山陽沿線 まちガイド

当たり福付き「福豆」で一足早い節分を!

投稿日:

もうすぐ節分!山陽沿線でも節分祭が各地で開催されます。



高速神戸駅を降りてすぐの「湊川神社」も毎年多くの方で賑わい、今年はなんと板東英二さんが特別ゲストとして来場するようです!



しかも節分に先立って「福豆」がすでに授与が始まっています。1袋400円で当たり福付き!中に○○賞とかかれた紙が入っていて、ハズレ無しなのがうれしいですね。



駅から地上に出てすぐの湊川神社はアクセスも便利。山陽電車で湊川神社「節分祭」に足を運んでみてはいかがでしょうか。

 

「神戸阪急ビル東館」の建て替えが進んでいます!

投稿日:

阪急神戸三宮駅に直結「神戸阪急ビル東館」が建て替わります!



阪神・淡路大震災により通称“阪急会館”の「神戸阪急ビル東館」が被災して解体され、その後は暫定的な駅ビルが使用されていました。



以前のビルはこんな感じ。なんとなく懐かしい感じですが、今は…



こんな感じに。以前の面影はなく、ここ最近でかなり高さが増しています!



震災前の神戸阪急ビル東館で親しまれたアーチ形のデザインがチラッと見えています!ビルにはホテル・商業施設・オフィスなどになるようで、ホテルは阪急阪神ホテルズの眠りをデザインするホテル「remm +(レムプラス)」が入居予定。さらに最上階の29階には展望フロアが整備されるそうです!

新しい神戸阪急ビル東館、2021年春の竣工が待ち遠しいです!

令和2年の須磨海苔“一番摘み”が登場です!

投稿日:

山陽沿線に「海苔」の季節がやってきました!



写真は山陽垂水駅から徒歩数分、垂水漁港にある神戸市漁業協同組合の直売所。シーサイドエクスプレスだけあって、山陽沿線は豊かな水産資源に恵まれています!



寒さが厳しい今の季節は漁師さんたちが「海苔」収穫の真っただ中。そして最近、須磨沖で収穫された「須磨海苔」の初摘み“一番摘み海苔”が登場しました!5〜8回程度の摘み採りのうち、一番摘みが一番香りや口どけが良いのでオススメです。



令和2年の一番摘み須磨海苔も期待通りの品質で、口に含んだ瞬間ホロホロと溶けるような口どけの良さ、磯の香りの広がり、歯ざわり、どれも最高です!焼きのり・寿司のり・味付けのりがあるので、垂水漁港の直売所でお好みでどうぞ!

 

生卵のせ放題!?すごいカレー店を発見です!

投稿日:

生卵のせ放題!?すごいお店を発見です!



神戸三宮エリアのグルメゾーン・三宮センター街地下ある肉盛りカレー専門店「スタミナカレーの店」。その名の通りスタミナカレーが中心のお店で…



あの丸亀製麺を手掛けるトリドール系の店舗なんだそう。メニューはこんな感じで、どれも食欲をそそる肉の数々!牛・豚・鶏がそろって辛さを選べるのも嬉しいです。



そして一番うれしいサービス、なんと「生卵のせ放題」なんです!!カウンターに生卵がたっぷりと置かれ、お好みでカレーをまろやかに出来ます。



今回は牛すじカレーを注文。牛のトロトロ加減がカレーと相まって美味しい!辛さ普通でも身体が汗をじわっとかくポカポカ感も。そして途中で生卵を投入して、スパイス感とまろやかさをそれぞれ堪能。山陽沿線のカレーラインナップに最高の店が加わりました!

やみつきになりそうな肉盛りカレー専門店「スタミナカレーの店」。是非訪ねてみてはいかがでしょうか。

 

板宿の「珈琲貴賓室 SUN ROAD」がついに…

投稿日:

山陽電鉄グループの喫茶と言えば「サンロード」ですよね!



