楽しいむ〜さん一家

6000系2次車【6002・6003・6004】が登場!(その4)

投稿日:



引き続き6000系2次車の話題です。登場した6002・6003・6004号のうち6002号は4月15日から営業運転を開始しましたが、6003・6004号は少し遅れて6004号は4月29日、6003号は4月30日から営業運転開始となりました。

では、4月29日6004号から。む~さん&む~パパ、桜も終わってしまい次は新緑だ!ということで鮮やかな緑が眩しい須磨浦公園にやって来ました。

6004号の初営業列車となった東二見発須磨行き普通。好天に恵まれ明るい写真になりました。

次は須磨。終点です。

思わぬ収穫がこれ。阪神8000系のうち西側3両が在来型車体の第1編成です。元々6両揃った編成でしたが阪神大震災で被災して3両が生き残りました。この8502は梅田寄り先頭車8201の向きを変えたものです。

この編成、大阪寄りの3両は普通の車体。ちなみにこの編成は直通特急には使用されていません。

続いて4月30日の6003号初運用。む~パパ、西新町駅で試し撮り。

神戸開港150周年ヘッドマーク付きの5030系。どうも信号ボックスだの列車接近警告灯だの設備が邪魔(山陽電車さんごめんなさい!)。下回りがすっきり写りそうにありません。時間もないので明石へ戻ることに。と、目指す6003号の1本前の普通列車は6002号!もちろん撮れませんでした・・・。

仕切り直しで明石駅。6003号は昨日の6004号と同じ列車でやって来ました。うまく撮れたと思ったのですが、ヘッドライトのところに黄色い丸?何これ・・・?。どうやら明石駅上りの第2場内信号機の灯火が映り込んだようで・・・。経験のない失敗です。

明石駅に停車する6003号。

こうなると次の特急で先回りして失敗を取り返すしかありません!

垂水駅。ようやくまずまず満足できる写真が撮れました。

赤い扉とグラデーションが印象的。やっぱり新車は良いですね~。

2次車3編成が営業開始し6000系は5編成になりました。ますますの活躍を期待したいですね!クリックにもご協力を。
にほんブログ村 鉄道ブログ 関西の鉄道へ にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログへ にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へ
にほんブログ村

のせでんレールウェイフェスティバルと三ツ矢サイダー発祥の地

投稿日:



4月29日「のせでんレールウェイフェスティバル」が開催されたので出動してきました。

能勢電鉄平野駅に隣接する本社・工場が会場です。

会場ではグッズ販売やゲーム、軽食提供など工場公開では定番のメニューの数々が用意されていました。

プラレール会場で走っていた改造車、能勢電鉄1500系。

能勢電鉄1700系。元阪急2000系ですが写真の1754は元2代目2050号で、登場時は2100系2154号だったとか。2両目1734号は元2000号です。

会場では天気が今一つだったのですが、しばらくすると晴れてきたので会場を後にし、線路に沿って北上してみました。

ホームセンターに入る道に何やら看板が。「三ツ矢サイダー発祥の地」とあります。

能勢電鉄線路のそばに、三ツ矢サイダーのマークが付いた建物があります。平安時代から知られた湧き水があり平野温泉郷と呼ばれていたとか。明治期以降の御料工場を経てアサヒ飲料へ。現在この地でサイダーが作られているわけではありませんが、建物の一部は残り、写真の「三ツ矢塔」がシンボル的存在となっています。まだ桜が咲いていますね。
せっかく晴れたので、このあたりで写真を撮る場所を探しました。

未だ残る桜と1700系。1700系は現在置換中。まもなく姿を消すものと思われます。

新緑の能勢電鉄沿線にもお出かけください。クリックにもご協力を!
にほんブログ村 鉄道ブログ 関西の鉄道へ にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログへ にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へ
にほんブログ村

6000系2次車【6002・6003・6004】が登場!(その3)

投稿日:



林崎松江海岸駅で撮影を終え、実はその後もうろうろしていたむ~さん&む~パパ、発表機会は別の機会に譲るとして、東二見に舞い戻って来ました。お腹ペコペコです。

東二見駅前の「てんしん」へ。む~パパ、スタンプカードも持ってますもんね~。玉子焼と、とりあえずビール!鉄道を撮る人は「撮り鉄」乗る人は「乗り鉄」と言い、それ以外にも「○○鉄」はありますが、む~パパのように撮ったり乗ったりしながら「呑む」鉄のことを「呑み鉄」と言うんだとか。そう、昼間から呑めるのは鉄道に乗っているからこそ!休日昼間のちょっとした贅沢です。

