えのたろーが行く ~僕の人生各駅停車~

灘のけんか祭り!松原八幡神社・御旅山へは白浜の宮・妻鹿駅が便利!

投稿日:

10月14、15日は「灘のけんか祭り」が開催!

松原


八家

 

 

 

山陽電車においても、秋祭りヘッドマーク車両の運行や駅にシデ棒を掲出、白浜の宮駅に直通特急の臨時停車するなど盛り上げていましたね


 

 

 

※白浜の宮駅はロータリーが整備され、きれいになっていました




 

 

 

 

午前中は昨日同様に松原八幡神社で激しい練り合わせが繰り広げられました

木場


宇佐崎と中村


東山

 

 

各地区の神輿が宮入り・楼門入りをしていく中、

 

今年の練り番・妻鹿が登場!




 

 

 

見てください!この迫力!




 

 

 

そして、屋台をぶつけ合います





落ちるたびに地響きが起き、部品も吹き飛び見る人をも熱い気持ちのさせます

 

 

天気にも恵まれ、えのたろーもだいぶ日焼けをしました


 

 

 

 

 

続いて、舞台は御旅山へ!

ちょうど白浜の宮駅と妻鹿駅の間くらいにあり、どちらから歩いても15分程度で着けます

 

 

桟敷席だけでまず圧倒されます笑




 

 

 

ただ、一般の観覧場所は特になく・・・




 

 

 

あきらめかけたその時・・・





えのたろーの先輩の桟敷席にお邪魔させていただけることになりました



なんという絶景!

 

 

 

今まで松原八幡神社でしか見たことがなかったので、見下ろして楽しむけんか祭りも格別


 

 

 

 

帰りは妻鹿駅方面へ

お休みだった妻鹿の神輿は展示されていました

 

 

 

妻鹿駅





今年もけんか祭りを体感できました

 

 

山陽沿線の秋祭りはまだまだ終わらない!

白浜の宮駅が最寄駅!灘のけんか祭りを体感

投稿日:

毎年10月14・15日に開催される「灘のけんか祭り」は、今年は土日開催!

雨予報でしたが、無事に開催されました

 

 

えのたろーは神輿ではなく、カメラの担い手として両日行ってきました

 

 

 

白浜の宮駅

けんか祭りに合わせて、直通特急が臨時停車!秋祭りヘッドマーク・ドア横ステッカー車両も運用中




 

 

 

 

駅構内にはシデ棒も設置して秋祭りムードを演出




 

 

 

改札外では、係員さんがガイドブックの販売


 

 

 

 

白浜の宮駅の南側は現在工事中!

歩行者天国になっていたので、一安心

 

 

14日の様子(曇り時々小雨)

松原八番神社境内

松原(赤)の宮入



雄々しく担ぎあげる姿に圧倒されます


 

 

 

楼門広場前

妻鹿(朱)の毛獅子・練り歩き




 

 

 

松原と八家(黄赤)による練り合わせ

どちらに動くか不規則の動きをするので、観覧する時は要注意!




最終的にこんな近くまで迫ってきました!えのたろー、冷や汗(笑

 

屋台を新調した宇佐崎(黄)


 

◇14日は大塩天満宮でもお祭りだったので、大塩駅に立ち寄りました



毛獅子


播州の秋祭りはどの地域でも、熱く!そして地域の方に愛されています

 

 

 

15日(小雨のち雨)

 

あいにくのお天気ですが、なんのその!



雨対策もばっちし

 

 

桟敷席より

木場(緑)


八家はこんな近くまで


 

 

お昼前雨脚が強くなります


 

 

えのたろーも屈せずカッパを着用!





観覧のお客さまは多くお越しでした

 

 

お酒を飲んでも山陽電車で帰れば問題なし♪

直通特急の6000系にも遭遇!
新型車両6000系を追う⑤~直通特急運用開始~

 

 

 

”雨の灘のけんか祭り”は初でしたが、十分に迫力を体感することができました


朝から晩まで「灘のけんか祭り」!

