山陽垂水でハワイ気分!?こちらのカフェで楽しめます!
ハワイの民家のようなカフェ「コナズ珈琲」は丸亀製麺でお馴染みのトリドール系のカフェで、山陽沿線だと姫路と垂水に展開中。
海外旅行には気軽に行けない情勢ですが、ここだと気軽にハワイ気分を堪能できます!展開は結構広々としていて、ハワイらしさあふれる空間が広がります。
パンケーキ・珈琲・エッグベネディクト・アサイーボウルなどハワイアンフードメニューがかなり豊富。今回はハワイアンバーガーから「コナズバーガー」をチョイス。
野菜がシャキシャキ、かなり肉汁が溢れて美味しい!ボリューム満点でかなり食べ応えがあります。ポテトもサクサクで程よい塩気がたまりません。
垂水でちょっと海外ハワイ気分、是非味わってみてください!アクセスは山陽垂水から山陽バス「神和台口」「あみだ堂」「名谷小学校前」バス停が便利です!
カテゴリーアーカイブ: カフェ
一杯の珈琲とスイーツ「星乃珈琲店」でホッと一息
一杯の珈琲とスイーツで一息。ゆったりとした時間が流れます。
山陽垂水駅や霞ヶ丘駅からアクセス可能な「星乃珈琲店」垂水海岸通り店はR2沿いにあり、蔵をイメージしたお洒落な店舗で幅広い客層に人気のチェーン店。
店内なゆったりと開放感ある空間が広がります!まるで純喫茶のような設えが魅力的で、細かく仕切られた席など様々なニーズに対応できるのも良い感じ。
今回は珈琲の「星乃ブレンド」と「スフレパンケーキ(ダブル)」を注文。珈琲は一杯ずつハンドドリップで丁寧に淹れるこだわりで、星乃ブレンドは適度な苦味と酸味で香り豊かな一杯で美味しい!映えるビジュアルのパンケーキはかなりフワフワで、3種の中から選べるたっぷりのシロップと共にいただきます。
14:00以降のセットだと珈琲がお得なのも嬉しいです!珈琲やスイーツ、純喫茶のような落ち着いた空間でゆったり過ごしたい時に、星乃珈琲店はオススメです!
アールグレイ専門店「&EARL GREY」神戸本店がオープン予定!?
垂水の純喫茶「スイス」は山陽バスで!
是非一度は足を運んでほしい名店が数多くある山陽沿線。今回は山陽バスが網の目のように走る、神戸市垂水区の純喫茶をご紹介します!
山陽バス・神戸市バス51,59系統で星陵台へ。星陵台1丁目を下車してすぐの場所にある純喫茶「スイス」は星陵台のシンボル的なお店で、美味しいコーヒーはもちろん、歴史を感じさせるクラシックな外観でも親しまれています。
4月に全面禁煙となり、より幅広い世代の方が入りやすくなったスイス。入口から純喫茶らしい設えで気分が高まります!
店内はクラシックで落ち着いた空間が広がり、新聞を広げる方、おしゃべりする方、のんびりと過ごす方、それぞれが思い思いのひと時を過ごすのに最適です。
ブレンドコーヒーは程よい酸味とフルーティーさが広がって至福の味わい。ワッフルは食べ応えがあり、たっぷりのシロップとクリームでいただきます。店員さんのお人柄も良く、地元の方が入れ替わってお客が絶えないスイス。地域で長年愛されている名店です!コーヒーや喫茶が好きな方は山陽バスで是非!
「食べ物を持ち込めるコーヒー屋さん」がオープン予定!?
古民家カフェ「九郎右ヱ門珈琲店」で癒しのひと時を
大正レトロな古民家カフェでゆったり…そんな癒しのひと時を山陽沿線でどうぞ。
山陽垂水駅より徒歩数分の古民家カフェ「九郎右ヱ門珈琲店」は、丁寧に淹れられた美味しいコーヒーはもちろん、大正レトロな設えも魅力的です。
和洋折衷の空間で癒しのひと時。おひとりで寛ぐのもよし、知り合いと過ごすのもよし、思い思いの心地よい喫茶を味わうことができます。
チーズケーキはあっさりとしつつもコクがあり、クリームとのバランスが絶妙な仕上がり。今の季節はアイスコーヒーと合わせるのもオススメです。
珈琲はこんな感じ。新型コロナウイルス感染症対策により、グルメサイトで表示される営業体制とは異なる、写真の通りの日時となっていますのでご注意ください。
垂水の古民家カフェ「九郎右ヱ門珈琲店」で癒しのひと時をどうぞ!
「タリーズコーヒー」が帰ってきました!
「ドトールコーヒーショップ垂水店」が全席禁煙になりました!
板宿の「珈琲貴賓室 SUN ROAD」がついに…
山陽電鉄グループの喫茶と言えば「サンロード」ですよね!
明石には駅近に2店舗あるのでおなじみですが、実は板宿駅から南へ徒歩数分の場所にも「珈琲貴賓室 SUN ROAD」があって地元で人気を集めています。そんな板宿のサンロードですが、最近大きな動きが。
なんと2020年1月より全面禁煙に!!以前は喫煙可能でしたが、今後は紫煙が苦手で利用できなかった方でも、気軽にサンロードでのひとときを楽しむことが可能に。
ドリンク以外にもフードやスイーツなど豊富なメニューがズラリと並びます。板宿にお出かけの際は「珈琲貴賓室 SUN ROAD」に是非!サンロードのHPにも注目です。
ティールーム「菊水茶廊」の和スウィーツが美味しい!
冬にピッタリの和スウィーツ、湊川神社の近くで発見です!
高速神戸駅を降りて程近く、楠公さんこと楠木正成公を祭神として祀る「湊川神社」の南側にあるのが「菊水總本店」。瓦せんべい・やわらか焼・各種和菓子などの素朴で優しい味わいが人気のお店です。
実は菊水總本店の店内の一画がティールーム「菊水茶廊」になっていて、メニューがかなり豊富。様々な和スウィーツやコーヒーなどを味わうことが出来ます。
今回は「楠公厄除け 渋皮栗の餅ぜんざい」を注文。上品な甘さの小豆がネットリ甘い渋皮栗と相性抜群で美味しい!温かみのある器も手触りが良くてほっこりします。
餅はとろ~っとした仕上がり。冬にピッタリの和スウィーツがここにあります!
湊川神社前のティールーム「菊水茶廊」。是非足を運んでみてはいかがでしょうか。お店の詳細はこちら。