楽しいむ〜さん一家

【網干】北沢産業網干鉄道廃線跡を歩く(後編)

投稿日:



いよいよ後編。揖保川を渡ります。
前編はこちら
中編はこちら


揖保川。ここから斜めに鉄橋が架けられていましたが、現在は撤去され痕跡はありません。少し下流の八十大橋を渡って右岸へ移動します。

すると・・・、網干鉄道最大の遺構である築堤が現れます。写真のように川の手前でカットされていますが、線路も残っています。

ここまで完全な廃線跡に感動すら覚えます。北沢産業の私有地と思われますが、草刈りも行われているようで、きちんと管理されています。

いよいよ日暮れが迫って来ました。山々が赤く染まります。
工場萌え!手前の黒い線が廃線跡です。
しかし、築堤を下ってしばらく南に行ったところで、本当に線路は途切れてしまいます。もう復活しません。ちなみにこの辺りは山陽網干駅の真西約1㎞というところでしょうか。 国道250号以南は線路跡は道路に転用され、全く面影はありません。廃線跡巡りもここでおしまい。
山陽網干駅まで戻って来た頃にはすっかり日も暮れていました。

廃線跡巡り、面白いですよ~!クリックにもご協力を!
にほんブログ村 鉄道ブログ 関西の鉄道へ にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へ
にほんブログ村

【網干】北沢産業網干鉄道廃線跡を歩く(中編)

投稿日:



前編で民家に突き当たってしまった廃線跡。
売却されてしまった部分もあるようですが・・・、
ここに踏切跡として復活。線路はありませんが南に向けて廃線跡が続いているのがお分かりいただけると思います。ここには東芝の工場があり、工場内へも引込線が付いていました。
踏切跡のそばに貨車を利用した倉庫が鎮座していました。旧国鉄の貨車「ワラ1形」です。
写真奥が北側。まっすぐ廃線跡が続きます。

このまま続くかと思いきや・・・。

突然、線路が復活!
いかにもローカル線のような風景が再び現れます。
が・・・、踏切跡に行き当たり、線路跡は消失します。

どうやら線路を敷いた状態のままアスファルトで埋めてしまったようで、何となく線路の形にひび割れが出来ています。

廃線跡は続きますが、ちょうど敷地の上は公園や住宅となっています。

3部作となってしまいました~。後編へ続きます!

日が暮れるまでに完歩できるでしょうか?クリックにもご協力を!
にほんブログ村 鉄道ブログ 関西の鉄道へ にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へ
にほんブログ村

【網干】北沢産業網干鉄道廃線跡を歩く(前編)

投稿日:




さて、今回は山陽電車沿線に所在する比較的有名な廃線跡を探索してみました。
その名は「北沢産業網干鉄道」。1943(昭和18)年に敷かれた国鉄網干駅から東芝の姫路・網干両工場へ物資を輸送するための専用線を、戦後北沢産業という会社が引継ぎ、のち地方鉄道として運営していましたが、休止期間を経て1989(平成元)年に廃止されました。路線は浜田港までの5.9㎞。起点となる網干駅は現在同社の駐車場となっていますが、小さな機関車が1両保存されています。

国鉄網干駅は現在JRとなり、山陽電車の強力なライバル、アーバンネットワークの西端駅です。写真右の空き地が網干鉄道の廃線跡です。

JR山陽本線に沿って廃線跡が広がります。正面奥はJR網干総合車両所。線路をオーバーパスする道路あたりから廃線跡は南へカーブします。

と、唐突に線路が現れました。ここまではっきり残る廃線跡も珍しいですね。急にワクワクしてきました。

振り返ると枯れ葉が敷き詰められた線路。221系電車が入庫してきました。

今にも列車が走って来そうな雰囲気。南へ向かって線路が伸びて行きます。スタンドバイミーな気分になります。

リレーボックスでしょうか。鉄道設備がそのまま残されていました。

道路との交差部(踏切)は線路が撤去されていました。

この看板からは、散策は可能というふうに受け取れますが・・・。実際は近所の方のお散歩ルートになっているようでもあります。

快調にスタンドバイミーしていたところ、突然廃線跡は途切れます。え~、なんでー!




以下、続きます。




さてさて、む~さん一家は廃線跡を最後まで歩けるのでしょうか?クリックにもご協力を!
にほんブログ村 鉄道ブログ 関西の鉄道へ にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へ
にほんブログ村