ、キャッチコピーは「駅サイティングウォーク」なんだそう。
X’mas セールではガラポン抽選会を開催。数量限定のカレンダーも。
ショップではお店によってはかなりお得なサービスを展開!
X’mas セールは12月15日(日)まで。垂水にお立ち寄りの際は「MOLTIたるみ」に足を運んでみてはいかがでしょうか。「MOLTIたるみ」の詳細はこちら(PDF)。
#あったか イルミネーション「なんか、めっちゃタルミナリエ」の点灯が始まりました!
今年も「なんか、めっちゃタルミナリエ」の点灯が始まりました!
山陽垂水駅から徒歩数分の垂水商店街に、神戸ルミナリエならぬ「なんか、めっちゃタルミナリエ」のイルミネーションが登場。TARUMIの翼が今年も輝いてます!
商店街らしい小規模でアットホームなイルミネーション。去年より光が増量、道行く人をホッと笑顔にするタルミナリエは1/31まで開催です。
翼の真ん中は絶好の写真スポット。
フォトコンテストやフォトクーポンも開催。詳しくはHPをご覧下さい。
山陽電車では「あったか 山陽電車 インスタグラムキャンペーン2019」が開催中。山陽電車の公式Instagramアカウントをフォローして「山陽電車」「あったか」をテーマに撮影、「#あったか山陽電車2019」のハッシュタグを付けて投稿すると素敵な賞品が当たるチャンス!タルミナリエで「#あったか」な写真を撮影してみてはいかがでしょうか。
「マリンピア神戸」で冬のイルミネーションが今年も点灯!
今年も美しいイルミネーションが始まりました!
三井アウトレットモール「マリンピア神戸」で冬のイルミネーションが今年も点灯。海賊船が美しく彩られています!今年は「ウィンターイルミネーション hana touro」がテーマで花の灯りも登場。絶好の写真スポットになっていました!
上からだとアウトレット全体が見渡せ、ゆったりとご覧いただけます。
もちろん四季折々のライトアップで彩られる明石海峡大橋の絶景も必見です!
冬のマリンピア神戸へは、山陽電車の「マリンピア神戸きっぷ」がオススメです!山陽バスの無料シャトルバスも毎日運行中です。