せっつ・はりま歴史さんぽ|山陽沿線歴史部

未来都市の跡~姫路市営モノレールを追う(前編)

投稿日:



酷暑に大雨の荒々しい天気が続くこの頃ですが、いかがお過ごしでしょうか。
山陽沿線歴史部の内膳正です。

暑さがほんの少しだけ治まった曇り空の日、姫路を訪れてみました。

三つ目の姫路駅

商業施設や展望デッキができ、なかなか賑やかになった駅前ですが、今回目指すのは山陽百貨店の南側のこちら。整備されて跡形もありませんが、かつて、ここには三つ目の姫路駅、姫路市営モノレール姫路駅がありました。

下町を行く高架

山陽電車の高架橋を潜ったあたりからは高架橋が残っていました。 ところどころ途切れてはいますが、今にもモノレールが走ってきそうな雰囲気です。
姫路市営モノレールは昭和41(1966)年に「姫路大博覧会」の輸送手段として、姫路~手柄山間が開業しました。当初は観光用の目的でしたが、軽量車体を用いるなど高速化にも対応していて、広畑広峰への延伸、姫路市内環状線などが計画され、なんと、兵庫県を縦断して香住鳥取へ路線(!?)まで目論んでいたと言われます。もし実現していれば、兵庫県の交通網は今とは大きく変わっていたことでしょう。

大将軍駅

モノレールの高架橋を辿っていくと現れたのがこの高層ビル。高架橋はビルの中に吸い込まれていきます。このビルは旧住都公団が建設した高尾アパートという集合住宅ですが、モノレールが乗り入れていた3・4階部分には大将軍駅が設けられていました。家の下が駅という便利な立地ですが、モノレールの始発が遅く終電が早かったのと、姫路駅から5分もかからないこととで利用者はほとんどなかったそうです。

反対側より

今にも列車が飛び出してきそうな雰囲気で、モノレールが存在したことを今に伝える建物ですが、駅部分の耐震性に問題があるそうで、近いうちに取り壊されることが決まりました。

線路は続く

大将軍駅から高架橋はさらに伸びていきます。
引き続き、追っていくことにしましょう。

ランキングに参加しています。
姫路にモノレールがあったことを知らなかった!という方、クリックをよろしくお願いいたします。
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログへ
にほんブログ村

A:モノレール姫路駅跡
B:高架橋跡
C・D:高尾アパート(大将軍駅跡)


大きな地図で見る