楽しいむ〜さん一家

ミオール三番街店の満腹スイーツ

投稿日:



ミオールと言えば昨年、篠山市に移築された旧垂水警察署の建物をご紹介しましたが、同じミオールの阪急三番街店(阪急梅田)に、どう考えても別腹では入らない話題のスイーツがあるということで、む~パパを含むいい年をしたオッサン軍団で突入しました。

阪急梅田駅茶屋町口の近くに入居。お客さまはほぼ女性のようです。

こちらの名物、ケーキパフェ。パフェの上にショートケーキが載っているというもので、4種のパフェと9種のケーキから組み合わせを選んで注文するとか。

とりあえず、オッサン軍団、ショートケーキは最も巨大なNYカットなるいちごのケーキ一択!

出て来ました。む~パパ、ケーキ部分だけは以前食べたことがあり、それだけでも大きさに圧倒されたものですが、これがパフェに載っているという、なかなかの異常事態。

6人のオッサン軍団が注文したケーキパフェ。さながら大艦隊(?)。ちなみに取り皿が1枚ずつ付いてきます。お皿にケーキを降ろして食べる方もあられますが、そんな軟弱な(?)ことは出来ないので、ここは男らしく大胆かつ繊細に食べることとなります。む~パパ、この日のために昼食は抜いております。

喫茶店なのに談笑することもなく、周囲の何となく冷ややかな女性陣の視線を浴びながらも無心に食べ続けるオッサン軍団。



完食!しました。

ちなみに「ミオール」は神戸に本店がありますが、残念ながらこのメニューは出していないとのことです。
ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村

【阪急百貨店】鉄道模型フェスティバルに行く

投稿日:



お盆の時期、毎年恒例となった梅田の阪急百貨店イベント「鉄道模型フェスティバル」に行って来ました。(今年の開催は8月10日~15日でした。)

いつも多くの人が行き交う阪急百貨店の前。高級感のある入口です。

会場は9F。この写真ではあまり人が写っていませんが、む~パパが到着したときは入場制限中。すごい人気です。ちなみに有料です。

表に見えるように置かれているジオラマ(鉄道模型的には「セクションレイアウト」とでも言えば良いのかな?)は、どこかで見たような駅。阪急と阪神の電車が並んでいます。そう、山陽電車の須磨浦公園駅なんですね~。「1998年まで神戸線の電車はここまで足を延ばしていました。」と解説があります。山陽電車の姿はここには無かったのですが、にしても会場正面に山陽電車の駅が展示されているのには驚きました。

む~パパ、感動のあまり別角度から撮りました。阪急6000系と阪神7801形。そうですね~、1977年以降ということは間違いないですが阪神電車に方向幕が付いていませんので設定としては1977年に近い数年ということになるでしょうか・・・。

さて、会場の中は鉄道模型メーカー各社による新製品の紹介や大きなジオラマ、運転体験コーナーや運転士シミュレータといったコーナーがあり、チビッコたちが目を輝かせていました。

その中で、渋いコーナーが。

今年は阪急神戸線の三宮高架延伸部分が開通して80周年にあたるということで、記念展示がされていました。神戸線は1920(大正9)年に開業しましたが、当初の神戸側ターミナルは上筒井というところで(現在の王子公園駅から前の通りを900m西側に行った地点)三宮に乗り入れたのはそれから16年後なのです。王子公園から上筒井へは支線として1940(昭和15)年まで存続していました。

阪急神戸三宮駅のジオラマ。開業時は「神戸」、のち「阪急三宮」と改称、さらに「阪急神戸三宮」と変わって来ました。このジオラマ、懐かしい開業時の阪急会館が再現されています。この建物は1995(平成7)年の阪神大震災により破損し解体されました。ジオラマには阪急8000系と共に山陽3000系や国鉄117系新快速の姿が見えます。それらしく再現されている、ということで細かいツッコミはご遠慮ください。にしても、山陽電車のネタが多いイベントではあります。

阪急電車と阪神電車の手作り模型コーナー。ペーパー製ということで最下段には紙と木を使った車体製作方法の説明がありました。(材料は手軽ですが、そう簡単に作れるものではありませんよ!)

また来年も開かれることと思います。お楽しみに!クリックにもご協力を。
にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 関西の鉄道へ
にほんブログ村