のんびりウオーキングdiário

朝ごぱん市 番外編~美味しくて簡単!ジェノバソースの作り方(^^)~

投稿日:

 

朝ごぱん市で、野菜をたくさん買ってきました



白なす、レッドオニオン、万願寺唐辛子、そしてたくさんのバジルclub.gifshine.gif
 

まとまった量のバジルを買えることはあまり無いので

思案の末、ジェノバソースを作ってみたのですが

これが、もう絶品!!!

あまりに簡単で美味しかったので、作り方をご紹介しますconfident.gif
 

clover.gifレシピclover.gif
 

バジル 1袋

にんにく 2,3かけ

万願寺唐辛子 2-3本

味噌 小さじ2

オリーブオイル 大さじ2

粉チーズ 適当

塩 適当

黒コショウ 適当

水 ミキサーが回る程度の量

 

以上を、ミキサーにかけるだけ!

 

元気な摘みたてのバジルたち 本当にいい香りでした^^



 

材料をすべてミキサーに入れると



1分後には、完成です(^^)

 

私は、パスタにしました

美味しかった~happy02.gif


 

バジルが手に入ったら

ぜひ、お試しくださいねshine.gifshine.gif
 

朝ごぱん市 @高砂

投稿日:

 

 

朝ごぱん市に行ってきました(^^)



高砂の銀座商店街で

毎月 第3土曜日の8時から11時に開催される

朝ごはんと、雑貨や野菜の露店が並んだマーケットです

 

アーケードを入ると、手書きの案内がshine.gif


 

そう長くはない商店街ですが

天然酵母が売りのパン屋さんや



 

チーズやおかきや

いろんなものを燻製にしたものを並べたお店(美味しかったです)



 

魚屋さんの前には、お父さんたちが喜びそうな

魚がたくさんfish.gif しかも安い!



 

突き当りの鰻料理屋さんの前では

何故かカツサンドが売られていて

ここが一番並んでいましたeye.gif


 

可愛い雑貨やさんの前では、女子は思わず前かがみになっていますheart04.gif


そして

念願の、朝ごはん!

こんなに買い込みました(^^♪



 

手作り感満載で

全部美味しかったけれど

 

特に美味しかったものを挙げると。。。

 

チーズの燻製



kiriのチーズを上記4つのチップで燻したもの 絶品shine.gif
 

レモンバジルチキンのクロワッサンサンド



細かく裂いたチキンと、さらに細かく切られたレモンが

たまらなくさわやかな組み合わせでした

予想以上の美味しさsmile.gif
 

そして穴子屋さん「そらまめ」の穴子のバラ寿司



ご飯好きの私は、穴子よりも酢飯にノックアウトされました

昔食べた手作りの味・・・懐かしい!

そして、美味しい!!!

 

のんびり食べていると

フルートの音色が近づいてきました



木管楽器は好きです(^^)

穏やかな音色に癒されました

 

デザートのプリンを食べた後は

ふだん近所のスーパーでは見ない、もしくは高くて買わない

大好きな野菜をたくさん買って、帰路につきました

 

駅までの帰り道には

こんな立派なお寺もありました

十輪時というお寺だそうです



 



 

高砂は、まだ昭和の雰囲気のある建物が残っていたり

こんな立派なお寺も人が少なくて静かで

休日の散策には、もってこいですねhappy01.gif
 

朝ごぱん市&高砂散策 オススメです(^.^)

。。。。。。。。。。。。。。。。。

朝ごぱん市 @高砂銀座商店街

毎月第3土曜日8時~11時

高砂駅から徒歩11分



 

山田屋のかき氷

投稿日:

 

別府に かき氷を食べに行ってきました

別府・・・久しぶりだ(^.^)

多木化学の渋~い洋館も、そのままです

思わずパチリcamera.gif


 

駅から南へ歩いて15分ほど

到着しました

山田屋 本店




写真は、持ち帰り用の和菓子を買う母屋なのですが

母屋を通り抜けると奥に茶室のようなエリアがあり、

そこでお茶と和菓子を楽しむことができますjapanesetea.gif
 

中に通していただくと風流な趣



 

早速、名物のかき氷を頼みました

これは

みるく金時shine.gif


山盛りのかき氷に、練乳が添えられ

氷の中に、小豆が隠れているそうですhappy02.gif
練乳をかけると、さらに美味しそう



練乳と、しゃりしゃりの氷を楽しみながら

食べるというより掘り進めると

奥の方に、あんこが見えてきましたhappy01.gif


練乳と粒あん

最強の組み合わせですねヽ(^o^)丿

 

こちらは、あんみつ



自家製の粒あんと、もちもちとして照りのある白玉・・・



幸せです~

 

帰りがけにレジの張り紙を見ると

持ち帰りでなくお店で甘味をいただくことができるのは

9月いっぱいとのこと

和菓子好きの方は、早めにお出かけください^^



 

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

山田屋 本店
加古川市別府町新野辺2543
TEL 079-437-8214

行列のできるパン屋さん 春夏秋冬

投稿日:

 

!!注意!!

