楽しいむ〜さん一家

神戸の電車ネクタイ

投稿日:



正確にいつどこで売っていたのか記憶が曖昧なのですが、む~パパの手元に1本のネクタイがあります。たぶん1992年に神戸阪急がハーバーランドに開業したときに販売されていたもののはず。と言うのも自分で買ったのではなく、戴き物であるからでして・・・。

なにやら図柄と文字が見えますね。はい、何が描いてあるかよく分かりません。拡大しましょう。

こんな感じです。神戸の電車とそれぞれにちなむ地名がローマ字で散りばめられたもの。
阪急・阪神・神鉄・JR・神戸市営地下鉄・ポートライナー・六甲ロープウェイとともに、わが山陽電車が描かれています。地名は「sumaura(須磨浦)」です。いい感じですね~。精密なイラストではなく可愛くデザインされているので、仕事で締めていても違和感がありません。(本当はあるのかも知れません。自分だけ気付いていないってこと、よくあることです。)地色は青いものしか持っていませんが、何色かあった模様。

それはともかく。以下に描かれている車両を挙げてみます。今から22年前、1992年当時だということを頭に留めておいてください。
    
阪急電車は8000系、神戸電鉄は2000あるいは5000系のようです。いずれも当時の最新型が選ばれています。神戸市営地下鉄は1000系。当時は2000系もありましたが、数の上でも1000系が代表的存在だったと思われます。ポートライナーは8000系しかなかったので仕方ありません。JRは201系が描かれています。当時普通列車として多数が活躍しており、妥当な選択と言えます。ロープウェイはまあ、こんな感じでしょう。全部写真くらい揃いそうだと思ったのですが、ポートライナーの写真が出てこない・・・。

そこで阪神・山陽です。もちろん直通特急はまだ走っていません。
それを考慮しても阪神の赤胴車(オレンジの車両ですね)と山陽3000系旧塗装の組み合わせは「あれれ?」という感じでした。阪神はすでに8000系が主力になっていましたし、山陽も5000系が登場して6年が経っています。何よりこの当時にしても 旧塗装はいなかった のです。要するに阪神・山陽だけが1世代前の車両が描かれていたというわけなのです。

つまり、こ~んな感じですかね。写真は1988年頃の須磨浦公園駅。山陽3000系と阪神3501形。3501形は赤胴車最初の車両で、丸っこい車体が可愛いイメージでした。この写真撮影からほどなく引退しています。


いや、デザイナーさんに文句を言ってるんじゃないんです。む~パパ、この頃の阪神電車や山陽電車がとても好きだったので、デザイナーさんもきっとそうなんだろうな~と、ふと思っていただけなんですよ。

このネクタイ、詳細をご存じの方はご教示くださいませ。いや、その前にクリックを!
にほんブログ村 鉄道ブログ 関西の鉄道へ
にほんブログ村