投稿日:

前回の続きです!

えのたろーは「灘のけんか祭り」を見に来るのは2回目であまり詳しくないですが、

とりあえず素人目線で、頑張って解説したいと思います。

 

灘のけんか祭りは旧七カ村が参加して、屋台の練り合わせや神輿のぶつけあいを行います。

 

 

東山(ピンク)

楼門入り(神社内に入る前)する際に、上がつっかえないよう外しているところです!

 

 

木場(緑)

宮入して桟敷席の前まで来てくれました!大迫力!

 

 

松原(赤)

先ほどの宮入した木場との激しい屋台の練り合わせ

 

 

八家(黄赤)

他の村と違って、シデ棒が赤と黄色が混ざってるのが特徴。

 

 

妻鹿(朱)

およそ2トンもある屋台を肩で担ぐだけでなく、腕の力だけで上げるシーン!すごい腕力!

 

宇佐崎(黄)

気づけば楼門前は人でいっぱい!警察の方も多数出勤されていました。

 

 

 

中村(青)

今年の練り番!簡単に言うと、今年の「主役」といった表現が好ましいでしょうか。練り番は15日本宮に、近くの海岸で「潮かきの儀」を行います。

 

 

 

周りの様子も軽くご紹介!






地域を挙げてのお祭りということで、学校も早く終わるのでしょうか。
出店もたくさんでて、お祭りに花を添えて盛り上げます。

 

 

夕方近くになりました。


 

下から見ると砂埃が上がっているのが分かり、より迫力が伝わってきます!
(屋台が不規則の動きなので、要注意!)





 

 

 

ここからは夜の様子!


 

 

屋台が電飾されます!


 



 

夜の練り合わせは迫力+きれい!!!


 

今年は宵宮しか行けなかったですが、

来年は本宮も行ってみたい!



にほんブログ村

山陽電車に乗って、いざ「灘のけんか祭り」へ

投稿日:

山陽沿線では各地で秋祭りが行われていますが、

(山陽電車秋祭りポスターより)

 

 

10月14、15日は松原八幡神社において、「灘のけんか祭り」が行われ、山陽電車でも白浜の宮駅に直通特急が臨時停車します。
(14日(金)7:03〜20:56、15日(土)7:36〜20:55)



 

ドア横にもステッカーが!

ヘッドマークがついている車両もあるそう!乗れたらラッキーですね!

 

 

 

本日えのたろー、そんな「灘のけんか祭り」の宵宮に行ってきました!!

 

 

最寄駅・白浜の宮駅




 

駅のいたるところにシデ棒が飾ってあり、

駅に降り立った瞬間からもうお祭りは始まっていると気づかされます笑

 

 

 

駅で電車の写真を撮ろうと待っていると、こんな珍しいシーンに遭遇できました!!!


松原八幡神社に向かう屋台とそれを担ぐ男たち!!

 

 

 

気持ちが高ぶってきました!!
早く会場に行かねばっ!!

 

 

 

急ぎ改札を出ると、山陽電車の係員の方がけんか祭りのパンフレットを販売していました!

2部以上お買い求めの方にはオリジナルポスターのプレゼントがあるそうです!
是非お買い求めを!笑

 

 

 

今年の練り番は中村(青色)ですね!


 

 

 

白浜の宮駅から松原八幡神社までは徒歩3分
いつもとは違い、出店が立ち並んでいます!



 

 

 

会場に到着!

えのたろー今日は主に桟敷席(有料)で撮影をします!

 

 

 

最初は東山(ピンク)の宮入!
祭り男たちの掛け声と屋台練りの迫力がハンパない!!

 

 

宵宮は夕方まであり、昼と夜とではまた違った見どころがあるとのこと!
また次回に続きます!


にほんブログ村