今年も神戸の中華街「南京町」にエキゾチックな灯りが登場です!
12月23日(水)まで、毎年恒例の「南京町ランターンフェア」が開催中。400個以上の美しい中国提灯が南京町を照らし、あたたかで幻想的な雰囲気に包まれます。
今年は初めて「長崎ランタンフェスティバル」のオブジェが登場!南京町広場のあずまやに設置され、東洋の光の祭典をより華やかに彩ります。
町全体に中国提灯が広がり、東側の長安門も赤く点灯。
#南京町ランターンフェア をつけてInstagramに投稿すると素敵なプレゼントが当たるチャンスも!南京町の冬を彩るランターンを是非ご覧ください!
カテゴリーアーカイブ: 展望・夜景スポット
新ゴンドラを導入「六甲有馬ロープウェー」で空中散歩!
ダイナミックな景色で美しい紅葉を満喫できます!こちらをご覧ください。
今年3月にスイス製の新ゴンドラが導入された「六甲有馬ロープウェー」。六甲山系の紅葉を、約12分の空中散歩で楽しめます!足元までガラス面が広がり、とにかく開放感が抜群。有馬側の展望シートはスリル感もあります!
有馬や六甲山の紅葉をイメージした赤と、山の高さや谷の深さスリル感をイメージしたシルバーで展開。安定した乗り心地であっという間に到着です!
有馬温泉駅の駅舎もスタイリッシュな内装にリニューアル。紅葉だけでなくロープウェーの乗車そのものも観光・おでかけの目的にピッタリです!
山陽沿線からちょっと足を延ばして、有馬温泉へ!紅葉の見ごろは例年11月上旬~11月下旬です。お得な乗車券はこちら。
新しい遊覧船「boh boh KOBE」号が就航へ!
神戸港に新しい遊覧船が登場!?こちらをご覧ください。
今まで見たことがない新たな船が停泊中…調べてみると「boh boh KOBE」号だそうで、これまでのファンタジー号に変わって9月より就航するようです。
料金や時間はこんな感じで、神戸港の新たな展開に期待ですね!
就航が楽しみです!
神戸総合運動公園の菜の花が見頃です!
ポートタワー「St.Valentine’s day」オリジナルフラッグが登場!
日本で唯一の「ホテルに建つ公式灯台」が公開されます!
阪神・淡路大震災から25年を迎える1/17(金)。震災被害の大きかった神戸港では、普段は近くで見られない特別な施設が一般公開されます。
美しい建築の「神戸メリケンパークオリエンタルホテル」14階にご注目。
かなり小規模に見えますがホテルなのに「灯台」があります!
実はこの灯台、海上保安庁から正式に許可を受けた日本で唯一の「ホテルに建つ公式灯台」。毎年11/1の灯台記念日に公開されていましたが、最近では阪神・淡路大震災を振り返る機会として1/17にも公開。
実はもともと神戸の旧居留地「オリエンタルホテル」に設置されていたもので、震災による被災から神戸メリケンパークオリエンタルホテル14階に移設。1995年7月から神戸港を行き交う船を見守り続けています。
阪神・淡路大震災から25年。1/17(金)に是非灯台へ足を運んでみてはいかがでしょうか。公開の詳細はこちら。
最近話題の「五色塚古墳」は、元旦に早朝開園します!
ここ数年の古墳ブームで人気を集める「五色塚古墳」に行ってきました!
霞ヶ丘駅から線路沿いに東へ徒歩数分、看板があって迷わず到着。最近はテレビ東京系「WBS」や朝日新聞のドローン撮影で話題となり、注目度は抜群です!
古墳自体のスケールはもちろん、海を眺めるこの絶景が五色塚古墳ならでは。
まだ謎が多く、古代ロマンを感じさせてくれます。そんな五色塚古墳ですが、なんと元旦には普段開けない早朝6:00~8:00まで、初日の出に合わせて開園。昆布茶の接待もあるようです!詳しくはHPをご覧下さい。
当ブログは本記事で令和元年のブログ納めといたします。令和2年も山陽電車・山陽沿線ブログをよろしくお願いいたします!
☆神戸ルミナリエ☆
#あったか イルミネーション「なんか、めっちゃタルミナリエ」の点灯が始まりました!
今年も「なんか、めっちゃタルミナリエ」の点灯が始まりました!
山陽垂水駅から徒歩数分の垂水商店街に、神戸ルミナリエならぬ「なんか、めっちゃタルミナリエ」のイルミネーションが登場。TARUMIの翼が今年も輝いてます!
商店街らしい小規模でアットホームなイルミネーション。去年より光が増量、道行く人をホッと笑顔にするタルミナリエは1/31まで開催です。
翼の真ん中は絶好の写真スポット。
フォトコンテストやフォトクーポンも開催。詳しくはHPをご覧下さい。
山陽電車では「あったか 山陽電車 インスタグラムキャンペーン2019」が開催中。山陽電車の公式Instagramアカウントをフォローして「山陽電車」「あったか」をテーマに撮影、「#あったか山陽電車2019」のハッシュタグを付けて投稿すると素敵な賞品が当たるチャンス!タルミナリエで「#あったか」な写真を撮影してみてはいかがでしょうか。
~1,000mの光の回廊~が今年も登場!
今年も冬の風物詩がやってきました!
神戸三宮駅前のイルミネーション「~1,000mの光の回廊~ KOBE LIGHT MESSAGE in 2019」が今年もスタート。ポスターはわたせせいぞうさんが手掛けています!
駅前のデッキが華やかなイルミネーションで彩られます。
新しくオープンした神戸阪急2Fも冬の装い。
ミント神戸もおしゃれで美しいです!
JR三ノ宮駅南側のデッキはブルー一色で幻想的。
冬を感じる色とりどりのイルミネーション、是非ご覧下さい!