満腹になったら再び出動。姫路から上って来る6002号を撮影です。時刻は午後2時。順光ではありません。む~さん&む~パパ、西二見駅に降り立ちました。駅西方のカーブで狙うことに。もう一つ西側の踏切のほうが正面が陰にならなくて良いのですが、あれれ、そちらには先客が・・・。よく見るとむ~パパのお友達ではないですか!こちらに手を振っています。思わず振り返し・・・って、こんなことをしている場合ではありません。

やって来ました6002号。う~ん、顔が陰です。(む~パパ撮影)

む~さん、む~パパの電柱1本東寄りで撮影。「駅区域標」が邪魔ですが全体の構図はむ~さんのほうが良いかも。む~パパ、負けているかも・・・。

む~パパ、通過と同時に振り返り、後追いでもう1枚。こっちのほうが良かったかな~。

む~さん&む~パパ、この後さらに網干線へ撮影に出掛けたのですが、その帰り、偶然大塩駅で6002号に会い、そのまま東二見駅まで乗車する機会に恵まれました。

夕暮れの東二見駅。回送で出庫して来た5000系5022号と並ぶ6002号。こうして見ると6000系は5000系のイメージを受け継ぎながらも、新しいデザインでまとめられているように思います。

続々と6000系が登場します。これからも期待してください。クリックにもご協力を。
にほんブログ村 鉄道ブログ 関西の鉄道へ にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログへ にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へ
にほんブログ村

6000系2次車【6002・6003・6004】が登場!(その2)

投稿日:



新車6000系2次車のうち、6002号が4月15日から営業運転するらしいということで、む~さん&む~パパ、出動です。なにせこの日しか撮る日がありません。というのも新車と桜の組み合わせを狙うのは今回限り。1年も経てば新車と言えども床下回りなどが汚れてしまうからです。次週はさすがに桜も散っているでしょう。ただ1度のチャンスに賭けます!

まず、む~パパ的には「霞ヶ丘」かな~、と思い下車。

霞ヶ丘駅西方の山側民家に大きな桜が満開です。この写真は下り列車ですが、上り列車なら3両編成がきれいに入るはず。車体の上に桜も入るはず。しかし昼前くらいに順光になるので、午前に走る営業初列車では車体側面まで日が回り込まない可能性大。

どうするかな~と迷った挙句、定番の林崎松江海岸駅へ。

林崎松江海岸駅西方山側の桜並木は、なぜかいつも満開が少し遅いので15日でも十分楽しめました。桜+山陽電車では定番撮影地の一つ。「神戸開港150周年」ヘッドマークの5000系直通特急がやって来ました。しばらくは練習で通る列車を撮影。

しかーし・・・。

待っていると、天気が怪しい。順光もへちまもない!おまけに雨・・・。

満開の桜並木の向こうから、やって来ました!新車6002号にとって初めての営業列車です。

床下もピッカピカ。この姿と桜の組み合わせはホント、この日しか撮れませんよ!

ホームの山側にも満開の桜が。平凡な構図ですが毎回撮ってしまう・・・。
む~さん得意の流し撮り!うまく桜も入っています。む~パパ、全く敵いません・・・。

この後も6002号の初営業を追いました。クリックにもご協力ください。
にほんブログ村 鉄道ブログ 関西の鉄道へ にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログへ にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へ
にほんブログ村

6000系2次車【6002・6003・6004】が登場!(その1)

投稿日:



新車6000系も登場して1年が経過しましたが、6000号と6001号の2編成だけのため、なかなか「見る機会がない!」という方も多いことでしょう。今年2次車として新たに3編成(6002・6003・6004)が登場し、合計5編成になりました。今のところ6002号だけが営業運転していますが、間もなく残りの2編成も走り始めるものと思います。

む~さん&む~パパ、去る3月30日深夜、川崎重工から搬出される新車を初めて見に行きまして、遅くなりましたが今回ご紹介します。

3月30日23:56。川崎重工の北門です。実は6002号、6003号はすでに東二見に搬入が済んでおりまして、この日は6004号。先頭でトレーラーに引かれているのは姫路寄り先頭車の6104号です。続いて2号車(中間車)の6304号が見えます。

しばらく見ていましたが、変化がありません。人も来ません。

実際に動きがあったのは日も変わった3月31日の午前1時を過ぎてから。いよいよ東二見に向けて出発です。

工場の外へ出ていきます。

国道2号線まで出てきました。ここで隊列を整え西へ向かいます。む~パパ&む~さん、クルマで先回り。

JR朝霧駅付近の国道2号線をトレーラーに引かれて走る6104号。

この時点で午前2時。さすがに明日の仕事のこともあるので東二見まで付いて行きませんでしたが・・・。

次回は6002号初営業のシーンを!クリックにもご協力ください。
にほんブログ村 鉄道ブログ 関西の鉄道へ にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログへ にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へ
にほんブログ村