春夏秋冬 垂水店は、2018年9月に元町商店街に移転されました。



………………………………………………………………………………………..

以下は、2017年8月当時のブログです

………………………………………………………………………………………..

 

地元の方はよ~くご存じだと思いますが

垂水駅のすぐ近くに、とっても美味しい食パンのお店があります

春夏秋冬



このパン屋さん、本店は兵庫にあります

この本店で焼いた食パンが、垂水のお店まで1日3回運ばれてきます

時間も決まっていて



この販売時間の少し前から、お店の前に行列ができて

完売しだい、次の配達までお店が閉められます

私が購入したのは

パン・ド・ミー(山)1本



そして、なんだか美味しそうだった

塩昆布パン



家に帰ってパン・ド・ミー1本を切り分けると
もちもちしたパン生地と、耳の香ばしい香りがたまりませんdelicious.gif


保存の仕方、焼き方にもお店からこだわりの説明が



1本も買うと、1週間以上もちますが
このパンの特徴は

・あまり癖がないこと(飽きない)

・何もつけなくても美味しく食べられること

でしょうか。

いろんなパン屋さんを巡るのが好きな私の

ホームグラウンド的なお店ですbread.gif
そして嬉しいことに

春夏秋冬は、神戸にも販売店があるのです(^^)

場所は、高速神戸駅の東改札口を出てすぐ!

販売時間はいまのところ垂水店と同じでしたが

お出かけの際は、事前にお確かめくださいねwink.gif
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

春夏秋冬 垂水店(春夏秋冬 垂水店は、2018年9月に元町商店街に移転されました)

神戸市垂水区神田町2-21 (山陽垂水駅 西口から山側へ 徒歩1分)
TEL 078-682-0022(←本店の番号です)



春夏秋冬 高速神戸店

高速神戸駅 東改札口出てすぐ

TEL 垂水店と同じ

お写経 @奈良 薬師寺

投稿日:

お盆ですね

暑いさなかですが、奈良の薬師寺へ
お写経をしに行って来ました



山陽沿線から奈良には、奈良 斑鳩1DAYチケットがおすすめshine.gif
電車は1日乗り降り自由なほか、奈良交通バスでも使えるうえ
指定の優待施設では、入場料の割引などの特典がついています



しかも阪神三宮から近鉄奈良までは、乗り換え無しの直通で行けるなんて

本当に便利になりましたね(^。^)


さて

近鉄西の京駅で降りると、すぐ薬師寺です

薬師寺には、写経のための道場があり、数百人は入れそうな広さです



入り口を入って申込書を書いて、納経料を払うと
広い廊下を渡った突き当りに道場があります



道場の前には、お写経の心得と丁子が





丁子は、口に含むと体内を清める効果があるそうで
写経の間、口に入れたまま行うそうです

受付でいただいた輪袈裟を首からかけて丁子を一つ口に含み、
道場に入ります

道場の中は、皆さん真剣に書いておられるので撮影は控えましたが

写経のお手本と筆、墨、硯などがセットされた机がズラリと並んで壮観です

机に向かう前に、手前に置いてある可愛い象の香炉を跨いで入るように言われました

この象も、身を浄化してくれるそうです


席について備え付けの心得を読み、心を鎮めながら墨をすります

墨が字が書ける濃さになったら、少し試し書きをして

いよいよ般若心経の写経を始めます

最初は筆と墨の加減に慣れず、太過ぎて読めない字になったり
薄くかすれた字になったりで、それを気にして雑念だらけでしたが

般若心経も半分を過ぎる頃には
穏やかな気持ちで、ただただ筆を運んでいました



書き終わると、先祖供養と家族の健康を願う文言と
名前と住所を書き添えて

道場の奥にある台へお経を納めます

このお経は、永代供養していただけるのですが
墨もしくは鉛筆で書かれたものは、千年後でも残るのだそうです

筆ペンやボールペンの文字は、100年ぐらいでかすれて見えなくなるそうです


この薬師寺は、かつてこのお寺の管主であった高田好胤氏のこの言葉でも有名です




私はまだまだ、こういう悟りの境地には至りませんが

この境地を目指す気持ちは持っていようと思います


さて

納経後は、別のお堂でおうどんを出してくださいます

ちょうどお昼時でお腹が空いていたので

大変美味しくいただきました(^^)



この後は、平山郁夫画伯の壮大な壁画がある玄奘三蔵院伽藍を拝観したり

華麗な金堂で楽しくて為になる講話を聴いて



庭の美しい蓮の花に目を奪われながら



世界遺産でもあるお寺を後にしました




静かな心落ち着く時間を過ごしたくなった時には

ぜひ一度 お出かけください(^^)
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

薬師寺

奈良市西の京町457