明石には駅近に2店舗あるのでおなじみですが、実は板宿駅から南へ徒歩数分の場所にも「珈琲貴賓室 SUN ROAD」があって地元で人気を集めています。そんな板宿のサンロードですが、最近大きな動きが。



なんと2020年1月より全面禁煙に!!以前は喫煙可能でしたが、今後は紫煙が苦手で利用できなかった方でも、気軽にサンロードでのひとときを楽しむことが可能に。



ドリンク以外にもフードやスイーツなど豊富なメニューがズラリと並びます。板宿にお出かけの際は「珈琲貴賓室 SUN ROAD」に是非!サンロードのHPにも注目です。

 

震災から25年、今も絶えない湧水「須磨霊泉」へ

投稿日:

1/17(金)で阪神・淡路大震災から25年を迎えました。様々な困難があった当時、身に染みたことの一つが水の大切さでした。



須磨寺駅から参道を歩くこと数分、交差点の角にご注目。



地域で大切にされている湧水「須磨霊泉」があり、阪神・淡路大震災でも枯れずに多くの市民が助けられた命の水なんです。



いつ訪ねても綺麗に手入れがなされ、時折水汲みの方を見かけます。



やや温めの水は煮沸が必要ですが、震災でも絶えなかった湧水は今も絶えずにこんこんと湧き出し、地元で大切にされています。

須磨寺へお出かけの際、是非「須磨霊泉」に立ち寄って水の大切さを実感してみてはいかがでしょうか。

今年も「KOBE 1.17」が灯ります

投稿日:

1/17(金)で阪神・淡路大震災から25年。時の流れを感じずにはいられません。



甚大な震災被害を受けた神戸市では、震災の記憶の風化を防ぎ次代へを繋ぐ様々な取り組みが行われます。その一つ、六甲山系堂徳山に灯る電飾にご注目。普段の「KOBE」からこの時期だけ「KOBE 1.17」となっています。



神戸三宮から北野異人館街へと続く北野坂から撮影しました。1/17まで点灯され、震災の記憶を伝えるきっかけに。1/16は通常だと23:00消灯のところ、翌1/17の日の出まで点灯するようです。神戸三宮へおでかけの際、堂徳山の電飾をご覧下さい。

ティールーム「菊水茶廊」の和スウィーツが美味しい!

投稿日:

冬にピッタリの和スウィーツ、湊川神社の近くで発見です!



高速神戸駅を降りて程近く、楠公さんこと楠木正成公を祭神として祀る「湊川神社」の南側にあるのが「菊水總本店」。瓦せんべい・やわらか焼・各種和菓子などの素朴で優しい味わいが人気のお店です。



実は菊水總本店の店内の一画がティールーム「菊水茶廊」になっていて、メニューがかなり豊富。様々な和スウィーツやコーヒーなどを味わうことが出来ます。



今回は「楠公厄除け 渋皮栗の餅ぜんざい」を注文。上品な甘さの小豆がネットリ甘い渋皮栗と相性抜群で美味しい!温かみのある器も手触りが良くてほっこりします。



餅はとろ~っとした仕上がり。冬にピッタリの和スウィーツがここにあります!

湊川神社前のティールーム「菊水茶廊」。是非足を運んでみてはいかがでしょうか。お店の詳細はこちら

 

日本で唯一の「ホテルに建つ公式灯台」が公開されます!

投稿日:

阪神・淡路大震災から25年を迎える1/17(金)。震災被害の大きかった神戸港では、普段は近くで見られない特別な施設が一般公開されます。



美しい建築の「神戸メリケンパークオリエンタルホテル」14階にご注目。



かなり小規模に見えますがホテルなのに「灯台」があります!



実はこの灯台、海上保安庁から正式に許可を受けた日本で唯一の「ホテルに建つ公式灯台」。毎年11/1の灯台記念日に公開されていましたが、最近では阪神・淡路大震災を振り返る機会として1/17にも公開。



実はもともと神戸の旧居留地「オリエンタルホテル」に設置されていたもので、震災による被災から神戸メリケンパークオリエンタルホテル14階に移設。1995年7月から神戸港を行き交う船を見守り続けています。

阪神・淡路大震災から25年。1/17(金)に是非灯台へ足を運んでみてはいかがでしょうか。公開の詳細はこちら

 

山陽電車の名物冊子「釣り手帳」2020年版が登場!

投稿日:

2020年の山陽沿線、新しい「釣り手帳」片手におでかけはいかがでしょうか!?



山陽電車の名物無料冊子「釣り手帳」2020年版が駅に登場!表紙は垂水の恋人岬とカサゴ。釣り情報はもちろん、可愛らしいイラストや観光スポットも満載です。



山陽沿線は水産資源に恵まれ、四季を通じて様々な魚のフィッシングが可能。



各エリアの詳細な釣り情報はもちろん、釣り手帳を片手に街歩きを楽しむことが出来る情報が満載。おでかけにもオススメです!



1974年に初版発行で、昭和・平成・令和と続く釣り手帳。これからも山陽電車の名物として沿線を盛り上げます!